叡山電鉄は、8月26日にダイヤの変更を実施すると発表した。同日に実施される京阪線のダイヤ変更に合わせて行われ、利用状況に応じて列車の運行が見直しに。平日夜間の運行見直し、土休日朝の運行取りやめなど予定している。

  • 叡山電鉄が8月26日にダイヤ変更を行う

おもな変更点として、平日ダイヤにおいて夜時間帯の運行を見直す。現在、平日20時台に出町柳駅を発車する電車は8本(八瀬比叡山口行4本、市原行2本、鞍馬行2本)だが、ダイヤ変更後は7本(八瀬比叡山口行3本、鞍馬行3本、修学院行1本)に減らされる。

土曜・休日ダイヤの朝時間帯、現行の修学院駅8時17分発、出町柳駅行はダイヤ変更に合わせ、運行取りやめに。その他、平日ダイヤ、土曜・休日ダイヤともに一部列車の運行時刻を見直すとしている。詳しい時刻表は8月上旬以降、叡山電鉄のサイトで案内される。