テレビ朝日が、このたび発表された2022年度(22年4月〜23年3月)世帯視聴率で、開局以来初となる全日帯・ゴールデン帯・プライム帯の3冠を獲得した。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

個人全体では全日帯(6時~24時)3.6%・プライム帯(19~23時)5.6%となり、開局以来初めて全日・プライムの2冠を獲得。全日帯が開局以来初、プライム帯は単独トップで2年連続・開局以来3回目の1位に。そして世帯視聴率では全日帯6.6%・ゴールデン帯(19時~22時)9.5%・プライム帯9.6%で開局以来初の3冠を達成。全日帯は2年連続・開局以来2回目、ゴールデン帯は2012年度以来10年ぶり・開局以来2回目、プライムは3年連続・開局以来5回目の1位となった。さらにファミリーターゲット(男女13~59歳)でもプライム帯が3.6%となり、開局以来初の2位となった。

2022年度の視聴率を大きく牽引したのは、年度平均6.0%で2019年度から自己最長の4年連続同時間帯トップを走り続ける『報道ステーション』をはじめ、プライム帯ニュースベルトや、朝昼帯の報道情報番組。週末夜の『サタデーステーション』も年度平均が5.3%を記録し、2年連続の同時間帯トップとなったほか、『サンデーステーション』も年度平均が自己最高となる6.3%を記録。同枠としては初の同時間帯トップとなった。

また全日帯では『羽鳥慎一モーニングショー』が年度平均で5.2%を記録し、3年連続で同時間帯トップを独走。『大下容子ワイド! スクランブル』は第1部(午前10:25~正午)が2.8%を記録して9年連続同時間帯トップ、第2部(正午~午後1:00)では3.2%を獲得し番組開始以来初の同時間帯トップとなった。

ドラマでは、杉下右京(水谷豊)×亀山薫(寺脇康文)の伝説のコンビが14年ぶりに復活した『相棒season21』が初回(2022年10月12日)9.8%と国民的ドラマならではの存在感を見せつけてスタート。全21話平均視聴率7.7%(2022年度 民放連続ドラマ2位)と高視聴率で推移し続けた。また、7月クールの木曜ドラマ『六本木クラス』は初回放送の見逃し配信再生数が274万回、1月クールの『星降る夜に』は初回301万回を達成し、テレビ朝日の見逃し配信再生数歴代最高記録を次々と更新する話題作に。

バラエティ番組では、『ザワつく! 金曜日』は年度平均7.6%、2022年度に放送したすべての放送回で同時間帯トップを獲得。大晦日に放送した『ザワつく! 大晦日』も2年連続で民放トップに。土曜は『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』が年度平均5.6%を記録し、2年連続同時間帯民放トップとなった。続く「池上彰のニュースそうだったのか!!」は年度平均5.8%を記録し、番組開始以来初の同時間帯トップに躍進。日曜の『ポツンと一軒家』(年度平均7.9%)は2022年度の民放レギュラーバラエティトップに輝いた。

スポーツでは、昨年11~12月の『FIFAワールドカップカタール大会』がテレビ朝日と『ABEMA』のパートナーシップの元一枚岩の協力体制で臨み、テレビ朝日で10試合を地上波独占生中継、そしてABEMAでは全64試合の無料生中継を実施した。『日本×コスタリカ』(11月27日)は個人全体30.6%・世帯42.9%と個人全体でテレビ朝日歴代3位の高視聴率を獲得、全国視聴人数でも6000万人を超え、ABEMAでも同日のDAUが1400万を超える視聴者数を記録した。

侍ジャパンが3大会・14年ぶりに世界一の王座を奪還し、日本中に元気と感動をもたらした3月開催『ワールドベースボールクラシック』も、1次ラウンド『日本×チェコ』(3月11日)が個人全体28.7%・世帯43.1%、1次ラウンド『日本×オーストラリア』(3月12日)が個人全体28.7%・世帯43.2%、準々決勝『日本×イタリア』(3月16日)が個人全体・世帯ともにWBC史上最高視聴率で、テレビ朝日としても歴代2位の高さとなる個人全体31.2%・世帯48.0%、決勝『日本×アメリカ』(3月22日)が個人全体24.3%・世帯42.4%と軒並み歴史的な高視聴率となった。