みなさまは近年注目されている先端素材『S7』をご存じでしょうか?

体内のNOを爆発的に上昇させてくれる成分として話題ですが、「とにかくすごい」という印象ばかりが先行している印象を受けます。

今回の記事ではそんな『S7』の何がすごいのか? を、具体的にご紹介します。

最強のNO系成分『S7』の正体とは?

『S7』は“7つの植物由来エキス”をブレンドしたサプリメントの素材。

2018年に最新のNOブースターとして開発されました。

そしてNOとは血管の伸縮性を高めて血流を促進させる物質であり、増加させると運動パフォーマンスや性機能向上、血管の健康状態改善など、男性にとって嬉しい様々な効果をもたらしてくれるのです。

もう少し具体的に中身を見ると、以下の素材で構成されています。

・緑茶エキス ・グリーンコーヒーエキス ・タートチェリー ・ブルーベリー ・ウコン ・ケール ・ブロッコリー

いずれも非常に抗酸化作用が高い素材であることが特徴といえますね。

特に緑茶の『カテキン』やグリーンコーヒーの『クロロゲン酸』、ウコンの『クルクミン』などの有効成分が高濃度で保有されていることが、成分の分析でわかっています※1

※参照:A Double-blind, Placebo-controlled, Randomized, Longitudinal Study on the Effects of a Plant-based Dietary Supplement on Nitric Oxide and Mitochondrial Metabolic Activity

最強のNO系成分『S7』がすごい5つの理由

ここまでお読みいただいた方の中には「結局、ただ身体に良さそうな成分をブレンドしただけじゃないの?」と思った方もいらっしゃるはず。

しかし、独自の比率で配合された成分同士が相互に作用すると、優れた相乗効果を発揮するのです。

論より証拠で、ここからは『S7』のすごさを具体的にご紹介します。

① 3時間で最大230%もNOを増加させる

『S7』のすごさは、研究で確認されている即効性。

臨床試験では、なんと摂取後3時間で血中のNO保有量が170%〜230%も増加したことが確認されたのです※2

メカニズムは抗酸化作用による体内のNO生成能力の活性化であることがわかっています。

それにしても、230%の数字は驚異的です。短時間でNOが爆発的に増えるなら、ジムに行く前や行為の前に摂取することで恩恵を受けられる可能性は十分考えられます。

※2参照:Oxidative stress or redox signalling - new insights into the effects of a proprietary multifunctional botanical dietary supplement

② 長期の継続摂取によりNO量が常に1.5倍!?

もちろん急いで結果を出したい気持ちはわかりますが、サプリメントの真髄は継続することにより得られる健康効果。

では、『S7』を継続して摂取するとどうなるかというと……データ上では素晴らしい結果が報告されています。

ある研究では、50mgの『S7』を90日間摂取させました。すると、平常時の血中NO濃度が摂取前と比較して53%も増加していたのです※3

つまり、『S7』を継続しているとNOの量は常に1.5倍程度にまで向上することになります。

日頃からスポーツに取り組むアスリートや、いつまでも現役のオトコでいたい男性にとっては大きなアドバンテージを生み出してくれるでしょう。

※3参照:Daily, Long-Term Nitric Oxide Support with S7

③ 摂取量は50mgと極少量でOK

『S7』の推奨摂取量はたったの50mg

料理の「塩ひとつまみ」より遥かに少ない量で効果を発揮してくれる優れた成分といえるのです。

量が少なくて済めば、カプセル型のサプリで簡単に摂取が可能になるため、摂取も簡単になり利便性も大きく向上しますね。

ちなみに、同じNO系サプリの成分として有名なアルギニンやシトルリンは、効果を得たいなら3,000mg〜5,000mgも摂取する必要があります。

カプセルに収まる量ではないので、基本的にはパウダータイプで摂取した方が良い成分といえますが……粉末で飲むと味も気になるし、量も多いしで、毎日継続するのが億劫になります。

そう考えると、やはり少量で優れた効果を発揮する成分はサプリメントとの相性が良く、重宝されることがわかりますね。

④ 原材料は非遺伝子組み換えなので安心して継続摂取できる

『S7』の製造に使用されている植物はすべて非遺伝子組み換え(NON-GMO)。さらに、製造メーカーは東京ドーム26個分の面積を誇る有機認証農地を保有し自社で原料を栽培しているため、一定の安全性が保証されています※4

