星野リゾートが展開する「リゾナーレトマム」は、7月20日~8月31日の期間、牛が放牧されている100ヘクタールの広大なファームで学ぶ「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」を開催する。
「リゾナーレトマム」は、北海道のほぼ中心に位置し、針葉樹の森に抱かれた高台に位置するリゾートホテル。全室広さ100平方メートルを超えるスイートルームには、展望ジェットバスとプライベートサウナを完備。 星野リゾート トマム内の四季折々の絶景や豊富なアクティビティ、北海道ならではの食を満喫できる。
「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」は、4ステップに分かれている。はじめに、毎日牛の世話をするファーム星野のスタッフが、「牛はどのような生態か」「リゾートでどのように資源循環しているのか」などを解説。放牧されている牛の近くで行うため、牛を間近で観察しながら、自ら考え、学びを深められる。
次に、牛を放牧地から牛舎に移動させる「牛追い」を実施。牛をどのように移動させ、牛舎に戻すのかを考え、実践する。また、牛のぬくもりを感じながら、搾乳体験ができ、牛を実際にお世話することで、牛への接し方や理解を深めることができる。
野外学習の翌日には、トマム牛乳でアイス作りを行う。自分の手で作り、味わうことで、乳製品がどのように作られるかを深く理解することができるという。作り上げたアイスは家族みんなで味わえる。
最後に、牛を間近で観察して気がついたことやアイス作り体験で学んだことを、モーモーワークシートに書いてまとめる。牛の特徴や生態など、ファーム星野のスタッフから教わったことを、項目に沿って書き記すことで、1冊で酪農の自由研究が完成。
「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」は、2025年7月20日~8月31日のチェックインまで開催する。対象年齢は小学1年生~小学6年生、料金は2泊3日小学生64,760円~、大人82,800円~となっている。その他詳細は、公式HPに掲載している。