福岡県上毛町(こうげまち)のふるさと納税返礼品、8選を紹介します。

福岡県の最東端、大分県との県境に位置する上毛町は、ホタルや棚田などの豊かな自然に恵まれたまち。農業が盛んで、返礼品としても多彩な特産物が登録されています。

今回紹介するのは、一度の寄附申込で何度も楽しめる「定期便」の返礼品。その中でも「たまご」「明太子」「もつ鍋」の3つをピックアップしました。上毛町のふるさと納税の中でも人気の返礼品なのだそう!

本稿では、マイナビふるさと納税担当者が気になった「定期便の返礼品」」を8つ紹介していきます。

上毛町産の放し飼いたまご「かぐやひめ」の定期便

上毛町で生産された放し飼いたまご「かぐやひめ」を紹介します。生産者の「築上鶏卵(ちくじょうけいらん)」は「たまごを産むニワトリが元気であれば、産まれてくるたまごもおいしい! 」との考えのもと、ニワトリやエサ、環境にこだわりをもって、大量生産は行わずに一羽一羽目の届く範囲での生産をしているそうです。

放し飼いたまご『かぐやひめ』20個 6回(毎月)コース

・提供事業者:築上鶏卵株式会社
・内容量:放し飼いたまご「かぐやひめ」20個×6回
・寄附金額:5万1000円

空気のおいしいのんびりとした環境で育った放し飼いたまご「かぐやひめ」が毎月20個届く定期便です。植物性の飼料原料の他に、海藻・ヨモギ・木酢液などを原料とする「地養素」を与えることで、たまご特有の生臭みがなく、あっさりコクのある味を実現したとのこと。他に1回の個数が40個・70個・120個(隔月)・150個(隔月)の6回定期便も提供されています。

かぐやひめ「初たまご」40個 6回(毎月)コース

・提供事業者:築上鶏卵株式会社
・内容量:放し飼いたまご「かぐやひめ」の「初たまご」40個×6回
・寄附金額:6万3000円

若鶏が産みはじめて30日以内の貴重な「初たまご」が、毎月40個×6回届きます。若鶏ががんばって産んだ新鮮なたまごは、小さいけれど栄養もぎゅっと詰まっていて味も濃厚! 他に100個×6回(隔月)コース、180個×6回(隔月)コースも返礼品として提供されています。

上毛町産の「たまごかけご飯セット」(卵20個・米2kg・専用醤油)6回(毎月)コース

・提供事業者:築上鶏卵株式会社
・内容量:放し飼いたまご「かぐやひめ」20個、お米「上毛米」(精米)2kg×1袋、たまごかけご飯醤油150ml×1本(6回お届け)
・寄附金額:7万5000円

たまご20個、お米2kg、たまごかけご飯専用醤油のセットです。お米は上毛町の農家・磯田さんが、栽培期間中できるだけ農薬・化学肥料を減らして作ったお米で、寄附申込み受付後に、その都度精米しています。醤油は、放し飼いたまご「かぐやひめ」専用に独自にブレンドしたたまごかけご飯専用醤油。本返礼品の他、容量違いの定期便も提供されています。

寄附者の声
・おいしかったです。近所にもおすそ分けして、おいしいとコメントをもらいました。
・賞味期限中に食べきれなさそうなものは、たまごを割って、タッパーに入れ、冷凍し、時々解凍して親子丼やチャーハンに使っています。こちらの養鶏家さんは鶏にも充実した生活をさせてくださっていると、Webやパンフレットで拝見し、応援したいと思いました。

事業者の声
「たまごかけご飯」として生で食べることで、はじめてこのたまごの持つおいしさを味わうことができます。コクがありまろやかな旨みは、飼料はもちろん、ニワトリを育てる土壌や環境にもこだわっているからこそです。箸でつまめる程のしっかりとした卵黄と、弾力のある卵白は、炊きたてのご飯と良く合いますよ!

