東京メトロは19日、「ありがとう! 7000系東京メトロスタンプラリー」を5月25日から6月26日まで実施するとともに、7000系をデザインした「『ありがとう7000系』東京メトロオリジナル24時間券」を5月25日に発売すると発表した。

  • 東京メトロ有楽町線・副都心線で活躍した7000系。今年4月までに全編成が営業運転を終えた

7000系は営団地下鉄時代の1974(昭和49)年10月、有楽町線池袋~銀座一丁目間の開業当初から有楽町線で運転開始した車両。2008(平成20)年6月の東京メトロ副都心線開業後、有楽町線・副都心線の両路線で活躍し、2022年4月をもって約48年間にわたる営業運転を終了した。利用者への感謝の気持ちを込め、東京メトロ駅員によりスタンプラリーが企画されたという。

「ありがとう! 7000系東京メトロスタンプラリー」は、スタンプ台紙配布駅5駅(池袋駅、東池袋駅、飯田橋駅、有楽町駅、豊洲駅)で専用のスタンプ台紙を入手し、スタンプを設置している沿線施設の「Esola池袋」(池袋駅)、「飯田橋ラムラ」(飯田橋駅)、東京交通会館(有楽町駅)、「ららぽーと豊洲」(豊洲駅)を巡る。スタンプには7000系のほか、有楽町線・副都心線で現在活躍している10000系・17000系がデザインされている。

4カ所すべてのスタンプを集めると、指定の引換場所(池袋駅旅客案内所、銀座駅旅客案内所、飯田橋ラムラ2F芳進堂ラムラ店)にて、達成賞として営団地下鉄時代の7000系をデザインした東京メトロオリジナル「7000系缶バッジ」を先着2,000名にプレゼント。達成賞引換期間は5月25日から6月27日までとなっている。

  • スタンプイメージ

  • 達成賞イメージ

  • スタンプラリーポスターイメージとオリジナル24時間券イメージ

「『ありがとう7000系』東京メトロオリジナル24時間券」は、7000系をデザインしたオリジナル24時間券3種類(大人用のみ)を1セットにして、専用台紙付きで発売。オンラインショップ「メトロの缶詰ANNEX」にて、5月25日10時から先行販売されるほか、6月8日から8月31日まで東京メトロ旅客案内所(上野駅、銀座駅、表参道駅、新宿駅、池袋駅、東京駅)でも販売される。発売額は1,800円(オンラインショップでの購入は送料が別途発生する)。発売数量は5,000セット。完売した場合は再販することがあるとのこと。