歌手の氷川きよしが、26日に放送されるNHK BSプレミアムの音楽番組『The Covers』(22:50~23:19)に初登場する。

  • 氷川きよし

2週連続企画となる「作詞活動50周年・松本隆SP」の第2夜に氷川が出演。小さい頃、母親が聴いていた松田聖子×松本隆の名曲が、歌うことへの目覚めだったという氷川。そんな彼が、松本隆と大瀧詠一が手がけた「さらばシベリア鉄道」を、限界突破の圧巻の歌唱で届け、パフォーマンスを見た松本は「すばらしいね。若い頃からJ-POPを聴いて育ってるから、体にリズムが沁み込んでる」と称える。

今回のテーマは、松本隆が手がけた「80年代男性スターの名曲」。近藤真彦のデビュー曲「スニーカーぶる~す」(1980)や寺尾聰の大ヒットナンバー「ルビーの指環」(1981)など、数々の名曲秘話と、秘蔵映像を紹介する。さらに、番組アーカイブスから「松本隆×80年代男性スターカバー集」も。MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)がマッチの「スニーカーぶる~す」、ハナレグミがラッツ&スター「Tシャツに口紅」、横山剣が森進一「冬のリヴィエラ」、杏沙子による寺尾聰「ルビーの指環」などの貴重なパフォーマンスを届ける。

また、松本作品から大きな影響を受けているというミュージシャン・藤巻亮太が、松本隆×南佳孝「スローなブギにしてくれ」を、ピアノとアコースティックギターによるジャジーなアレンジで披露する。

(C)NHK