山陽電気鉄道は、開館60周年を迎えた明石市立天文科学館とのコラボレーションにより、オリジナルキャラクター「軌道星隊シゴセンジャー」など天文科学館の要素を取り入れた直通特急「シゴセンゴー」を11月14日から運行する。

  • 山陽電気鉄道が直通特急「シゴセンゴー」を運行

直通特急「シゴセンゴー」は11月14日から12月18日まで、阪神電気鉄道の大阪梅田駅から山陽姫路駅までの区間を運行。大阪梅田方と姫路方で異なるデザインのヘッドマークを掲出するほか、「軌道星隊シゴセンジャー」や「シゴセンオー」をデザインしたドア横ステッカーを掲出する。

「軌道星隊シゴセンジャー」は、時と宇宙を守るヒーローとして、悪役・ブラック星博士とクイズで戦いながら、時や子午線、星空や宇宙のことを伝える。「シゴセンオー」は天文科学館の時計塔が変形するロボットで、怪獣や隕石から地球の平和を守るという。

  • ヘッドマーク(大阪梅田方)

  • ヘッドマーク(姫路方)

  • ドア横ステッカー

「シゴセンゴー」の運行期間中、山陽電気鉄道のホームページにて、主要駅の出発時刻を掲載予定としている。