神戸牛をきっかけに知った人も多いであろう、兵庫県。その他にも、姫路城や有馬温泉などの観光地として認知のある方もたくさんいらっしゃるでしょう。
そこで今回、マイナビニュース会員を対象に「兵庫県といえば何を思い浮かべる?」というアンケートを行いました。知れば次の休みに遊びに行きたくなる、そんな兵庫県の魅力をチェックしてみてくださいね。
兵庫県といえばランキング
「兵庫県と聞いて思い浮かべるもの」を聞いたところ、結果は以下のようになりました。また観光地とグルメについてそれぞれ数点ずつピックアップし紹介します。
- 1位:姫路城(22.1%)
- 2位:神戸牛(9.5%)
- 2位:六甲山(9.5%)
- 4位:明石焼き(6.5%)
- 5位:有馬温泉(6.1%)
- 6位:淡路島(4.8%)
- 6位:城崎温泉(4.8%)
- 8位:中華街南京町(4.3%)
- 9位:明石海峡大橋(3.9%)
- 9位:宝塚大劇場(3.9%)
- 11位:神戸ルミナリエ(3.5%)
- 12位:北野異人館(2.2%)
- 12位:竹田城(2.2%)
- 14位:たこめし(1.7%)
- 15位:ぼっかけ焼きそば(1.3%)
- 15位:そばめし(1.3%)
- 15位:丹波の黒豆(1.3%)
- 15位:メリケンパーク(1.3%)
- 15位:ハーバーランド(1.3%)
- 15位:神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール(1.3%)
- 21位:姫路おでん(0.4%)
- 21位:神戸ワイン(0.4%)
- 21位:鯛めし(0.4%)
- 21位:いかなごのくぎ煮(0.4%)
- 21位:神戸市立王子動物園(0.4%)
- 21位:須磨海浜水族園(0.4%)
- 21位:神戸港クルーズ(0.4%)
姫路城が1位を獲得し、その歴史的価値と美しさが高く評価されました。2位には神戸牛と六甲山が同率でランクイン、神戸牛は高級食材として、六甲山は自然と夜景の魅力で人気です。4位には郷土料理の明石焼きが入り、地元の味として親しまれています。5位は有馬温泉で、古くから愛される温泉地としての評価が高いです。
ランキング上位の傾向として歴史的建造物や自然景観、温泉地が上位を占めており、文化体験や癒やしを求める傾向が見られます。グルメでは、高級食材と地元の名物料理が人気を集めています。
兵庫県の観光地を紹介
兵庫県の観光地について総合ランキングの中から8か所の観光地について紹介します。
- 1位:姫路城 (22.1%)
- 2位:六甲山 (9.5%)
- 3位:有馬温泉 (6.1%)
- 4位:淡路島 (4.8%)
- 4位:城崎温泉 (4.8%)
- 6位:中華街南京町 (4.3%)
- 7位:明石海峡大橋 (3.9%)
- 7位:宝塚大劇場 (3.9%)
- 9位:神戸ルミナリエ (3.5%)
- 10位:北野異人館 (2.2%)
- 10位:竹田城 (2.2%)
- 12位:メリケンパーク (1.3%)
- 12位:ハーバーランド (1.3%)
- 12位:神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール (1.3%)
- 15位:神戸市立王子動物園 (0.4%)
- 15位:須磨海浜水族園 (0.4%)
- 15位:神戸港クルーズ (0.4%)
1位 姫路城(22.1%)
兵庫県といえばランキング、1位は「姫路城」でした。姫路城は、奈良の法隆と共に日本初のユネスコの世界文化遺産に登録された名城です。1333年、赤松則村が姫山の地に初めて砦を築いて以降、羽柴秀吉、池田輝政、本多忠政らが城に夢を託して拡張し、1617年に現在の全容が整いました。現在では、白漆喰総塗籠の白壁から「白鷺城」の名で親しまれています。
3つのポイント
- 石垣に隠された刻印:姫路城を支える石垣には、約50種類90個の文様や文字などが描かれた刻印が隠れています。築城当時を想像したり、何の印かを考えたりしながら眺めるのもおすすめの楽しみ方です。
