■歌声でもダンスでも、とにかく魅せまくる後半戦

曲が終わると、「Merry-go-round」のバンドMIXが流れるなか牧野が一旦降壇。バンドメンバーが主旋律を順番に執っていき、Dメロ明けにはダンサーも登場してフィーチャーされステージを彩ると、「夏休みの宿題」のイントロで牧野が再登場。

アップテンポながらも歌詞にちょっと甘酸っぱさのあるナンバーらしく、歌声は押しすぎないもの。しかしその場の盛り上がりと楽しさからか、牧野の表情は常に笑顔だ。そして注目(?)の三宅のギターソロでは、本当にペットボトルを用いて弦を押さえる“ラベンダーティー奏法”を実演。

こういったとっさの遊び心を持つ存在が牧野を支え、彼女にいろんなものを与えているのだろう。続く「ユーフォリア」では、ベールのように薄く、甘く歌いだしていく牧野。キー高めということもあって、全体的にファルセットもうまく織り交ぜていく。歌声から表情からこの曲で牧野から発されるものはすべて多幸感にあふれており、その感情を1サビ「君と一緒に」のフレーズで客席へと手を伸ばしたりといった仕草も通じて、観客へとそっと手渡していくかのようだった。

そしてちょっぴり切ないナンバー「スケッチブックを持ったまま」では、牧野の視線はより優しいものに。憧憬の念を起こさせながら少しずつ聴き手の心に接近するように想いを膨らませ、サビで開放する。サビで歌詞になぞらえるかのように照明が虹色に変化したステージ演出も、本当にニクい。

さらに、そのカップリング曲だった「遠くまで行こう」にそのまま突入すると、イントロで鍵盤ハーモニカを自奏。スキップするような軽快な曲を、スタンドマイクを前に、変わらぬ甘いボーカルで笑顔で観客に届けてくれていた。

そしてライブもいよいよ終盤。バンドメンバーやダンサーをひとりずつ紹介してフルメンバーがステージに揃ったところで、コール・アンド・レスポンスでさらに場内の一体感と熱量を高めていくと、そのコールのもととなった曲「ワールドツアー」からライブ終盤戦がスタートする。

牧野のLIVE CONCERTならではの、温かみの強い一体感を伴って盛り上がるこの曲がラストブロックの幕開けを飾るというのもいい構成。直前に交わしたコールがサビで改めて曲に乗って返ってくると、牧野も満足気な笑みを浮かべていた。それに続いたのは、一転シリアスなナンバー「synchronicity」。

イントロから牧野の表情は凛としたものに変わり、サビでは振付も交えながらシャープな歌声をリスナーに向けて飛ばしてくる。自身がヒロインを演じた『ツバサ TOKYO REVELATIONS』のOPだったこの曲。そこに由来する少女性と強さを両立させた歌声は、リリースから10年以上経っても不変だ。またこの曲では、2サビ明けにはダンサーを従えてのダンスも披露。

さらに、ここでEDM調にアレンジを施された「secret melody」も投入され、ダンスというポイントがフィーチャーされていく。それを受けての客席の動的な盛り上がりも感じてか、2サビに入ると牧野の歌声にもより力が入り、2曲続けて強さとかっこよさを示してくれた。

気づけば2日間のLIVE CONCERTも、本編ラストナンバーに。「みなさまには、一緒に歌っていただきたいと思います」と告げてから披露されたのは、歌と音の広がりを歌ったナンバー「ハウリング」だ。曲の入りは優しめにアプローチすると、Bメロ・サビと曲が進むにつれて少しずつ歌声を前へと押し出していき、場内へと自らの歌声を広げていく。

歌唱中にときおり天を見上げ、続いて客席を見回したのは、曲のテーマ通りに歌声の広がる先を感じ意識していたからだろうか。そしてDメロでは歌唱前の牧野の求めに応じた観客からの大合唱が起こり、マイクを向けながらその声を受け止めた牧野は、極限に嬉しそうな顔をみせる。その笑顔のまま最後まで歌い上げると、「最高の歌声をありがとう!」とシャウトし、ジャンプエンドで本編を締めくくった。

