電気代を安くするため、電気会社の変更を検討する人も多いでしょう。夫婦二人暮らしの場合、電気料金は年間で10万円前後かかるため、少しでも節約したいものです。

この記事では二人暮らしの電気代、乗り換えた場合の節約効果について解説します。電力会社変更の参考として、役立ててみてください。

  • ※画像はイメージ

二人暮らしの電気代はいくらかかる?

総務省の家計調査によると、二人以上世帯の2020年の電気代は、月平均で10,671円です。年間では12万8,052円を支払っていることになります。

ちなみに2020年の電気代は昨年と比べて、実質2.2%増加となりました。水道光熱費合計で見ても実質1.9%の増加です。コロナ禍でステイホーム・在宅ワークなどの影響が出たのかもしれません。

電力会社を乗り換えるといくら節約できる?

東京都に住む二人暮らし世帯で、電力会社を変えるとどのくらい安くなるのでしょうか。東京電力から、東京ガスまたはENEOSでんきに乗り換えるとして比較してみました。

1月の電気使用量を480kWhとした場合の今回のシミュレーションでは、「東京ガス/基本プラン」で8,951円、「ENEOSでんき/東京Vプラン」で1万118円安くなりました※。

ただしシミュレーションの設定に関しては各社で違いが見られるので、あくまで参考値として捉えてください。

なお比較サイトなどで申し込むと、独自の特典が付く場合もありますので、さらなる節約につながることも。あわせてチェックしてみましょう。

※二人暮らし世帯の電気代の比較(東京都区部・従量点灯B・40Aの契約)、設定内容や時期によってシミュレーション額は変動することがあるほか、各種ポイント還元やセット割は含まない。

電力会社を乗り換えるときの注意点

電気料金が安くなること、環境に優しい電力が選べるのが、電力乗り換えのメリットです。その一方で、下記の点に注意しておく必要があります。

・マンション規約に注意
・電力切り替えにはスマートメーターが必要
・電力会社の倒産や撤退の可能性がある
・違約金や契約解除料が発生することも

分譲マンションの場合、規約で変更が制限されていることがあります。申し込む前に管理組合に確認しましょう。スマートメーターは原則無料ですが、切り替えのための工事で負担が発生する場合があります。

新電力会社は規模の小さな会社もあり、倒産や撤退のリスクもゼロではありません。倒産しても電気供給はストップしませんが、新たな会社と契約するまで、電気代が高額になる可能性もあります。

またプランによっては違約金が存在する場合もあるので、解約条件も必ずチェックしておきましょう。