- 原寸大シャチホコとの撮影スポット:姫路城の南東に位置する「城見台公園」の入り口には、2台のシャチホコのモニュメントが置かれています。天守閣にある鯱瓦を原寸大に再現した2台がフレームのように姫路城を囲み、引き立て役となっています。
- 夜の観光にもおすすめ:夜になると、ライトアップにより姫路城が幻想的な雰囲気に包まれます。日没から午前0時00分まで年間通じて点灯され、季節に応じてライトアップ色も変更されています。
おすすめする理由
- 「天下の名城であり、世界遺産だから。」(女性・62歳)
- 「現存天守が残された真っ白の印象的なお城で、見る価値があるから。」(男性・67歳)
- 「とても大きく存在感があり、白さが綺麗だったから。」(男性・42歳)
住所 | 〒670-0012 兵庫県姫路市本町68 |
---|---|
webサイト | 姫路城 |
2位 六甲山(9.5%)
2位には「六甲山」もランクイン。六甲山は、神戸市の市街地の西から北にかけて位置する山です。日本三百名山の一つとしても知られています。山上には六甲山牧場、六甲ガーデンテラス、六甲山カンツリーハウスなど楽しい観光施設が集まっています。
3つのポイント
- オールシーズン楽しめる:夏はハイキング、冬はスキーやスノーボードなど、季節によって違う楽しみを満喫することができます。
- 絶景スポットが満載:天覧台や六甲ガーデンテラスにある展望台からの眺望は必見。他にも、山の中で営まれる緑豊かなカフェやレストランからも広大な景色を楽しむことができます。
- 豊富なイベント:フラワーアレンジメント体験、屋外コンサート、リアル謎解きゲームなど、通年で子どもから大人まで楽しめるイベントが開催されています。
おすすめする理由
- 「六甲山は景色が良く、特に頂上の夜景が綺麗だから。」(女性・61歳)
- 「昔から兵庫を代表する名勝地であるから。」(男性・56歳)
webサイト | 六甲山 |
---|
3位 有馬温泉(6.1%)
「有馬温泉」は日本の三古泉の一つとして、古くから人々に親しまれてきた歴史ある温泉街です。古くは神話の時代にまで遡り、日本書紀や枕草子など様々な文献にも登場します。名物湯「金泉」と無色透明の「銀泉」、2つの異なる泉質をもつ湯を楽しむことができます。
3つのポイント
- 太閤殿下が愛した温泉:有馬温泉は豊臣秀吉がこよなく愛し、度重なる天災によって被害を受けた建物などの復興に尽力したことから、現在も秀吉にまつわる逸話やスポットが数多く残されています。
- 世界的に珍しい泉質:有馬温泉は、環境省の指針により療養泉に指定される9つの主成分のうち7つもの成分を含む、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉と言われています。
- 公共の日帰り温泉:日帰りで利用できる公共の外湯として「金の湯」と「銀の湯」があります。「金の湯」の横には無料の足湯もあり、気軽に温泉を楽しむことができます。
おすすめする理由
- 「日本三大温泉の名湯である。」(男性・64歳)
- 「 伝統のある温泉地で、温泉地全体が魅力的な場所だから。」(男性・64歳)
住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町 |
---|---|
webサイト | 有馬温泉 |
4位 淡路島(4.8%)
淡路島は兵庫県南部、大阪湾と播磨灘の間にある瀬戸内海最大の島です。「古事記」「日本書紀」に世界で最初に生まれた島であると記され、壮大な国生み神話に彩られた歴史と文化を持っています。淡路島を代表する地場産業や淡路ブランドの食材も、淡路島の魅力とされています。
3つのポイント
- 国内生産70%のシェア:淡路島の代表的な地場産業である「線香」と「真珠核」は、日本国内生産の70%を占めています。
- 淡路島が誇る伝統芸能:三味線、太夫の語り、人形が一体となって生まれる「淡路人形浄瑠璃」。近年では、国指定の重要無形民俗文化財となり、海外公演による目覚ましい活躍を遂げています。
