深夜帰宅後につい夜食を食べてしまいがちなビジネスパーソンにお勧めの連載「ビジネスマンのためのダイエット夜食」。今回は「イカおくらやっこ」です。
ヨガ、やってみましょうよ
ダイエットの代表格と知られるヨガ。周りを見渡せば「ヨガをやってるよ」という女性が多数いるのではないでしょうか。ただ、日本におけるヨガはダイエット目的の女性が多いため、男性はなかなか始めづらいという側面もありませんか?
ですが、世界に目を向けると、ヨガは男性にも愛されていて、エグゼクティブやエリートビジネスマンがやられているケースも散見されます。ゆっくりと身体を伸ばし、瞑想状態で呼吸を整えることにより頭と身体がリフレッシュされるので、実は忙しいビジネスマンにオススメなんですよね。
かくいう私もヨガを体づくりの一環に取り入れているのですが、ヨガスタジオに行くのはハードルが高いので、自宅で動画を見ながらこっそりやっている派です……。なにしろ近所のヨガスタジオは、すべて女性専用でしたので(笑)
はい、というわけで美しい体作りには運動だけではなく食事も大切なのは基本ですね。忙しいビジネスマンだからこそ、手早くできておいしい&ヘルシーなものを食べたいところです。
今回ご紹介するのは、ねばねば食感がクセになるイカおくらやっこです。おからは栄養が豊富で、さっと茹でるだけで使える優れた食材です。イカおくら自体はご飯にぶっかけてももちろんいいですが、カロリーが気になる方は豆腐に置き換えてもおいしくいただけますよ。
イカおくらやっこ
材料(2人分)
絹ごし豆腐 1丁 / オクラ 4本 / イカ刺身 100g / 卵黄 2個 / めんつゆ 小さじ1 / しょうゆ 少々 / かつおぶし 適量
つくり方
1.沸騰した湯にオクラを入れて60秒ほど茹でて、5mm幅の輪切りにする。
2.イカの刺身と1のオクラにめんつゆを加え、粘りが出るまでかき混ぜる。
3.器に盛りつけた豆腐に2と卵黄を乗せ、しょうゆを垂らしてかつおぶしを散らす。
ポイント
■お好みで納豆やミョウガ、大葉を加えてもおいしくいただけます
筆者プロフィール: キムケン
![]() |
東京都内の会社に勤めている30代男性。旦那より稼ぎの良い妻の健康を守るため、日々料理を作っている。料理にまつわる四コマ漫画と、そのレシピ掲載したブログ「木村食堂」をほぼ毎日更新中。2016年10月に「うちメシ - ゆかいな我が家の漫画とレシピ」を上梓。