冷凍達人 塩山牧代さん

自炊は節約の基本! とスーパーでお買い物をしてきたのはいいけれど、3本入りのきゅうりが使いきれず、一本腐らせて捨てることに……ああ! もったいない! 結局節約になってない! 誰でもこんな経験がありますよね。実は家庭で購入した食材のうち、年間に廃棄されてしまうのは4%、金額にして一世帯あたり約3万円とも言われています。この「廃棄食材」を減らすことができれば、節約はもちろん、エコにもなって一石二鳥です。

では、どうすれば廃棄しないですむのでしょう? そのための極意は2点あります。ひとつは冷蔵庫を整理整頓すること。一目でわかり、取り出しやすいようにすることで、奥にしまいこんだまま忘れてしまい、食品を腐らせるのを防ぎます。もうひとつはよりより状態で保存して、食品をできるだけ長持ちさせることです。

それにぴったりなのが、「タッパーウェアを使った冷凍保存」です。食品が腐りやすい今の時期に特に役立つテクニックをご紹介します。

今回は、タッパーウェア専任販売代理店を営む「冷凍保存の達人」塩山牧代さんに教えていただきます。

まず見せていただいたご自慢の冷凍庫にびっくり! きちんと整理整頓されていて、「美しい! 」の一言です

こちらは冷凍保存専用なので、冷気の流れが効率よくなるようにデザインされているうえ、凍った状態でもふたが開けやすく中身が出しやすいのが特長です。また、大きさは6種類あって、小口切りにしたネギなどの細かいものから、下ごしらえ済のお肉までなんでも入れられます。重ねやすいように、大きさが考えられているので、たくさん入れても取り出しやすく、整理しやすいのも魅力。これならすぐに取り出せるので、冷凍庫を開けておく時間も少なくて済みますね。

冷凍保存に主に使用されているタッパーウェアは「フリーザーメイト」

次ページでは、達人のテクニックを紹介します。