▼作品に対して恩返しをしていかなければならない

――2008年にTVアニメ第一期が放送されてから、おふたりは10年間、夏目とニャンコ・斑先生を演じています。お互い「変わったな」と思う部分はありますか?

井上 話の流れで自然と変化していくことはあっても、おおもとは変わっていないですね。ただ、神谷くんは僕に遠慮がなくなってきた(笑)。最初は「どう演じていこうか」とかたくなっている部分はあったんですけど、それが自然ととけてきて、いまはお互いを感じながら演技をしているので、お芝居がしやすいです。

神谷 ニャンコ先生も変わっていないですよね。人と出会うのも夏目が初めてではないんだろうなと思っています。最初に会ったときに「人のくせに私を見て驚かないとは生意気な」と言っているので、過去に驚いた人もいたと思うんです。でも、夏目は妖を見慣れているので驚かない。よっぽど変わった人間に見えたとは思います。

井上 ニャンコ先生は変なものとか変なやつが好きなんだよね。人が「ん?」と思うようなものとか。そういうのを気に入っちゃうんですよ。

――10周年を改めて振り返ってみて、いかがでしょうか。

井上 始まったときはここまで長く続くとは思っていなかったです。TVアニメの第二期が終わって「次はないかな」と諦めかけていたんですけど、2年半経って第三期が放送されましたし。第四期から第五期も4年半の月日が経っているんですよ。楽しい作品なのでずっと携わっていたいと思います。

神谷 第三期、第四期の打ち上げの席で挨拶させていただいたときに、「こんな素敵な作品に出演させていただいてありがとうございます。でも自分の代表作がずっと『夏目友人帳』なのは失礼じゃないか、代表作がどんどん変わっていくような役者にならないと、この作品に対して失礼なんじゃないか」と言ったんですよ。でも、そこから第五期、第六期、そして10周年を迎えて劇場版が公開して、もう僕の代表作は『夏目友人帳』なんだろうなと思うようになりました。僕のプロフィールからは消えることはない作品なんだ、とこの10年で考え方が変わったんです。だからこそ、作品に対して恩返しをしていかなければいけないと思ったんです。その方法はまだわからないんですけど、もしかしたら緑川先生が作品のエンディングにたどり着いたときに、そのエピソードを僕が演じる。それが恩返しになるかもしれないですね。

――ありがとうございます。最後に劇場版を観に行く方へのメッセージをお願いします。

井上 今回の劇場版では『夏目友人帳』の持っている優しさを感じてもらえると思います。僕は映画を観ても「面白かったー」で終わっちゃうタイプなんですけど、今回の劇場版を観て「生きる」とはどういうことかを考えました。自分が居なくなったときにどうなるのか、人の記憶に残りたいなと思うようになったんですよ。いろいろなことを感じながら観ていただければと思います。

神谷 絶対的に自信がある劇場版ができたと思っています! 今回の劇場版には『夏目友人帳』の要素が詰まっているので、作品を知らない方が観ても、なぜ10年間TVアニメが続いているのかがわかると思います。ぜひ劇場に足を運んでいただければうれしいです!

●神谷浩史、井上和彦サイン入りチェキプレゼント


応募要項
■応募期間:2018年10月9日から2018年10月16日まで
■内容:神谷浩史、井上和彦サイン入りチェキ
■当選人数:1名様

■応募方法
1.マイナビニュースホビー公式Twitterをフォロー
2.応募ツイートをリツイート

当選者には応募締め切り後、マイナビニュースホビー公式Twitterからダイレクトメッセージにて、送付先情報(送付先住所、受取人氏名、電話番号)を伺います。 ※ダイレクトメッセージ送信後48時間以内にご連絡のない場合や、フォローを外された場合(その場合ダイレクトメッセージを送付できません)は当選を無効とさせていただきます。

■当選条件
日本国内にお住まいの方 <個人情報取り扱いについてのご注意> 応募にあたって以下を必ずお読みください。応募には以下の「個人情報取り扱いについて」に同意いただく必要があります。「個人情報取り扱いについて」に同意いただけない場合はプレゼント抽選の対象となりません。 (1)個人情報取り扱いについて:マイナビでは個人情報保護マネジメントシステムを構築し、正しい個人情報の取り扱いおよび安全管理につきましてできるだけの体制を整え、日々改善に努めています。当社が運営するマイナビニュースにおいて、読者の皆様からお預かりする個人情報は、プレゼントの発送などに利用いたします。 (2)開示等、個人情報の取り扱いについてのお問い合わせ:株式会社 マイナビ ニュースメディア事業部 編集部 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル news-reader@mynavi.jp (3)個人情報保護管理者:株式会社 マイナビ 管理本部長 personal_data@mynavi.jp