J:COMは6月10日、全国高校野球選手権の地方大会(14都道府県15大会、計260試合超)を、各地域のコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」で、7月5日から順次生中継すると発表した。

  • 大会中継イメージビジュアル

    「熱いエールと感動を!」をコンセプトに各地方大会の試合を生中継

試合の生中継のほか、特別番組や映画の放送で大会を盛り上げる

J:COMは、「熱いエールと感動を!」をコンセプトに、南北海道/宮城/茨城/千葉/埼玉/東東京/西東京/神奈川/京都/大阪/兵庫/山口/福岡/熊本/大分の各地方大会を放映。迫力ある映像に加え、臨場感あふれる実況と丁寧な解説で球児たちの熱戦を届ける。

視聴は地域のコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」(札幌/仙台/関東/関西/福岡/大分エリアでは11ch、下関エリアでは12ch、熊本エリアでは10ch)で無料開放の放映となるため、J:COMのネットワークに接続されている建物であれば、有料サービス未加入でも視聴可能。放送試合数や日程は大会ごとに異なり、雨天順延時には編成を変更する。詳細は番組特設サイトで確認できる。

関連番組として、東京エリア向けに特別番組『10年後の君へ~Tokyo高校野球物語~』(6月28日18時00分~18時55分ほか)を編成するほか、茨城エリアでは『全力茨城!高校野球応援部 Season3』(毎週月~日曜日 9時15分~9時30分/21時00分~21時15分)を放送する。

  • 10年後の君へ~Tokyo高校野球物語~

    10年後の君へ~Tokyo高校野球物語~

さらにJ:テレ(札幌/仙台/関東エリアでは10ch、関西・福岡エリアでは12ch、下関エリアでは111ch、熊本エリアでは11ch)では、元高校球児が再び甲子園を目指す映画『アゲイン 28年目の甲子園』(7月6日21時00分~23時15分、主演:中井貴一、原作:重松清)を放送し、を放送し、高校野球の魅力を多角的に伝える。

  • 『アゲイン 28年目の甲子園』(c)重松清/集英社 (c)2015「アゲイン」

    『アゲイン 28年目の甲子園』(c)重松清/集英社 (c)2015「アゲイン」