『リバーサルオーケストラ』 水曜22時~ 日テレ系
出演者:門脇麦、田中圭、永山絢斗ほか
寸評:『のだめ』との比較は覚悟の上で挑む意欲作。落ちこぼれオケと夢を挫折した元天才の再生…という大筋は同じで予想の範疇を出ない。ただそれでも爽快感が得られ、胸が熱くなるのは音楽ドラマの力だろう。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】
『スタンドUPスタート』 水曜22時~ フジ系
出演者:竜星涼、小泉孝太郎、反町隆史ほか
寸評:人間投資家の突き抜けた魅力と、訳アリ人材が成功をつかむ姿が静かな感動を誘う。スタートアップに至る過程や困難のディテールが確かで学びも得られる。竜星の滑舌と助演俳優の安定感が頼もしい。
採点:【脚本☆☆☆ 演出☆☆☆ キャスト☆☆☆ 期待度☆☆☆】
『警視庁アウトサイダー』 木曜21時~ テレ朝系
出演者:西島秀俊、濱田岳、上白石萌歌ほか
寸評:これまでのテレ朝刑事モノとは一線を画すコメディ演出に戸惑いが続出。不慣れだからか小ネタも会話の間も笑いとして落ちていかず、肝心の事件や人物背景に関心が行かない。3話からやや盛り返したが…。
採点:【脚本☆ 演出☆ キャスト☆☆ 期待度☆】
『忍者に結婚は難しい』 木曜22時~ フジ系
出演者:菜々緒、鈴木伸之、勝地涼ほか
寸評:伊賀と甲賀の結婚に加えて、与党と野党を絡めた設定が絶妙。忍者居酒屋、忍者ダンス配信などの遊び心も楽しいが、夫婦間のエピソードはステレオタイプか。同じ原作者の『ルパンの娘』とは別次元の作品。
採点:【脚本☆☆ 演出☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】
『しょうもない僕らの恋愛論』 木曜23時59分~ 読売テレビ・日テレ系
出演者:眞島秀和、矢田亜希子、中田青渚ほか
寸評:どこにでもいる不器用な男女がすれ違いを越え人生を動していく…切なく優しい世界観は原作漫画を手がけた原秀則らしく、90年前後のムードが漂う。ヒロインの中田が不思議な魅力を放ち、物語をけん引。
採点:【脚本☆ 演出☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】
『100万回言えばよかった』 金曜22時~ TBS系
出演者:井上真央、佐藤健、松山ケンイチほか
寸評:なぜ幽霊という使い古された設定を選んだのか。TBSは入れ替わり、乗り移り、タイムスリップとベタばかりで脚本家・安達奈緒子の持ち味は限定的に。俳優と演出の力で見応えを生み出しているだけに残念。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】
『リエゾン―こどものこころ診療所―』 金曜23時15分~ テレ朝系
出演者:山崎育三郎、松本穂香、栗山千明ほか
寸評:発達障害を抱える児童精神科医と研修医、生きづらさを持つ子どもと親。どちらにも苦しさがあるからこそ、まっすぐで温かい関係性が育まれ、涙を誘われる。自然あふれる病院そのものが理想郷のよう。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】