俳優の広瀬すずが6月28日、TOKYO FMのラジオ番組『広瀬すずの「よはくじかん」』(毎週土曜15:30~15:55)に出演。大好きな“夏グルメ”を語った。

  • 広瀬すず

昨年の夏は「ほぼほぼ毎日食べた」

広瀬は、「昨日もマネージャーさんとしゃべってたんだけど……」と前置きしながら、「そうめんって、地球を救うと思う。こんなにおいしいものある!? っていうぐらい」とそうめんにハマっていることを告白。昨夏は、「ほぼほぼ毎日そうめんを食べた」そうで、「仲良い友達のお店で、竹だけレンタルできるみたいな。すごい苦戦しながら室内で流しそうめんをやって。流しそうめんって、やっぱり楽しいよね。その空気感も好き」と楽しげに振り返った。

「『阿修羅のごとく』をやってるときに、尾野真千子さんから、奈良のおそうめんをいただいて。それがめちゃくちゃおいしくて」「20束ぐらい箱に入ってたりするので。それを買って取り寄せたり」と“そうめん愛”が止まらない広瀬。「いろんな人から教えてもらった調味料をぐちゃぐちゃに混ぜて。味変、味変で私は毎年、そうめんを楽しんでる」とお気に入りの食べ方を明かし、「今すぐ食べたい~。最高! そうめん大好き!」とアピールしていた。

【編集部MEMO】
2023年10月にスタートしたTOKYO FMのラジオ番組『広瀬すずの「よはくじかん」』。広瀬すずがパーソナリティを務め、プライベートや近況を語るほか、不定期でゲストを招いてのトークなど、土曜午後の“よはくじかん”をリスナーと共有するラジオプログラム。radiko、AuDee、Spotify、Apple Podcastでも聴くことができる。