- 淡路島はお祭りが盛ん:淡路島が誇る多種多様な祭りの中でも、一際目をひくのが「だんじり」。赤い布団を5枚重ね、そこに豪華な飾りや刺繍を施した「布団だんじり」が主流とされており、島内各地を駆け巡ります。
おすすめする理由
- 「淡路島の玉ねぎは、普通のものとは全然違うと思うほどに美味しかったから。」(男性・53歳)
- 「とても美しい島で快適な滞在だったから。」(女性・45歳)
webサイト | 淡路島/淡路島観光ガイド |
---|
4位 城崎温泉(4.8%)
4位には「城崎温泉」もランクイン。城崎温泉は、円山川の支流、大谿川沿いに広がる温泉街。1,300年もの歴史を誇り、「鴻の湯」「まんだら湯」など7ヵ所ある外湯(共同浴場)巡りも魅力のひとつです。文人たちにも愛された温泉地で、志賀直哉の「城の崎にて」の舞台として日本中にその名を知られるようになりました。
3つのポイント
- まち全体が温泉宿:城崎温泉は、駅が「⽞関」、道は「廊下」、宿は「客室」、そして外湯は「⼤浴場」と、まち全体が⼀つの⼤きな温泉宿に例えられています。
- 城崎が誇る海の幸:城崎は日本海に近いことから、新鮮な魚介類がそろう海の幸の宝庫といわれています。 松葉ガニ、のどぐろ、甘エビなど、旬の魚介類を味わうことができます。
- 疲労回復の効能:外湯の音質は「ナトリウム」「カルシウム-塩化物」「高温泉」となっており、疲労回復や筋肉痛にも効きます。
おすすめする理由
- 「泉質、街の風景、人の温かさ、全てが最高だったから。」(男性・55歳)
- 「関西と言っても日本海に近くいろいろな海鮮と温泉が楽しめるから。」(男性・65歳)
- 「風情があり、温泉がとても良かったから。」(男性・50歳)
webサイト | 城崎温泉 |
---|
6位 中華街南京町(4.3%)
中華街南京町は、横浜、長崎と並ぶ日本3大中華街のひとつ。異国情緒あふれる町並みで、神戸の観光スポットとして愛されています。本場仕込みの中華料理やファーストフード、中華食材が豊富に揃う、活気あるチャイナタウンです。
3つのポイント
- 華やかなイベント: 春には端午節、夏には中秋節、冬には春節祭やランターンフェアなど、中華の文化を感じる煌びやかなイベントが、季節ごとに行われています。
- 異世界が楽しめる: 東西約270m、南北約110mのエリアには、飲食店や雑貨店など100店舗以上が軒を連ねています。
- 連日長蛇の列ができる店:連日長蛇の列ができる「老祥記」は、南京町の名物とも言われています。豚まん発祥の店として、連日長蛇の列ができる盛り上がりを見せています。
おすすめする理由
- 「横浜市中華街と違った落ち着きと、盛り上がりを感じたから。」(男性・64歳)
住所 | 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目3-18 |
---|---|
webサイト | 南京町 |
7位 明石海峡大橋(3.9%)
明石海峡大橋は、明石海峡を横断し本州と淡路島を結ぶ、全長3,911m、世界最大級の吊り橋です。飛行機からも見えるその圧倒的な存在感は、兵庫県のランドマークとして多くの人々を魅了しています。
3つのポイント
- カフェも併設:神戸市側の橋脚部には、橋の構造についてわかりやすく解説した資料の展示や展望カフェレストランも併設されています。
- 感動の特別体験:、普段立ち入ることが出来ない管理用通路を通り、海面上約300mの主塔にて360度パノラマ体験ができる「明石海峡大橋ブリッジワールド」は、観光客からも人気のツアープログラムです。
- 夜間の幻想的な景観:夜間はライトアップされ、時期によってデザインを変えながら、幻想的な景観を織りなします。
おすすめする理由
「離れたところから眺めるのも良いが、実際に渡ってみるとその巨大さに圧倒される。世界に誇れる橋梁だと思うから。」(男性・63歳)
住所 | 〒655-0047 神戸市垂水区東舞子町 |
---|---|
webサイト | 明石海峡大橋/神戸公式観光サイト |
7位 宝塚大劇場(3.9%)
