今日は2023年4月23日。「世界図書・著作権デー(国連)」です。
何の日?
読書と出版、そして著作権の促進を目的として、1996年に制定された国際デー。スペインの提案により、ユネスコ総会で採択されたもの。スペインではもともとこの日は本の日であり、日本では1986年から「サン・ジョルディの日」として親しまれていた。
今日あった出来事
賤ヶ岳の戦いで柴田勝家が自害(1583年)
誕生花
桔梗(Balloon-Flower)
花言葉は、優しい温かさ
提供: cocoloni
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
人間が火星に行ったら、酸素マスクがあっても即死!? 窒息ではない死因とは<すごすぎる宇宙・天文>
男が知らない、女の裏側 第1回 【漫画】男は知りたくなかったかも…? 女がお泊まりのとき、こっそりやっていること
婚活してみたら 第82回 【漫画】アプリで出会った「動物好き」の男性と会話していたら……
【2025年7月1日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運)
脳トレクイズ 第385回 【埋もれた違和感】あなたは見抜ける? 1つだけ違う文字
住まいや暮らしに関する最新情報をお届け。不動産購入・運用、住宅ローン、住宅リフォームや、日々の暮らしに役立つライフハック情報なども詳しく紹介していきます。