皆さん、こんにちは。秋元才加です。前回に引き続き、舞台稽古の日々。毎日毎日暑いですねぇ。ジリジリとした太陽に照らされながら、駅から20分ほどある稽古場へと毎日通っています。

大雑把で基本的に身軽でいたい私は、顔だけ日焼け止めは塗るものの、日傘もささず、稽古場へ。稽古が始まって、まだ二週間経っていませんが、すでに黒くなっています……。もともと日焼けしやすい体質であるものの、朝、鏡を見てビックリしました。日焼けしている肌ってステキだなぁとは思いますが、仕事柄あまり焼けてはいけません(笑)

と、いうことで、今回のテーマは、「秋元才加の日焼け対策!」。

日焼け対策は体の内側も外側も

一日外でロケなどの収録がある場合は、季節問わず日焼けしてしまうので、日傘と薄手のストールを現場に持参します。ストールは首の後ろのうっかり日焼けなどに役立ちます。一応長袖のパーカーも持っていきますが、暑くて着られない事がほとんどです。

  • 夏にかかせないものたち

    夏にかかせないものたち

日焼け止めは、顔用と体用に分けて使用しています。汗をかいても比較的べとつかないジェルタイプをよく使いますね。顔は、下地効果もあるものを。最近は、バームタイプの日焼け止めもでているので、そちらも部位によって使い分けてます。

塗るタイミングは気にしていませんが、気がついたら塗るようにしています。といっても、メイクさんが「そろそろ塗ろうか?」って言ってくれるんですけどね(笑)

そして、外ロケに欠かさないのが、飲む日焼け止め! 色々な種類が出ていますが、私はかかりつけの皮膚科で購入しています。これを飲むと焼けにくい気がします。私の周りでも日焼け対策で飲んでる子は多いです。 中からも外からも日焼け対策をすることが大事ですね!

  • 稽古場近くのオーガニックカフェで。テンペカツカレー

    稽古場近くのオーガニックカフェで。テンペカツカレー

  • 懐かしのスイカバー

    懐かしのスイカバー

ただ、どれだけ対策をしても全く焼けないということはないので、美白効果のあるパックをしたり、ビタミンCローションを毎日のお手入れにプラスしたりしています。もちろん、食事も大事です。ロケの後は抗酸化作用の高い食事なども心掛けます。

シミやくすみにならないように気をつけながら、夏と仲良くしていきたいですね!

最後に、岡山県など西日本の豪雨で大きな被害が出ていますね。京都の与謝野に住むお世話になっている方からも被害の連絡があり、とても心配しております。何か出来ることはあるのか、もどかしい気持ちになりますが、1人でも多くの無事を願っています。

筆者プロフィール: 秋元才加(あきもとさやか)

1988年7月26日生まれ。千葉県出身。AKB48第2期生としてデビューし、2006年から2013年まで活動。現在は女優として映画、ドラマ、舞台に出演するほか、テレビ番組のMCなど幅広く活躍中。主な出演作品にTV/NHK BS1 「ラン×スマ~街の風になれ~」、BS12 トゥエルビ「ハワイに恋して2」、ラジオ/TOKYO FM 「秋元才加とJOYのWeekly Japan!! 」、FMヨコハマ「NEXCO東日本 presents Aqua Line Party」、TBSラジオ「千葉ドリーム! もぎたてラジオ」、舞台/ミュージカル 「にんじん」などがある。オフィシャルブログ「ブキヨウマッスグ。」で自身の想いを綴るほか、TwitterInstagramも積極的に用いてファンとの交流を図る。