ポイ活で貯めたポイントを効率的な方法として、人気の高い「ウエル活」と「ポン活」。どちらの方法も1ポイントが1円以上の価値で使うことができるので、ポイ活をしている人たちの間で人気の高い使い方として注目を集めています。
ウエル活で必要なポイントは「Tポイント」ポン活で必要なポイントは「Ponaポイント(またはdポイント)」ですが、そのポイントをうまく貯めていけば、より効果的に家計の節約に貢献できるはず。
今回は、TポイントとPontaポイントがザクザク貯まる方法を解説していきます。
相性のいいサービスを利用してポイントを増やす
PontaポイントとTポイントの基本の貯め方は、コンビニやドラッグストア、飲食店、ECサイトなどの加盟店を利用することです。日常のお買い物で、基本の還元率(0.5~1%)をコツコツ貯める以外にも、相性のいいキャッシュレス決済や提携サービスをうまく活用すると、還元率がアップすることも。効率のいい貯め方をぜひ知っておきましょう。
リクルートのサービス×Pontaポイント
Pontaポイントとの相性が抜群かつ手軽に利用しやすいのが、リクルートのサービス。ホットペッパーグルメやホットペッパービューティー、じゃらんなどを予約して利用するだけで、ポイントが貯まります。
以下の表は、Pontaポイントが貯まる主なサービスと、貯まるポイントの目安です。美容院代や飲み会、旅の予約をはじめ、出張などでレンタカーを使うなど定期的な出費があるなら、リクルートのサービスを利用しようと意識するだけで、自然とポイントが貯まるようになります。
さらに、リクルートカード(年会費無料)で支払いをすると、還元率1.2%で貯まるリクルートポイントをPontaポイントに等価交換できるので、ポイントの二重取りができお得度が増します。
auのサービス×Pontaポイント
2020年5月から、KDDI株式会社のサービス利用で貯まる「au WALLETポイント」がPontaポイントに変わっています。auスマートフォン・携帯電話やauひかりやau PAYカード(年会費無料)、au PAY(スマホ決済)など、auサービスの利用でPontaポイントを貯めて使えるように。
以下はauのサービス利用でポイントがどれくらい貯まるかの目安です。au PAYは基本還元率が0.5%ですが、残高へのチャージにau PAYカードを使うと、3倍の常時1.5%にアップします。さらに、Pontaポイントの加盟店なら、ポイントカードの提示と合わせて最大2.5%と5倍にアップ。また、auPAYは、Pontaポイントを残高へチャージした場合でも、0.5%の決済ポイントが還元されるので、お得度が高めのキャッシュレス決済と言えます。
また、auのスマートフォン・携帯電話のユーザーは、携帯料金の支払いをau PAYカードにすれば、サービス利用分にプラス、カード決済分のポイントが貯まります(還元率1%)。たとえば、毎月携帯料金が2万円なら、トータル年間4,800ポイントに。
他にも料金プランとau契約年数に応じて、毎年1回誕生月にPontaポイントがもらえる特典もあるので、auユーザーは有利にPontaポイントを貯めていくことができます。
Yahoo! 系サービス×Tポイント
Tポイントは、Yahoo! ショッピング、LOHACO、Yahoo! トラベル、GYAO!ストアなど、Yahoo! 系のサービスを利用すると商品の価格やサービス利用代金に対し還元率1%のポイントが付きます。
支払いに、Yahoo! JAPANカード(年会費無料)を使うと決済でも還元率1%のTポイントが貯まるため、利用時に付与される1%と合わせて、2倍の2%が還元されます。また、Yahoo! ショッピングとLOHACOのお買い物で、Yahoo! JAPANカードを使うと、常時ポイントが3倍に(※一部期間限定ポイントを含む)。
Yahoo! 系のサービスをよく利用する人は、Tポイントを貯めるのに向いていると言えます。
ボーナスクーポンを活用してポイントを増やす
街のお店でも、ポイントが貯まるキャッシュレス決済とポイントカードの提示でポイントが2倍になりますが、さらに指定の商品の購入でボーナスポイントが貯まる店舗も。買い物をする前にチェックしてみると、ポイントが多く貯まる商品があるかもしれません。
ウエルシア薬局×Tポイント
ウエルシア薬局では、Tポイントがお得に貯まるサービスも展開しています。たとえば、毎週月曜日に買い物をすると、通常100円につき1ポイントのところ2倍(2%還元)に。また、ウエルシアアプリでは、最大500ポイントが当たるくじ引きや、指定の商品を購入すると50ポイント分のボーナスポイントがもらえるクーポンなどの特典も。お買い物をする前に、ボーナスクーポンを必ずチェックする習慣をつけるだけで、ポイントが貯まりやすくなります。
ローソン×Pontaポイント
Pontaポイントを効率よく貯める店舗と言えば、ローソンは見逃せません。
Pontaカードアプリの「ためる」をタップし、「ボーナスポイント」をチェックすると、ボーナスポイントがもらえる対象商品が確認できます。クーポンなどの提示は一切不要で、対象商品を購入する際に、Pontaカードを提示するだけでポイントを獲得できます。
たとえば、125円(税込)のヨーグルトドリンクの購入で40ポイント付くので、30%以上の還元率に。ポイントカードの提示で貯まる基本還元率1%のポイントも付くのでダブルでお得になります(※dポイントカードでも同様にボーナスポイントが貯まります)。
今回紹介したポイントが貯まりやすいサービスや店舗では、期間限定などでポイントがさらにアップするキャンペーンを開催することも。そのためには、お得に貯まる情報を事前にキャッチすることが大切です。
どのポイントにも公式サイトやアプリが存在するので、どんな場所でポイントが貯まるのか、いつお得になるのかなどを意識しておきましょう。スマホさえあれば、いつでもどこでも確認することができるので、情報を集める習慣をつけるだけでも、簡単にポイントが貯まっていくようになるはずです。
▼参考書籍
『スマホで簡単! どんどん貯まる! 誰でもトクする「ポイ活」BOOK』
ポイ活を極めた達人のワザや、スマホ1台ですぐに始められる簡単な活用法を紹介しています。
著者 「ポイ活」スタート研究会
定価: 1,430円(本体1,300円+税)
これ1冊で共通ポイント、QRコード決済でどんどんポイントが貯まるワザがわかる。マイレージの最新貯め方も掲載