CCCマーケティングは9月9日、学校総選挙プロジェクトが展開する「"選べる制服"について考えるキャンペーン」第3弾として、"選べる制服"の採用率に関する調査結果を発表した。調査期間は2021年6~8月、調査対象は47都道府県立の全日制高等学校3,205校。

  • ※画像はイメージ

「女子スラックス制服」を選べる学校は44.4%

従来、学校の制服は「男子はズボン、女子はスカート」と規定されていたが、昨今は、気候の変化や本人の意向に合わせて着用する制服を選択できる"選べる制服"の認知度が高まりつつある。

今回の調査では、制服が指定されている学校のうち、女子スラックスが制服として用意されている学校の割合を算出するとともに、トランスジェンダーの生徒が実質的なカミングアウトになることを避けるため、「異装届」「特別な理由の提出」が必要な学校や、「男子生徒の制服を着用する」ことになる学校は、「採用なし」として集計した。

  • 都道府県別「女子スラックス制服」採用率一覧

その結果、女子スラックス制服の採用率は全国平均44.4%。都道府県別にみると、最も高かったのは「長野県」(87.8%)で、以下、2位「滋賀県」(86.4%)、3位「神奈川県」(84.3%)、4位「千葉県」(77.3%)、5位「大阪府」(75.2%)と続いた。

一方、採用率10%未満は「岩手県」「愛媛県」「青森県」の3県、10%台は「鹿児島県」「広島県」「香川県」「熊本県」「石川県」「富山県」「秋田県」「福井県」の8県となった。

同プロジェクトでは、「今回の調査をもとに、全国の女子スラックス制服の採用率を都道府県別に可視化することで、多くの人が"選べる制服"の現状を知り、自分ゴトとして考えるキッカケとなって欲しい」としている。