焼肉・寿司・スイーツ食べ放題レストランチェーンの「すたみな太郎」は、持続可能な社会に向けた取り組みの一環として、また、商品ラインナップの充実を図るため、作り過ぎてしまって販路にお困りの食材や、シーズンが終了して余ってしまっているような食材や食品等を広く募り店舗で提供する取り組みを開始した。

  • すたみな太郎にオマカセ!

すたみな太郎とは、全国に展開する焼肉、寿司食べ放題レストランチェーン店。店の中で自分の好きなものだけを好きなだけ食べられる。普段はついつい値段を気にしてしまいがちな焼肉や寿司も値段を気にせず、自由な食事ができる。通常の食事では味わえない非日常感や自然と笑顔になってしまう楽しさを感じられる。

10月16日よりすたみな太郎で、品質には全く問題ないが販路に困っている食材や、シーズンが過ぎてしまった食材などを募り、バラエティーに富んだ商品ラインナップを提供するため「すたみな太郎にオマカセ! 」として持続可能な社会に向けた取り組みを開始した。

  • 内観イメージ

例として、「賞味期限近い食材や、処分する費用がかかってしまうような食材」、「シーズンが終了した季節違いの商品」、「規格外商品、形が不揃い、一部キズがある等」、「国内ではまだあまり知名度がないが美味しい魚や、農産物等」、「スポット商品大歓迎」などのうち、品質・安全に問題ないものを受け付ける。

問い合わせは、江戸一 商品企画チームまで。