東京メトロは3日、第48回隅田川花火大会(7月26日開催)に合わせ、銀座線で13時台から22時台にかけて合計128本の臨時列車を増発すると発表した。

  • 隅田川花火大会が開催される7月26日、東京メトロ銀座線で計128本の臨時列車を増発する

今年の隅田川花火大会は7月26日の19時から20時30分まで行われ、第1会場(桜橋下流~言問橋上流)・第2会場(駒形橋下流~厩橋上流)合わせて約2万発の花火を打ち上げるという。想定観客数は約95万人とされている。

開催に合わせ、銀座線は浅草方面で13~22時台に62本、渋谷方面で同時間帯に66本の臨時列車を増発。浅草方面は14時頃から花火開始時刻まで、渋谷方面は19時頃から22時頃まで、各2~3分間隔で運転する。荒天等で花火大会が中止の場合、臨時列車の運転を取りやめる。