「留意」はメールなど書面でも使われることが多い言葉です。クライアントや目上の人に使うこともあり、間違った使い方をすると失礼になる可能性も。正しい意味や使い方を見ていきましょう。

  • 留意の意味や使い方

    留意の使い方をマスターしてビジネスシーンに活用しましょう

留意の意味や読み方とは

まずは留意の基本的な意味や読み方を見ていきましょう。

留意の意味

留意とは、「心に留める(とめる)」という意味の言葉です。「留」は「動かないようにとめる、とどめる」、「意」には「おもう」という意味があります。使用例としては、「定員割れの場合は、中止になる可能性がある点にご留意ください」といったものが挙げられます。

留意の読み方とは

留意の読み方は「りゅうい」です。「留」を「りゅう」と読む言葉には「留置所(りゅうちじょ)」や「残留(ざんりゅう)」などもありますね。

なお「留」はその他、「留守番」の「る」や、訓読みでは「留(と)める」「留(と)まる」「留(とど)まる」という読み方を持ちます。

  • 留意の意味

    留意とは心に留めるという意味です

ビジネスシーンにおける留意の使い方と例文

「留意」はビジネスシーンでよく使われる言葉でしょう。取引先などの少し距離のある相手に対して、フォーマルな表現が求められるシーンなどで主に使われます。

自分に対しては「留意する」「留意します」「留意いたします」などの形が一般的

ビジネスシーンでは「先方の要望に留意して企画を立てる」、「取引先の信頼を損ねないよう、品質には十分留意します」のように使います。

また、謝罪のときにも「以後、留意いたします」と使うことができ、これは「今後は同じようなミスをしないように気を付けます」という意味を持ちます。

相手に対して使う場合は「ご留意ください」

ビジネスシーンで相手に対して使う場合は、「ご留意ください」という使い方が一般的でしょう。「ご留意」は「留意」を丁寧にした表現です。

このとき、「留意してください」という表現だと、言われた相手は「命令された」と感じる場合があります。「ご留意」とすることで、より丁寧にお願いしているニュアンスの言葉となるため覚えておきましょう。

上司など目上の人に対しては、より丁寧な敬語表現で

目上の人に対しては、より丁寧な使い方が求められます。「ご留意ください」は、表現こそ丁寧ですが、実は「ください」という命令、要求をしている言葉です。

そのため、目上の人にはふさわしくないと考えられます。例えば、「ご留意くださいますようお願い申し上げます」や「ご留意いただけますと幸いです」といった表現をするといいでしょう。

【あわせて読みたい】
「してください」は敬語? 漢字の「して下さい」との違いや英語表現など解説
  • 「留意ください」のより丁寧な敬語表現とは

    目上の人には丁寧な言い方を心掛けましょう

留意の類義語・言い換え表現

留意の言い換えが可能な表現には、「注意」「配慮」「用心」などがあります。例えば「不審なメールにはご留意ください」は「不審なメールにはご用心ください」と言い換えることが可能です。

また、シチュエーションによって留意と置き換えられる言葉も存在します。例えば「お体にご留意ください」は「どうかご自愛ください」に言い換えられます。

  • 留意の類義語

    留意にはさまざまな言い換え表現があります

「留意点」や「留意事項」など、留意を用いた表現

留意には「留意点」や「留意事項」といった表現があります。どちらも「注意すべきこと」という意味ですが、「留意事項」の方がより広い範囲を指しています。「注意点」や「注意事項」と表記しても良いのですが、「留意」の方が柔らかい表現のため、ビジネスシーンではよく用いられます。

留意と注意の違い

「留意」と「注意」はどちらも「気を付ける」という意味合いがありますが、「注意」の方が、より緊張度合いが高い場合に使われるのが一般的です。

また「注意」には、「事故などの悪い状況に気を付ける」といったニュアンスもあります。危険に対処する言葉として「留意」は不十分です。留意には似た言葉があるため、使い分けをする必要があります。

留意と配慮の違い

「配慮」とは、「事情をふまえたうえで、良くなる方に気を配る」という意味の言葉です。特にビジネスシーンでの「ご配慮願います」は、「私どもにとって良い結果になるようにお願いします」という意味になり、「留意」とは少し異なる意味合いです。

留意の英語表現

「留意」「留意する」の英語表現には、以下のようなものがあります。

<単語・フレーズ例>

  • attention
  • consideration
  • notice
  • pay attention to
  • give heed to
  • take notice
  • please note

<例文>

  • Please take good care of yourself.
    (お身体にご留意ください。)
  • Please note the following points.
    Keep in mind the following points.
    (以下の点について留意してください。)
  • Please heed warning.
    (注意書きに留意してください。)
  • 留意の英語表現

    留意の英語表現も覚えておきましょう

留意の意味や使い方を理解して、ビジネスシーンに役立てよう

「留意」はビジネスシーンでよく使われる言葉で、書き言葉としてメールや手紙でもよく使われる言葉です。メールなどで使う場合は後に残るため、より丁寧に正しい使い方ができるように心掛けましょう。