「宝塚大劇場」は、女性だけで織りなす華やかな舞台で、観客を魅了しつづける宝塚歌劇の専用劇場。最新技術を駆使した舞台装置や音響・照明設備により、ドラマティックな空間演出を行います。
3つのポイント
- タカラヅカ体験:宝塚歌劇スターにより近づける「メイクステージ(舞台メイクあり)」と、気軽にステージ気分を楽しめる「ショートステージ(舞台メイクなし)」があります。子どもから大人まで、楽しめる体験です。
- 100周年記念の殿堂:宝塚歌劇100周年を記念して、宝塚歌劇の発展に大きな貢献をした人々を紹介する施設が併設されています。宝塚歌劇団の卒業生や関係者から寄贈された品も多く展示されています。
- チャイルドルームを完備:館内のチャイルドルームで、専門のベビーシッターによる預かり保育サービスもあります。 ## おすすめする理由
- 「宝塚歌劇団は唯一無二であり、兵庫県を代表するものと感じているから。」(男性・61歳)
- 「宝塚ファンの聖地であるから。」(男性・47歳)
住所 | 〒665-8558 兵庫県宝塚市栄町1-1-57 |
---|---|
webサイト | 宝塚大劇場 |
兵庫県のグルメについて紹介
兵庫県のグルメについて総合ランキングの中から2つの食べ物を紹介します。
- 1位:神戸牛 (9.5%)
- 2位:明石焼き (6.5%)
- 3位:たこめし (1.7%)
- 4位:ぼっかけ焼きそば (1.3%)
- 4位:そばめし (1.3%)
- 4位:丹波の黒豆 (1.3%)
- 7位:姫路おでん (0.4%)
- 7位:神戸ワイン (0.4%)
- 7位:鯛めし (0.4%)
- 7位:いかなごのくぎ煮 (0.4%)
1位 神戸牛(9.5%)
2位は「神戸牛」でした。神戸牛は、兵庫県内で指定生産者により生産される、優れた但馬牛の中から厳選された牛肉のことを指します。「但馬牛であること」「枝肉の重さの上限が499.9kgまでのものであること」「霜降りの度合いを示すBMS値がNo.6以上であること」など厳格な基準をクリアした但馬牛のみ、神戸牛として認められています。
3つのポイント
- 科学的に証明された美味しさ:神戸牛の脂は、脂肪の風味の決め手となるオレイン酸やうまみ成分イノシン酸を豊富に含んでいます。
- 加盟店の証のブロンズ像:神戸牛に携わる生産者、流通団体、小売業、レストランは登録制となっており、小売店やレストランの店頭には加盟店の証であるブロンズ像か登録証が掲示されています。
- 神戸牛を知って味わう施設:神戸市内のビルで運営されている「神戸ビーフ館」には、神戸ビーフについて学べる展示エリアや、神戸ビーフを食べられるレストランが併設されており、神戸牛をじっくり楽しむことができます。
おすすめする理由
- 「日本で指折りの和牛で、とても美味しいから。」(男性・57歳)
- 「2高級肉で、食べるととろけるように美味しいから。」(男性・49歳)
- 「神戸牛は脂がジューシーで美味しく、兵庫県で有名な食材だから。」(男性・41歳)
webサイト | 神戸牛/神戸肉流通推進協議会 |
---|
2位 明石焼き(6.5%)
明石焼は、たこ焼きのルーツともいわれている、明石市の郷土料理です。小麦粉とじん粉、卵とだし汁を混ぜた生地にタコを入れて焼き、つけ汁につけて食べるのが一般的とされています。ソースをかけて食べる「たこ焼き」に対し、「明石焼」はかつおや昆布のだし汁につけて食べるという点が大きな違いです。
3つのポイント
- 気軽に食べられる:家庭で簡単に作ることができることから、食事としてだけではなく、おやつとしても食べられています。
- 地元に根付く料理:市内には、明石焼の飲食店が約70軒(2021年の時点)点在しており、明石市全体で重宝されています。
- ふんわり食感:卵の分量がたこ焼きに比べて多く、じん粉は加熱しても硬くならない性質のため、ふんわりとした食感を楽しむことができます。
おすすめする理由
- 「初めて食べた時、たこ焼きみたいなものかと初めて食べたら、予想の斜め上を行く美味しさだったから。」(男性・50歳)
webサイト | 明石焼き/農林水産省 |
---|
兵庫県のおすすめの季節は?