そもそも、すべてのサプリメントが安全とは限らないことをご存じでしょうか? 品質の低い製品の中には、安全性が不明確な遺伝子組み換えの植物エキスが使用されていたり、有害な物質が混入されていたりするものもあるのです。

海外の事例にはなりますが、17種類のサプリメントを摂取していた男性が、サプリメントに混入していた鉛のせいで中毒症状を発症したケースもあります※5

その点、『S7』はNON-GMOで安全性の高い植物から製造されていることがわかっているため、安心して長期的に摂取することができそうです。

※4参照:FUTURE GEUTICALS - WHO WE ARE
※5参照:Case of Lead Poisoning Associated with Herbal Health Supplements

⑤ 審査が厳しい米国のNIE AWARDSで1位を獲得

『S7』は、米国のヘルスケア雑誌出版社が主催する『NIE NEW INGREDIENTS AWAERDS』の2019年スポーツ部門で1位を受賞しています。

この賞は、その年に開発された新しいサプリメント素材のうち、最も優れているものを決定するものです。

審査員は大学の博士や医師など科学的知見を備えた人々で構成されており、さらに世界中からエントリー無料で参加可能。……つまり、よくあるお金を払えば受賞できるハリボテの賞ではなく、しっかりと研究結果などを審査する厳格な賞であること示しています※7

『S7』は先ほど紹介したNOの増加作用がスポーツのパフォーマンス向上面で注目され、スポーツ部門でトップになったというわけです。

客観的な立場からも優れていることが認められたお墨付きの素材。ぜひあなたもその身体で体感してみてはいかがでしょうか。

※7参照:NIE Awards

S7を摂取するとどんな効果を体感できるの?

S7のすごさを紹介してきましたが、大切なのは実際に飲んだ時の体感ですよね。

あくまで主観的な感想にはなりますが、継続して摂取している筆者の立場から実感している効果を紹介したいと思います。

① 筋トレ時のパンプ感向上

私は主に、筋トレ前に『S7』を摂取しています。

なぜなら、『S7』を飲んでから筋トレを行うことで非常に強いパンプ感が得られるからです。

筋トレをした時は、NOで血管の伸縮性が高まっていることを肌で感じることができますね。

パンプ感はアルギニンやシトルリンでも感じるはずですが、個人的には『S7』を飲んだ時の方が、強く筋肉の成長を期待させてくれます。

② 有酸素運動の持久力向上

筋トレの後に有酸素運動でジョギングをすることがあるのですが、『S7』を飲んでいる時は明らかに呼吸が楽で、長く、速く走れる気がします。

NOが増加することで血流が良くなり、全身に効率よく酸素を運んでくれているのでしょうか。

運動をする人は運動前の摂取もおすすめですよ。

③ 下半身の強化

続いてはオトコとしての機能について、行為時の硬さや持久力も向上した気がします。

もちろん飲んだだけでED薬のようにビンビン……というわけではありませんが、継続して摂取する中で少しずつ、硬く力強い勃ちを実感していくイメージです。

NOは勃起のメカニズムにも大きく携わることがわかっている※8ので、『S7』を摂取することでNOが増え、効果が出たのでしょうか。

もちろんサプリメントで得られる効果は、健康状態や身体との相性によって個人差が生じることは周知の事実。しかし、以上の話から『S7』は男性としてのパフォーマンスを高めたいと思っている方にピッタリの成分として、自信をもっておすすめできます。

※8参照:「勃起機能と NO」‐陰茎海綿体の薬理学的研究から得られたもの‐ 

NOを増やしたいなら『S7』を試すべき

ここまでNO系サプリ優れた先端素材である『S7』についてまとめてきました。

海外だとスポーツ分野などで人気になり始めていますが、日本だとまだ認知度が低く、採用されている製品も少ないのが実情。

しかし、逆に知らない人との差をつけるチャンスでもあります。 ぜひあなたも『S7』に注目してみてください。

ちなみに、ナイトプロテインお客様窓口ではサプリメントについてはもちろんのこと、男性のパフォーマンスを高める生活習慣に関するご相談まで何でも承っています。

サービスは無料で利用可能なので、もし気になることがあれば下のボタンから登録して気軽にメッセージしてみてください。

無料でLINE相談サービスを使ってみる

[PR]提供:株式会社アルファメイル