選手生命を脅かす大怪我を左右の膝に3度も負いながら、そのたびに不死鳥のごとく蘇ってきた男の生き様に誰もが魅せられている。まだ記憶に新しい昨年7月。約10年ぶりに招集された日本代表戦で右膝前十字靭帯を断裂したFW宮市亮(横浜F・マリノス)は、一時は引退を考える絶望の淵から雄々しく復活。いまではボールを持つだけでスタジアムの雰囲気を変える、Jリーグでも稀有な存在となった。30歳のスピードスターがキャリアに刻んできた、波瀾万丈に富んだドラマを追った。

  • 横浜F・マリノスのFW宮市亮

ボールを持った「23番」がドリブルで駆け上がるだけで、降り注ぐ歓声がひときわ大きくなる。スタジアムの雰囲気を一変させるJリーガーは、現時点で横浜F・マリノスの宮市亮しかいない。

50mを5秒台の後半で走破する自慢のスピードで、主戦場の左サイドを一気に加速していく勇姿だけが、ファン・サポーターを熱狂させているわけではない。宮市の熱い生き様に胸を打たれ、誰もが背中を押したくなる思いに駆られ、気がつけばその一挙手一投足に魅せられている。

熱い視線を注がれている状況を、宮市自身はどのように感じているのか。後半33分から投入され、316日ぶりにJ1リーグ戦のピッチに帰ってきた5月28日のアビスパ福岡戦。ホームの日産スタジアムで目の当たりにした光景を、宮市は「心が震えました」と振り返っている。

「スタジアム入ったときから僕のユニフォームを掲げてくれる方が大勢いたし、いざ試合に出るときにはものすごく大きな歓声も送ってくれた。僕を待っていてくれた、という思いがすごく伝わってきましたし、同時にプロを続けてきて本当によかった、応援してくれる方々がいなかったら僕には現役を続ける選択肢もなかったと思えて。なので、感謝の思いを込めてピッチで表現しよう、と」

宮市がまさかの悲劇に見舞われたのは昨年7月27日。実に10年ものブランクを乗り越えて復帰を果たした日本代表の一員として臨んだ、韓国代表戦の後半31分だった。こぼれ球を巡る攻防で相手ディフェンダーと交錯した瞬間に、宮市は自身の右膝があげた悲鳴を感じ取っていた。

精密検査を経て、右膝前十字靭帯の断裂と診断されたとマリノスが発表したのが同29日。直後に宮市は自身のインスタグラム(@ryo381)を更新し、一時は現役引退を考えていたと明かした。

「受傷直後『やってしまった』と同時に『もう現役を終えよう』と思っていました。自分の職業はプロサッカー選手、プロアスリートです。これまでの怪我歴、稼働率、本当にプロアスリートとして褒められたものではありません。チームを離脱する期間も長く、その都度チームに迷惑も沢山かけてきました。多くの人に失望もさせました。だから辞めようと思いました」

宮市が前十字靱帯を断裂するのは右膝だけで2度目で、左膝も含めれば3度目だった。しかも手術を受けた過去2度は、いずれも戦列復帰までに約9カ月もの長い時間を要していた。当時29歳の宮市の心が折れかけたのも無理はない。ただ、宮市は引退を巡る心境を「過去形」で綴っている。

韓国戦の直後から、ネット上は宮市の軽傷を願うファン・サポーターの声であふれ返っていた。サッカー界の先輩や日本代表の同志、マリノスのチームメイトたちからのエールも加わったなかでスパイクを脱ぐ決意を撤回させたと、宮市はインスタグラムへの同じ投稿のなかで明かしている。

「そのメッセージを重荷に感じたわけではなく、心から嬉しかった。多分自分は、やっぱりサッカーがやりたいんだなと、そのとき思い知らされました。サッカーが大好きだと。だからまた、這いあがっていこうと思います。そして、その過程で少しでも誰かのためになるのなら、今回は復帰までの道のりをたくさん公開していきたいと思っています。ラストチャンスと思って、そういう覚悟で頑張りたいです。(中略)この涙が喜びに変わる日が来るよう頑張りたいと思います!まずは手術頑張りたいと思います!」(インスタグラムに関してはともに原文ママ)

一途でひたむきな宮市の姿は周囲を動かす。例えば右膝の大怪我が発表された翌日に行われた鹿島アントラーズとの首位攻防戦。試合前の練習でマリノスは特製の練習用ウェアを着用した。

背番号は昨シーズンに宮市がつけていた「17」で、ネームはローマ字で「MIYAICHI」でそれぞれ統一。胸の部分の「NISSAN」のロゴの下には、日本語でこんなメッセージが綴られていた。

「亮 どんな時も君は一人じゃない」

さらにマリノスのファン・サポーターは、スタンドにこんな横断幕を掲げてエールを送った。

「トリコロールの宮市亮 再びピッチで輝け 待ってるぞ」

自身を励まし、背中を押してくれたチームメイトやファン・サポーターへ、直接感謝の思いを届けようと来場した宮市に、熱いメッセージはしっかりと届いた。そして、彼の涙腺を決壊させた。

鹿島に快勝し、首位をしっかりと固めた試合後の公式会見。マリノスを率いるケヴィン・マスカット監督は、試合中に着ていた白いTシャツの上にわざわざ特製の練習用ウェアを重ね着して登壇。前日に宮市との間で設けられた話し合いで、図らずも感情を揺さぶられたと明かしている。

「話し始めて2、3分が経ったときには、彼は自分のことではなくチームのことを気にかけ始めていた。あれだけの大怪我を負い、悔しい思いをしているにもかかわらず、彼は『ピッチに立つことはできないけど、ピッチの外で最大限、クラブに貢献していきたい』と言ってくれた。素晴らしいパーソナリティの持ち主だ。彼がクラブにいることを誇りに思っている」

このときからマリノスのなかで合言葉が生まれた。それは「勝ち続けて優勝して、亮に優勝シャーレを掲げさせよう」――。昨年11月5日の最終節。敵地でヴィッセル神戸に勝利したマリノスは3シーズンぶり5度目のJ1制覇を達成し、全員で共有してきた光景を具現化させた。

キャプテンの喜田拓也に続いて優勝シャーレを掲げたのは、応援に訪れていたリハビリ中の宮市だった。30歳の誕生日を目前に控えていた宮市は、恐縮しながら人生初の喜びを語っている。

「今シーズンを戦ってきた重みや優勝の重みというもあり、シャーレは想像以上に重たかった。僕なんかが2番目に掲げさせてもらって、本当におこがましいぐらいなんですけど」