マイナビは5月9日、「2024年卒大学生 Uターン・地元就職に関する調査」の結果を発表した。調査期間は3月20日~4月5日、調査対象は2024年3月卒業予定の全国の大学生・大学院生、有効回答は3,924人。

  • 地元(Uターン含む)就職希望者「希望する(していた)」+「どちらかというと希望する(していた)」の割合

2024年3月卒業予定の全国の大学生・大学院生が、地元(Uターン含む)就職を希望する割合は前年から横ばいの62.6%だった。

地元就職を希望する理由を聞くと、1位は例年同様「(自分の意思から)両親や祖父母の近くで生活したいから」(50.6%)で、以下、「実家から通えて経済的に楽だから」(41.0%)、「地元(Uターン先)での生活に慣れているから」(38.1%)と続いた。同調査では「経済面・生活面で安心感を持ちたいという意識」が背景にあると分析している。

  • 地元就職を希望する理由(上位抜粋)

Uターン就職希望者のうち、セミナーの実施形式が参加申し込みに「影響したことがある」と答えた割合は57.9%。詳細をみると、「WEB参加可能だったのでエントリーすることにしたセミナーがある」が45.0%、「WEB参加不可(対面のみ)だったためにエントリーしなかったセミナーがある」が24.6%などとなった。

  • セミナーの実施形式が参加申し込みに影響したことがあるか

Uターン就職希望者が就職活動の際に利用する交通手段を調べると、全体では、新幹線が27.7%、飛行機(LCCなどを除く)が5.2%など。地域別では、東北の学生は52.3%が新幹線、東北や四国では3割以上が長距離バス、九州・沖縄では17.4%が飛行機を利用しており、地域によっては費用の高い交通手段を利用している学生が少なくないことがわかった。

  • 卒業高校エリア×就職活動の際、利用する交通手段