25日、香取慎吾と祐真朋樹がディレクションを務めるPPP SHOP「JANTJE_ONTEMBAAR」が引越しを終え、東京・丸の内に新店舗を開店した。同日夕方、前触れなく突如、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取の3人が初めて同店に来店。稲垣と草なぎは初めて見た店舗に感激し、「おめでとう」と祝福していた。

  • 左から稲垣吾郎、香取慎吾、草なぎ剛

早速、「前のものも残っているんだね」と前の店舗から持ち込まれた装飾に気づいた草なぎに香取から「ファッションだけでなくこうした(サステナビリティ)話を聞いた時に、祐真(朋樹)さんも僕もそうしよう、とすぐに納得した」といった説明が。

稲垣も「『BISTRO J_O』の空間と相通ずるものがあるよね。『BISTRO J_O』にも近くなったし、『BISTRO J_O』に行って、そのあとで『JANTJE』で買い物して…」と訪れた人たちが、自身がディレクターを務めるレストラン、カフェ、「BISTRO J_O」も共に楽しんでほしいと語った。

さらに商品を見てまわっていると、今回初めて「JANTJE_ONTEMBAAR」オリジナルのアパレルとして新発売されるリラクシングシャツ&パンツに気づいた2人。「草なぎ君も僕もこれすごくいいねって」(稲垣)、「今って部屋にる時間もだいぶ長くなっているから」(香取)、「パジャマって重要だよね、気に入ったパジャマ着てるだけでワクワクするよね」(稲垣)、「Tシャツもいいねえ」(草なぎ)と店の魅力について3人は語り続けていた。

丸の内仲通りの角地に位置し図らずも、3人がIPC(国際パラリンピック委員会)アンバサダー(特別親善大使)を務めるパラリンピック会場の一つ、「国際フォーラム」も近く、海外から集まるパラリンピック関係者がショーウインドーを興味津々にのぞき込む姿も見受けられた。

なお、コロナ感染防止の観点から対策を十分に考慮し、現在は完全予約制、一定時間の来客数を限定し、店舗を営業している。