エンタメコンテンツのプロデュース、マーケティング事業を展開するQREATIONは、ショートドラマ・グローバルIP開発スタジオ「StudioQ」を2月に新設した。
「StudioQ」は、ショートドラマとグローバルIPの開発に特化した組織。スマートフォンでの視聴スタイルに寄り添ったショート動画コンテンツならではの知見やノウハウを生かし、視聴者のインサイトを捉えたストーリー展開、演出、キャスティングなど、独自のクオリティの高さを強みに、ショートドラマの企画から制作、マーケティング・プロモーションまで、一気通貫で担う。
さらに、マスメディアやSNSのトップクリエイターが集うQREATIONの強みを生かし、『有吉の壁』などで知られる取締役の橋本和明氏、マルチクリエイター・伊吹(伊吹とよへ)がクリエイティブ統括を、代表取締役の米永圭佑氏がエグゼクティブプロデューサーを務める。
スタジオのプレローンチ作品として、開始半年でSNS総フォロワー50万人・総再生数5億回を記録する『本日も絶体絶命。』などを配信。今後、各テレビ局との地上波連動企画をはじめ、様々な企業やクリエイターと企画制作するコンテンツのほか、2025年中には「StudioQ」としてオリジナルドラマを10本制作、全世界配信する予定だ。
【編集部MEMO】
QREATIONは、『有吉の壁』から生まれた、ぱーてぃーちゃん・金子きょんちぃとガクテンソク・奥田修二による「京佳お嬢様と奥田執事」のショートドラマも手がけている。