JR北海道は、2024年3月16日に実施するダイヤ改正で、石北本線の快速・普通列車に電気式気動車H100形を投入し、キハ40形・キハ54形をすべて置き換えると発表した。特別快速「きたみ」もH100形に置き換え、現行の1両から2両編成に増車するとのこと。

  • 現行の特別快速「きたみ」はキハ54形1両で運転

石北本線の普通列車は旭川~上川間で大半の列車をH100形に置き換える一方、上川~網走間は現在もキハ40形やキハ54形を使用している。北見駅から旭川駅まで1日1往復する特別快速「きたみ」もキハ54形1両での運転だった。

JR北海道はダイヤ改正に合わせ、石北本線(上川~網走間)と釧網本線にH100形を導入し、両路線で活躍していた既存のキハ40形とキハ54形をすべて置き換える予定。上川~網走間の快速・普通列車34本(上下各17本)をすべてH100形へ置き換えることにより、キハ40形と比べて留辺蘂~北見間で最大6分、北見~網走間で最大9分の速達化を図るという。特別快速「きたみ」もH100形を使用し、現行の1両から2両編成に増やして運転する予定となった。

  • 道内の非電化路線で投入の進むH100形。2023年3月のダイヤ改正で、富良野線の普通列車もすべてH100形に置き換えられた

なお、3月に行われるダイヤ改正で、函館本線札幌~旭川間の普通列車にもH100形を投入。同区間でキハ40形を使用している普通列車3本を置き換えるとしている。