タレントの藤本美貴が3日、公式YouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ/藤本美貴』を更新。悪口を言う人との付き合い方についてアドバイスした。
「世の中には人の悪口を楽しむ人がいる」
この日の動画では、「仲が良い友人が、本人の前でヒソヒソ話をしたり、人の悪口や容姿をけなす発言をする」という高校生のお悩みを紹介。「人の悪口ばかり聞きたくない。どのように友人と関わればいいのか?」と聞かれた藤本は、「徐々に距離を取る」と回答。「世の中には、人の悪口を楽しむ人がいる。それが楽しいっていう人もいるけど、楽しくなくて疲れるなって思うんだったら。同類だと思われるほうがもったいないから」とその理由を説明した。
友人関係のお悩みに、「心が疲れていくっていう気持ちはすごいわかる」と共感した藤本。「もちろん楽しいとは思ってないし、けなしてる言葉を聞いてるわけじゃないですか。この人が悪いのに、学生のときって、聞いてる人もいつしか同じ意見の人みたいになりがち」だと話し、「同調せずに、そうなの? って知らないフリして聞くかだよね。そう思わない? みたいな感じにされちゃうと嫌じゃん」と自身の考えを語った。
また、「無視すると、今度は違う人に私の悪口を言われてしまうのではないかと不安だ」と思い悩む相談者に、「自分がヒソヒソされるようなことをしていなければ、何も恥ずかしいことはない」とキッパリ。仲良くしていても、裏では悪口を言われている可能性もあるため、「距離を取る。そんな人に自分のことを言われても、何てことない」と重ねて伝え、「その人には、何も言う必要ない」と話して締めくくっていた。
コメント欄には、「的確で心に刺さりました」「やっぱりミキティすげぇ」といった共感の声をはじめ、「仲良くしないほうがいい」「あなたまで悪い子だと周りに思われてしまうし、他の友達が出来るチャンスも失ってる」などの意見も寄せられている。
【編集部MEMO】
藤本美貴が「新しい自分を発掘」すべく、色々なヒト・モノ・コトと出会い、好きなことを見つけ、やりたいことをやっていく様子を届ける目的で、2019年10月に開設したYouTube公式チャンネル『ハロー!ミキティ/藤本美貴』。4年前のブログでは、「17歳から芸能生活をしてきてありがたい事に守られた環境だったからこそ本当に知らないことや、やった事が沢山あったり…これから色んなYouTubeを通して経験して34歳から新しい藤本美貴を発掘できればいいなと思っています」と意気込みをつづっていた。最近は、視聴者の悩みに答える「ミキティ人生相談」のほか、夫・庄司智春(品川庄司)とのプライベート映像も人気を集めている。