平塚明太子専門店の定期便

普通の明太子よりも辛さと旨さが際立つことでファンが多い「平塚明太子専門店」の明太子を紹介します。辛口・激辛・激激辛の3種類から好きな辛さを選べます。辛さがクセになるリピーターが多く、上毛町の返礼品の中でもトップクラスの人気を誇っているとのだとか!

平塚の辛口明太子切れ子(430g) 3回(毎月)コース

・提供事業者:道の駅しんよしとみ
・内容量:430g×3回
・寄附金額:3万4000円

平塚“秘伝”の味がギュッと詰まった自信の辛子明太子が、430g×3回届く定期便です。昭和46年創業の明太子を愛してやまない明太子専門店「平塚」の社長が、自社でしか出せない辛口明太子を目指し、社長夫妻自らが毎日、何時間もかけて秘伝のタレを作っているそうです。本返礼品の他、「激辛明太子」「激激辛明太子」と辛さ違いの返礼品も提供されています。

平塚の辛口・激辛・激激辛明太子切れ子食べ比べ 3回(毎月)コース

・提供事業者:道の駅しんよしとみ
・内容量
1回目:辛子明太子切れ子/430g×1
2回目:激辛明太子切れ子/430g×1
3回目:激激辛明太子切れ子/430g×1
・寄附金額:3万4000円

「辛子明太子」「激辛明太子」「激激辛明太子」と、辛さの違う明太子を食べ比べできる定期便です。月ごとに増す辛さと旨みを味わえます!

寄附者の声
明太子は平塚と決めてます。ふるさと納税で出品されてるのを見つけて毎年購入しています。激激辛は本家サイトでも見ないので、楽しみに購入しました。口に入れた瞬間は甘く、次の瞬間に辛さが広がり旨みの余韻が続きます。ただ辛いだけの明太子は世の中にたくさんありますが辛くてうまい。激辛と激激辛を同時に食べてないのでどのぐらい差があるかわからなかったのですが、とにかく辛くてうまい、うまくて辛い。辛いもの好きには絶対におすすめです。末永く取り扱ってほしいです。

事業者の声
お客様を「虜にする味付け」を作るため、すべての明太子に愛情と、自社の味と辛さにプライドを持ち、あくまでも手作りにこだわって製造していきます。お客様に喜んでいただけることが生き甲斐である実直な明太子職人の作った明太子をご堪能ください。

もつ鍋専門店のもつ鍋セット定期便

福岡の定番ともいえる「もつ鍋」の定期便を紹介します。毎月違う味が届くので、もつ鍋を思う存分堪能できる返礼品です。

博多もつ処 浜や もつ鍋4種食べ比べ 4回(毎月)コース

・提供事業者:道の駅しんよしとみ
・内容量
1回目:【しょうゆ味】
だし汁800ml、調合醤油100g、特製にんにく15g、牛もつ200g、うどん麺250g、ゴマ5g、唐辛子0.5g
2回目:【だし塩味】
だし汁800ml、特製にんにく15g、牛もつ200g、うどん麺250g、ゴマ5g、塩3.6g、唐辛子0.5g
3回目:【旨辛みそ味】
だし汁800ml、調合味噌129g、辛だれ56g、牛もつ200g、うどん麺250g、ゴマ5g、塩3.6g、唐辛子0.5g
4回目:【白みそ味】
だし汁800ml、調合味噌129g、特製にんにく15g、牛もつ200g、うどん麺250g、ゴマ5g、塩3.6g、唐辛子 0.5g
・寄附金額:4万8000円

完全無添加にこだわり抜いた、本場・博多の名店「博多もつ処 浜や」のもつ鍋が味わえる定期便です。ほどよい甘さと塩加減のもつ鍋王道の味「しょうゆ味」、本物のだしを楽しみたい人に特におすすめの「だし塩味」、濃厚で旨辛な後を引くおいしさの「旨辛みそ味」、みそ特有の濃厚さと上品な味を兼ね備えた「白みそ味」の4種類。

寄附者の声
昨年もこちらのもつ鍋を寄附申込させていただき、おいしかったので今年も頼みました! もつはぷりぷり! 臭みも一切なくおいしかったです! また来年も頼みたいと思います!

