最近はポケモンカードアプリに勤しんでいる筆者。こんなん買うしかないじゃん!! とネットオーダーするも人気すぎて、オンライン予約でもなかなか買えず……ようやくポケモンドーナツをゲットしてきました。
ミスタードーナツ×ポケモンコラボ2024年商品は?
コラボ7年目となる2024年は“とびだせ! 楽しい冬がまってるよ! ”をテーマに、とびだせ!ミスド ポケモン グッズコレクションを、11月6日から12月下旬(順次販売終了予定)まで販売予定。
定番の「ピカチュウ ドーナツ」や「モンスターボール リング」、新しくドーナツの穴からディグダがとびだしたような「ポン・デ・ディグダ」が登場します。商品は下記の通り。
- ピカチュウ ドーナツ(テイクアウト 313円、イートイン 319円)
- ポン・デ・ディグダ(テイクアウト 313円、イートイン 319円)
- モンスターボール リング(テイクアウト 248円、イートイン 253円)
- とびだせ!ピカチュウ カスタードフレーバーチョコ(テイクアウト 216円、イートイン 220円)
- とびだせ!ダグトリオ キャラメルフレーバーチョコ(テイクアウト 216円、イートイン 220円)
- チュロ・デ・ダグトリオ(テイクアウト 594円)※ネットオーダーオーダー限定
「チュロ・デ・ダグトリオ」の購入方法は?
ピカチュウやディグダのドーナツは店頭でそのまま購入できますが、「チュロ・デ・ダグトリオ」はミスドネットオーダーで受け取り前日までに予約することで購入ができます。
ミスドネットオーダーとは、ドーナツ1個からスマホやパソコン等で注文可能な、レジに並ばず商品が受け取れるサービス。商品を事前に選び先に決済を済ませると、予約した時間にドーナツを受け取ることができます。
まずは予約を……とミスタードーナツアプリを開いてみると、近所のお店はどの受取日を指定しても「準備中」で予約できず。実際店舗に行って覗いてみたところ、ポケモンコラボドーナツは12時からの販売だったので、その時間狙いで受取日を何回か選ぶと1週間後の日曜日で予約ができました。平日でも準備中が多く、1週間2週間先であれば予約枠が空いていました! ついでにディグダも予約。
受け取りに行くと大行列!
予約当日お店に行ってみると、12時から販売開始とあって、ミスドネットオーダーの列が10人待ち、通常の列はなんと40人以上!! 家族連れを中心にお店は大行列で、ネットオーダーでも受け取りに10分はかかりました。ポケモンの人気恐るべし。
受け取りの際は予約番号を伝えると、レジ奥待機しているダグトリオたちがその場で箱に詰められていきました。出来立てほやほやのダグトリオがたくさん並んでいてかわいい。
ダグトリオとディグダを実食
それではまずはディグダから実食。手作り感溢れる形で、頭にちょこんと角が生えてるのもご愛嬌。
ポン・デ・リングからディグダを引っこ抜いてみると、なんとも言えない姿のディグダに……。ディグダ部分は、ホイップクリーム入りのシュー生地をキャラメル風味チョコでコーティングしたものでした。中身にクリームが詰まってて旨い。
「ポン・デ・ディグダ」は、ポン・デ・リングをホワイトチョコでコーティング、その上にチョコクランチとカスタードクリームをトッピングし、その上にディグダをはめています。
おそらく上のポケモンがずれないよう、カスタードクリームが滑り止めのような役目をはたしています。お陰で自転車にのせて帰ってきてもポケモンたちは崩れることなく無事でした!
ふわっとした食感のディグダ、モチモチのポン・デ・リングにちょっと固めなコーティングチョコレートの食感とおやつとして食べるなら満足度抜群の食べ応えでした。
つづいてはディグダから進化したダグトリオを実食。
ハート形のチュロ生地にギッチギチに詰まったダグトリオはなんだか今にもとびだしてきそう。
3匹? 3体? それぞれお顔が個性的で、食べるのが惜しくなってしまいますが、軽めのホイップクリームにパリッとくだける口部分のチョコの食感がよく、見た目以上に軽く食べられました。
土台部分は、チュロ生地にチョコレートをコーティングしてカスタードクリームとゴールデントッピングをのせています。チュロのサクッとした食感に、ゴールデントッピングのザクザク感が合わさり、結構クセになる味わい。カスタードクリームがたっぷり塗ってあるので、多少手がべたつくかもしれません。
ディグダとダグトリオを同時に食べるとさすがにお腹いっぱい! かわいさ満点で、大満足でした。ちなみにディグダたちを食べながらポケモンカードアプリでカードを引いてみましたが、ディグダもダグトリオも出ませんでした。思い通りには引けないものですね。
ディグダ厳選をしたいなら、店頭で並んだディグダたちを選ぶのもありですが、各日に購入するならミスドネットオーダーがよさそう。販売は12月下旬までなので、期間中にまたポケモンドーナツをゲットしに行こうと思います。