北日本はこれから梅雨らしくなる

ウェザーニューズはこのほど、今シーズンの梅雨の季節における降雨傾向(第二報)を発表した。

全国的に雨量は平年並、特に7月上旬は西・東日本を中心に雨量増加

同社によると、今年は5月下旬に西~東日本の広範囲で梅雨入りしたが、その後すぐに太平洋高気圧が弱まったため、梅雨前線が本州の南へ離れ、6月上旬の雨量は平年より少なくなったという。しかし、今後は梅雨前線が本州付近に停滞するようになり、梅雨入りが遅れていた北陸や東北も次第に梅雨らしくなるとのこと。

梅雨後半は雨がまとまるため、梅雨の期間全体の雨量は平年並のところが多くなる見込みだという。また、6月下旬には一時的にオホーツク海高気圧が強まり、東北太平洋側~関東地方は梅雨寒の時期もありえる。梅雨明けは全国的に平年並になる見込みで、夏の訪れは西~東日本で7月中旬、北日本で7月下旬を予想している。

各地域とも7月上旬に雨が多い予想

北日本では、6月下旬~7月初めにかけて、雨量が少なく、太平洋側を中心に気温の低い時期がありえる。梅雨前半の雨量は少なくなる予想で、7月前半には梅雨末期の大雨となる時期があり、梅雨期間のトータルの雨量は昨年と同じくらいになる見込み。梅雨明けは平年並で、夏の訪れは7月下旬を予想。

東日本は7月の雨量が昨年より多め

東日本では、6月下旬にオホーツク海高気圧の影響で関東地方に湿った北東風が吹き、気温が低く、雨量の少ない時期がありえる。7月上旬になると次第に雨がまとまるようになり、梅雨末期の大雨が予想される。梅雨時期トータルの雨量は昨年と同じくらいになる見込み。梅雨明けは平年並で、夏の訪れは7月下旬を予想。

西日本は6月下旬と7月上旬に雨のピークが

西日本では、今後は梅雨前線が本州付近に位置する日が多くなり、雨の日が増え、次第に梅雨らしくなる。6月下旬と梅雨末期に、活発な梅雨前線が停滞して雨量が多くなる予想で、雨量のピークが2回ある見込み。この雨のピークで雨量がまとまり、昨年と同じくらいの雨量になる可能性がある。梅雨明けは平年並となる見込みで、夏の訪れは昨年より早く、7月中旬になると予想している。その他詳細は「ウェザーニューズのニュースセンター」を参照のこと。