日本テレビでは、10月14日に行われる「第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会」を、初めて地上波全国ネットで生中継する。

  • 「第99回箱根駅伝予選会」より=日本テレビ提供

今回は史上初めて、全国の大学が参加可能となり、例年より3校増の13校が来年1月2日・3日に行われる本大会への出場権を獲得できることになった。その記念大会を盛り上げるべく、これまで地上波では関東地区と一部ネット局のみの放送だった予選会を、初めて地上波全国ネットで生中継する。

放送日時は、10月14日(9:25~11:25)。TVerでのライブ配信も予定している。

望月浩平総合プロデューサーは「第100回記念大会の箱根駅伝は、これまで大会に携わってきた方々への感謝を示す放送にできればと考えています。戦争、災害、コロナ禍などの困難を乗り越え、この素晴らしい大会を文字通り“つないで”きた方々への敬意と、歴史の重みを大切に、スタッフ一同より質の高い番組制作をめざします。まずは予選会初の地上波全国ネット生中継で、夢の箱根路をめざす選手たちに、日本中から声援をお送り下さい」とコメントしている。