■最後の最後まで、「またすぐ観たい!」と思わせるステージ

そこからしばし続いたクラップアンコールを経て、牧野が再登場。アンコールとして「Reset~Acoustic Version~」を、自らのピアノ演奏でスタートさせる。しっとりと入りながら、それでいてサビではまっすぐスーッと飛ぶように素直に歌うと、途中からチェロもそのサウンドに加わり、2-Aメロではピチカートも交えて楽曲中のアクセントに。

2サビ以降は曲展開に応じて歌声の強弱が変化。効果的な起伏をもって、観客の心にこの曲を沁み渡らせてくれた。曲の世界観に繊細に寄り添う、ダンサーによるコンテンポラリーダンスも印象的な1曲となった。

歌唱後、楽曲の余韻残るなか牧野は、次の曲に向かうにあたって観客に起立を促すと、「私の“踊ってみた”動画のなかから、満を持して……」と、ラストナンバーとして「ふわふわ♪」を予告。改めて簡単な振付講座を行なったところで披露へと移る。

イントロからクラップが起こって早くも会場中を一体感が包むなか、楽しそうにダンスしながら歌いゆく牧野。切ない恋心を歌った楽曲ではあるが、そのフロアの様子を目にしたからこその、ライブならではの感情の発露が起こっていたように感じられるパフォーマンスだ。

そんななか、1サビでは上富良野町のゆるキャラ・らべとんも登場。さらに間奏ではステージ前方から後方に向かってのウェーブも成功させ、場内に一体感と楽しさとが渦巻くなか、ジャンプエンドで楽曲を締めくくった。そして「本当に幸せな時間をありがとうございました。2日間のLIVE CONCERT、最高でした。もう、またすぐやりたい!」と意欲も見せ、バンドメンバーを送り出す。

最後に盛りだくさんに詰め込みすぎた2日間を「自分の首を絞めた部分もあった」と振り返りながらも、それをまっとうできるよう支えてくれたスタッフやバンドメンバーへ、そして重ねてファンへも感謝の言葉を述べると、大きく手を振りながらステージを降りたのだった。

『UP!!!!』のリリースという機会もあってか、その収録曲をはじめ、デビュー初期から最近リリースの曲までバランスよく披露された今回のLIVE CONCERT。そのなかで、様々な経験を経て、リリース当時よりパワーアップした“今”を感じさせてくれる公演になったように思う。聴かせる曲から一緒に高まる曲、そしてクラシックコーナーと“牧野由依ならでは”の円熟味が増しつつある彼女のLIVE CONCERT。

熱烈なファンでなくても、音楽が好きな人にはひとりでも多く次の機会に足を運んでほしい……いや、正直「行かないと損だ」とさえ、筆者は心から思っている。この6月2日の公演は、そう伝えたくなるほどのものだったのだから。

“ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティー Presents YUI MAKINO LIVE CONCERT「What's UP!!!!」”DAY2
【SET LIST】
M01.A WINTER STORY
M02.Brand-new Sky〔UPDATE〕
M03.囁きは“Crescendo” 〔UPDATE〕
M04.Cluster〔UPDATE〕
M05.Precious
M06.春待ち風
M07.今日も1日大好きでした。
M08.碧の香り
M09.幸せのため息
M10.you are my love
M11.アルメリア -弾き語り-
M12.リベルタンゴ(A.ピアソラ) ※クラシックコーナー
M13.Merry-go-round Band Mix
M14.夏休みの宿題〔UPDATE〕
M15.ユーフォリア
M16.スケッチブックを持ったまま
M17.遠くまで行こう
M18.ワールドツアー〔UPDATE〕
M19.synchronicity〔UPDATE〕
M20.secret melody〔UPDATE〕
M21.ハウリング
EN1.Reset~Acoustic Version~
EN2.ふわふわ♪