世界的に「勤勉」「まじめで礼儀正しい」という高評価を得ているにも関わらず、前回は意外と駄目な日本人の姿を指摘されてしまいました。でもやっぱり日本のこういうところはすごいよね!ということもありますよね、ね、ね? というわけで、日本に住んでいる20人の外国人に「さすが日本(日本人)!」と思うような経験をしたことがあるかどうか聞いてみました。

■地震の直後でもきちんと行列を作ってマナーを守ること(台湾/40代前半/男性)

■大震災の時や退避する時も、列を合わせて歩く(韓国/30代後半/女性)

■きちんと並ぶ、順番待ち。電車のホーム等(スウェーデン/40代後半/女性)

■2011の東北大震災の時、被災者がちゃんと並んで届けたご飯やものを受け取っていた時(イラン/20代前半/女性)

■厳しいことや、並ぶのが好きなど(タイ/30代後半/女性)

一番多かった答えがこちら。東日本大震災の時もパニックを起こさず、食糧などの配布の際にきちんと行列をつくっていた避難所の様子は世界中を驚かせました。並ぶのが好きだから行列をしているわけではありませんが、こういう時にも秩序を保とうとする姿勢は日本人ならではなのかもしれません。

■アルバイト先はホテルですけど、そこに17時に出勤する社員さんがいます(実際には30分前に出るように指示されている)。その人の退勤時間は次の日の午前7時ですが、当たり前のようにお昼までに残業しています(午後3時まで残業することもある)。それでも、疲れを隠して優しく接客しているし、上司・同僚に対してもいい態度を守れます。さっすが日本人!(ブラジル/30代後半/男性)

■勤勉さです(チュニジア/40代後半/男性)

■熱を出してもおなかが痛くなっても、仕事には必ず出てくる(フィリピン/40代前半/女性)

やはり勤勉な人も多いのが日本。でも、ホテルの社員さんはいつ眠っているのでしょうか。また、フィリピンの女性の同僚の方も、病気の時はお休みした方がいいのでは、とちょっと心配になってしまいますね。

■正反対の意見を出されても冷静にそれを聞いてくれること(トルコ/20代前半/男性)

それは日本人だから、というよりその人の特性のような気がします……。

■時間をきちんと守ること(ペルー/40代前半/女性)

■電車が時間通りに来る(オランダ/30代前半/男性)

時間に対する感覚は国によってかなり違います。電車やバスですらかなり正確に運行されている日本は、時間感覚が厳しい国といえるでしょう。

■友達のイヤホンは間違って服と一緒に洗濯機に入れたけど、出したらまだ使える、その話を聞いたらさすが日本の技術だ!と思いました(中国/20代後半/女性)

■回転寿司。インスタントラーメン(ドイツ/30代後半/男性)

■文房具屋で電動消しゴムを見て、さすが日本!と思った覚えがあります(ロシア/20代後半/女性)

■高層ビルを見るといつも思います。地震が少なくない国なのに、高くて丈夫な建物がたくさんある(マリ/30代前半/男性)

ジャパンテクノロジーを目の当たりにした時、さすが!と思ったという声も。洗濯機で洗っても壊れないイヤホンはすごいですね。電動消しゴムは見たことがありませんが、そこまで電動にするか?というのも日本ならでは、ですね。

「(さすが日本と思った経験は)特にありません(シリア/30代前半/男性)」と答えた人はたったひとり。中には「窓をあけたら、X JAPANの曲が聞こえます(ギリシャ/30代前半/男性)」というものもありましたが、ほとんどの方がポジティブな回答で日本のいいところを見直すことができました。