「裕次郎の夢~全国縦断チャリティ」プレミア上映会が23日、東京国際フォーラムで行われ、石原裕次郎夫人で石原プロモーションの石原まき子会長と渡哲也が出席した。

「裕次郎の夢~全国縦断チャリティ」プレミア上映会で舞台あいさつをした渡哲也(左)と石原まき子さん 拡大画像を見る

同上映会は、今年が石原裕次郎没後25年にあたることから、特別に企画されたもの。この日の上映を皮切りに、映画『黒部の太陽』と『栄光への5000キロ』が全国でチャリティー上映される。また、その売上は、東日本大震災の被災者へ義援金として寄付される。

この日に上映された『黒部の太陽』は、石原裕次郎が遺言で「大型スクリーンでしか見せないでほしい」と言ったとされる幻の作品。実に44年ぶりの公開となる。まき子さんは、「(この映画は)裕次郎が33歳のときの作品で、準備段階から挫折を繰り返しながら作ったものです。感慨無量の思いです」と喜びを語った。まき子さん自身も、映像を見たのは44年ぶりといい、「困難な状況の中、撮った作品だったので、自宅で1人、涙しながら見ました」と話した。

また、この上映会には、東日本大震災の復興の手助けをしたいという思いもあることから、被災地に向け「映画の冒頭にありますが、(この映画は)"敗戦後の焼け跡の中から、文明を築いていく勇気の記録"。日本人はこんなにも素晴らしいんだということを感じてもらいたいです。被災地の方たちも、立ち直っていただけると信じてます。日本は必ず復興すると思います」と声援を送った。一方の渡も、「映画は日本人の魂と勇気がテーマです。裕次郎さんの思い入れが特に強かった作品だったんでしょう。僕も、この映画だけは大きなスクリーンで見たいと思っていました」とあいさつし、映画への熱い思いを語った。 舞台あいさつ後に行われた会見には、『黒部の太陽』を撮った故・熊井啓監督夫人も駆け付けた。2人は、映画製作時に苦労を分かち合った仲ということで、石原は「ありがとう」と来場を歓迎した。熊井夫人は、「この映画を上映することは、熊井の悲願でしたので、本日、テーマ曲を聞いただけで涙が出てきました」とまき子さんにあいさつし、上映への感謝を涙ながらに語った。さらに、この上映会には、昨年、石原軍団が被災地炊き出しを行った際に手伝いをされた石巻市と女川町の被災者26人が招待されており、渡はあらためて感謝を述べた。そして、持参したプレゼントを渡すと一人一人に声を掛け、「ありがとうございました。大変だけど頑張って」と励ましていた。

上映会の詳細は、「裕次郎の夢~全国縦断チャリティ上映会」公式サイトを参照。