博多芳々亭 もつ鍋4種食べ比べ 4回(毎月)コース

・提供事業者:道の駅しんよしとみ
・内容量
1回目: 【しょうゆ味】
国産牛ホルモン250g、醤油スープ450g、ちゃんぽん麺150g、鷹の爪、柚子胡椒、白ごま
2回目:【辛味噌味】
国産牛ホルモン250g、ちゃんぽん麺150g、辛味噌スープ400g、柚子胡椒、鷹の爪、白ごま
3回目:【塩味】
国産牛ホルモン250g、塩スープ400g、ちゃんぽん麺150g、鷹の爪、柚子胡椒、白ごま
4回目:【味噌味】
国産牛ホルモン250g、味噌スープ400g、ちゃんぽん麺150g、鷹の爪、柚子胡椒、白ごま
・寄附金額:4万7000円

「博多芳々亭」のもつ鍋食べ比べセットが届く定期便です。鰹や昆布などでとった特製ダシをベースにした王道の「しょうゆ味」、豆板醤、コチュジャン、ラー油を独自にブレンドして作ったクセになる「辛味噌味」、厳選された国産牛テールを炊き出したスープに、鳴門の焼塩を加えて作った「塩味」、鍋職人が研究を重ね、牛ホルモンと野菜との相性をとことん追求し完成させた、本格特濃味噌スープが味わえる「味噌味」の4種類。

事業者の声
弊社は創業以来、さまざまな食品に携わってまいりました。その中で生活者の嗜好、ライフスタイル、流通形態など、食を取り巻く環境は大きく変化をし続けています。しかし環境の変化はあれど、いつの時代も「おいしいもの」は存在します。その「おいしいもの」は「味」で決まると考えます。この「味」は時代を反映し、変化をするものと捉えます。全国の皆様から「おいしい」のお言葉がいただけるよう、日々進化し続ける、弊社の返礼品をぜひ一度ご賞味くださいませ。

もつ鍋専門店 松葉 もつ鍋3種食べ比べ 3回(毎月)コース

・提供事業者:道の駅しんよしとみ
・内容量
1回目:【博多明太とろろもつ鍋】
もつ鍋スープ600ml、牛生もつ300g(国産牛小腸、赤センマイ)、薬味(ゴマ、たかのつめ、にんにく、明太子、とろろ)
2回目:【柚子しょうがもつ鍋】
もつ鍋スープ600ml、牛生もつ(国産牛小腸、赤センマイ)300g、薬味、ちゃんぽん麺
3回目:【焦がしにんにく醤油もつ鍋】
もつ鍋スープ 600ml、牛生もつ(国産牛小腸、赤センマイ)300g、薬味、ちゃんぽん麺
・寄附金額:4万2000円

もつ鍋一筋! 腕を磨いた「松葉」の店主こだわりの味が自宅で味わえる定期便です。最後の1滴まで食べきれるよう、試行錯誤して作り上げたこだわりの逸品が堪能できます。魚介ベースの塩スープに、ふんだんに使用した辛子明太子&山芋とろろをトッピングした「博多明太とろろもつ鍋」、塩ベースのスープに柚子皮、柚子ペーストを使用したお店で一番人気の「柚子しょうがもつ鍋」、元祖熊本ラーメン「松葉軒」と博多もつ鍋の融合! 熊本ラーメン独特の揚げにんにくチップとマー油がもつの旨さと風味を引き立てる「焦がしにんにく醤油もつ鍋」の3種類。


今回は福岡県上毛町の返礼品・一度の寄附で何度も楽しめる! 「おいしい定期便」を厳選して8つ紹介しました。たまごや辛子明太子、もつ鍋と、まち自慢の特産品が定期便で思う存分楽しめます。一度の寄附申込で複数回届く定期便は便利なだけでなく、届くのを待つ楽しみも味わえますよね。気になる返礼品があった際は、ぜひチェックしてみてください。