女優の上戸彩が、きょう23日に放送される日本テレビ系トーク番組『おしゃれクリップ』1時間スペシャル(22:00~)に出演する。

  • 上戸彩

小学6年生の時に、全日本国民的美少女コンテストで審査員特別賞を受賞して芸能界入りし、幼い頃から現在に至るまでドラマ・映画で活躍を続ける上戸。プライベートでは2012年に結婚し、3児の母となった。そんな上戸の魅力に迫る今回、「上戸彩のためなら」と豪華な面々から多くの証言が集まり、その人数は、番組史上最多となった。

大ヒットドラマ『半沢直樹』で夫婦役を演じた堺雅人からは、上戸が主催した、あるパーティーに関する情報が寄せられる。驚きのエピソードに、MCの山崎育三郎と井桁弘恵も「ええーっ!」と思わず声を上げる。また、阿部寛からは、10代の上戸と共演した時に感じた、役者・上戸のすごさに関する証言が。

「あやっぺ」「おかむー」と呼び合う仲だという岡村隆史は、一緒に過ごした“忘れられない一夜”を告白。斎藤工は、各方面から「聖人」と評判の上戸と共演した時、裏の顔を探ったというが…。

『3年B組金八先生』で共演して以来、ずっと仲のいいという平愛梨は、1歳年下の上戸を「ずっとお姉さんのような存在」だと語る。平は上戸から、これまでいろんなものをもらってきたそう。世話好きで、周囲の人にプレゼントをしたり、ごちそうしたりすることが日常だという。なぜ、上戸は“与える人”なのか。それは幼い頃から仕事で忙しくしてきたことと関係していた。山崎が「お母さんみたいですよね」と言うと、「よく言われます」と苦笑する。

ママ友・若槻千夏は、ママとしての上戸を語る。若槻によると、子どもが大好きな上戸は、子どもの心をつかむ不思議な力を持っているようで…。スタジオの観覧席には親子が集まり、トーク中に子どもたちが上戸に寄っていって、飛び入りする一幕も。その時の上戸の反応にメロメロとなる。

上戸が育った思い出の地・東京都練馬区光が丘を探訪。今も訪れることがあるそうで「光が丘に行く時は電車で行きます」と、大江戸線に子どもとともに乗っているレア写真を公開する。井桁は「二度見しちゃいますよね!」と目を丸くする。

幼い頃に暮らした団地の様子を紹介するVTRには、当時から仲の良い親友が登場。親友が明かす懐かしいエピソードと秘蔵写真で、学校に通いながら仕事もしていた幼い上戸の大忙しだった日々を振り返る。

高校の同級生で、ドラマで共演して親しくなったという蒼井優がスタジオにサプライズ登場。上戸は「いいの? 本当にいいの?」と、多忙な蒼井が自分のために来てくれたことを気遣いつつ「めっちゃうれしい! こんなの初めてだなぁ」と感激する。

蒼井は「ずっとお世話になってて、なんでもくれるし…」と、ここまでいろんな人に語られた“上戸伝説”に間違いはないとうなずき、上戸に「どうやって恩返ししようと思っていた」と語る。

そんな蒼井が明かす高校時代の上戸は「授業中はずっと寝ていた」とのこと。恥ずかしい過去を暴露され、頭を抱える。

ママ友同士でもある上戸と蒼井は最近、互いの子どもを連れて旅行に行き、みんなでジェスチャーゲームをして遊んだと語る。スタジオでは、そのエピソードにちなんで「顔面ジェスチャー 表情はものを言う」ゲーム大会を開催。日常の一コマを顔の表情だけで表現し、何を表しているかを当てるという演技力と表現力が問われるゲームで、3人が本気の演技を見せ合って勝負する。

さらに、番組の最後にも上戸の心を揺さぶるサプライズが待ち受けている。

(C)日テレ