JR北海道は、2024年3月16日に実施するダイヤ改正で、日中時間帯(9~16時)の「エアポート」を特別快速1本・快速3本・区間快速2本の毎時6本運転とし、輸送力を2割増強すると発表した。区間快速を含む3種別とも「先発・先着」で運転するとのこと。
「エアポート」は現在、朝および夜間の上下各2本を特別快速、他はすべて快速として運転。ダイヤ改正後、日中時間帯も特別快速を運転するほか、新たな種別として区間快速を設定する。札幌~新千歳空港間で毎時6本の運転とし、うち2本(特別快速1本、快速1本)は小樽駅からの運転に。4号車の指定席「uシート」は全種別・全区間で利用できる。
特別快速は札幌~新千歳空港間で途中の新札幌駅と南千歳駅のみ停車。快速は同区間で途中の新札幌駅、北広島駅、恵庭駅、千歳駅、南千歳駅に停車する。区間快速は同区間で途中の新札幌駅と北広島~新千歳空港間の各駅に停車する種別となる。区間快速の新設にともない、日中時間帯の普通列車は札幌~北広島間で毎時2本の運転に変更。千歳~苫小牧間は普通列車を毎時1本程度運転し、一部列車は737系を使用して東室蘭・室蘭方面へ直通(千歳~苫小牧間はワンマン運転)する。
札幌駅では9~15時台に毎時6本の「エアポート」(新千歳空港行)と毎時2本の普通列車(北広島行)が発車。12時台を例に挙げると、12時0分に快速、12時4分に区間快速、12時11分に普通、12時19分に快速、12時30分に特別快速、12時34分に区間快速、12時38分に普通、12時49分に快速が発車する。普通列車は2本とも新札幌駅・北広島駅で後続の快速「エアポート」へ乗換え可能。札幌駅12時19分発の快速「エアポート」は千歳駅・南千歳駅で室蘭行の普通列車(737系)とも接続する。
12時台に札幌駅を発車する「エアポート」はすべて新千歳空港駅に先着し、同駅到着時刻は12時37分(快速)・12時47分(区間快速)・12時57分(快速)・13時6分(特別快速)・13時17分(区間快速)・13時28分(快速)。おおむね10分間隔で新千歳空港駅に到着する。
新千歳空港駅でも9~15時台に毎時6本の「エアポート」(札幌行・小樽行)が発車。おおむね10分間隔とされ、どちらかのホームでつねに列車が待機しているという。12時台を例に挙げると、12時9分に区間快速、12時20分に快速、12時29分に快速、12時39分に区間快速、12時50分に特別快速、12時59分に快速が発車する。6本とも札幌駅に先着し、同駅到着時刻は12時53分(区間快速)・12時57分(快速)・13時6分(快速)・13時22分(区間快速)・13時26分(特別快速)・13時36分(快速)となる。
新千歳空港駅12時29分発の快速「エアポート」は、南千歳駅・千歳駅で苫小牧方面からの普通列車(737系)と接続し、北広島駅・新札幌駅で札幌方面の普通列車に乗換え可能。新千歳空港駅12時59分発の快速「エアポート」も、北広島駅・新札幌駅で札幌方面の普通列車に乗り換えられる。
なお、夜間も「エアポート」の種別変更や増発を予定している。現行の「エアポート199号」(新千歳空港駅19時54分発・札幌駅20時32分着)は快速から特別快速に変更し、ダイヤ改正後は「エアポート165号」(新千歳空港駅19時51分発・札幌駅20時24分着)として運転。新千歳空港駅を23時台に発車する「エアポート195号」(新千歳空港駅23時21分発・札幌駅23時54分着・手稲駅0時16分着)も新設し、特別快速として運転する。新設の「エアポート195号」は新千歳空港駅からの最終列車を28分繰り下げ、南千歳駅で苫小牧行、札幌駅で岩見沢行・あいの里公園行の最終列車に接続する。