「旨くて、安いラーメンが食べたい」。1杯1,000円を超える高級ラーメンも多いが、手軽で・旨くて・さらに安くラーメンが食べられるのなら最高だ。全国47都道府県のラーメンを食べ歩くラーメンライター・井手隊長が、旨くて安いアンダー700円のラーメンを紹介する。

今回は、大分県佐伯市「佐伯ラーメン」の名店「聖」だ。

  • 大分県佐伯市「聖」


大分県佐伯市。

大分県の南東端に位置し、東部は豊後水道に面していて、日本有数のリアス式海岸が広がっている。 この佐伯市にはご当地ラーメン「佐伯ラーメン」がある。
昔から漁業や造船業が盛んで、汗をかいた労働者が塩気の強い佐伯ラーメンを食べたという。豚骨ベースに醤油味で油が多く、ガーリックパウダーがかかっているのも特徴だ。

今回は、老舗の代表店「藤原来々軒」の出身店「麺処 聖 〜hijiri〜」をご紹介する。
佐伯市出身のダイノジ大谷ノブ彦さんがよく紹介しているお店だ。

「ラーメン(並)」は700円。
店主さんの趣味とは思えないネコちゃんの置き物や時計、キティちゃんなどがたくさん置いてある。

具はチャーシュー2枚、豆モヤシ、青ネギ。麺は中細ストレートで柔らかめ。
レンゲは女性にだけ渡され、男はスープはどんぶりから直で飲む。

クリアな豚骨で表面に油が浮かぶ。上にはガーリックパウダーが振りかかる。
超オールドスタイルでじんわり旨い。豚骨の旨味が飲むたびにじわじわと口の中に広がる。
クタッとした麺とシャキシャキのモヤシのコントラストがまた良い。
これぞローカルラーメンという感じで嬉しくなる。

この現地感を体験できるのもローカルラーメンの楽しみのひとつ。
ぜひ足を運んでみていただきたい。

麺処 聖 〜hijiri〜
大分県佐伯市駅前2-7-10 ビジネスホテル鶴水1F
0972-22-1850