最後に、「兵庫県を訪れるのにおすすめの季節」を聞いたところ、以下のような結果になりました。
- 春(3月~5月)…29.0%
- 秋(9月~11月)…26.2%
- 年間通しておすすめ…26.2%
- 夏(6月~8月)…12.2%
- 冬(12月~2月)…6.3%
春(3月~5月)がおすすめの理由
- 「淡路島の美味しい新玉ねぎを購入できるから。」(女性・64歳)
- 「立雲峡の山桜が好きだから。」(男性・54歳)
- 「明石公園の桜が満開で綺麗だから。」(男性・60歳)
秋(9月~11月)がおすすめの理由
- 「六甲山の紅葉と夜景を同時に楽しめるから。」(男性・54歳)
- 「秋の紅葉の時期に有馬温泉に行くと、綺麗な景色を見られるから。」(男性・56歳)
- 「地元の旬の果物や海鮮が楽しめて、淡路ビーフ等にも舌鼓を打てるから。」(男性・74歳)
年間通してがおすすめの理由
- 「グルメを目的として行くなら年中いつでもいいと思うから。」(男性・50歳)
- 「異人館や南京町は年中楽しめるし、ハーバーランドは春から秋に気持ち良いから。」(女性・53歳)
- 「神戸牛、明石焼き、そばめしは、季節を問わず味わえるから。」(男性・61歳)
夏(6月~8月)がおすすめの理由
- 「青い夏空に白鷺城が映えて美しいから。」(女性・44歳)
- 「毎年参加している盆踊りがあるから。」(男性・51歳)
- 「兵庫県は夏祭りが多く、食べ物がおいしいから。」(男性・41歳)
冬(12月~2月)がおすすめの理由
- 「夜景やイルミネーションがとてもキレイだからです。」(男性・47歳)
- 「蟹が美味しい季節だから。」(男性・50歳)
- 「雪を見ながらの露天風呂が最高だったから。」(男性・34歳)
兵庫県の観光地や、地元のグルメが上位に
兵庫県といえばランキングをご紹介しました。1位には「姫路城」、3位には「六甲山」、5位には「有馬温泉」と、上位には兵庫県で唯一無二の観光地がランクインする結果に。
また、2位の「神戸牛」、 4位の「明石焼き」、8位の「中華街南京町」と、兵庫県の食も、兵庫県の魅力であることがわかりました。
他にも「神戸ルミナリエ」、「北野異人館」、「竹田城」といった兵庫県ならではの施設や「たこめし」「ぼっかけ焼きそば」「そばめし」など、魅力がたくさん。普段の日常では手が届かない体験をしてみたいと考えている方は、ぜひ兵庫県に遊びに行ってみてくださいね。
調査時期:2024年6月26日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数:男女合計310人(男性:238人、女性:67人)
調査方法:インターネットログイン式アンケート