1969年の発売以来、数々の名作漫画を世に生み出してきた『週刊少年ジャンプ』。『ドラゴンボール』『SLAM DUNK』『ONE PIECE』など、多くのヒット作がアニメ化・映画化されてきました。

ジャンプには『ONE PIECE』に代表される冒険ものや『ドラゴンボール』に代表されるアクション漫画など幅広い作品がありますが、「ギャグ漫画」も人気ジャンルの一つと言えるのではないでしょうか。

そこで今回は、「ジャンプから誕生したギャグ漫画」についてアンケートを実施。その結果をランキングでご紹介します。

『週刊少年ジャンプ』ギャグ漫画ランキング

  • 『ジャンプ』ギャグ漫画ランキングまとめ! 笑える作品1位は?【2023年最新】

    『ジャンプ』ギャグ漫画ランキングまとめ! 笑える作品1位は?【2023年最新】

マイナビニュース会員男女518名に『週刊少年ジャンプ』の好きなギャグ漫画を聞いてみたところ、ランキングはこのような結果になりました。

1位『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(25.3%)
2位『Dr.スランプ』(18.5%)
3位『ハイスクール!奇面組』(7.9%)
4位『銀魂』(6.1%)
5位『ハレンチ学園』(3.6%)
6位『ストップ!! ひばりくん!』(2.3%)
7位『ジャングルの王者ターちゃん』(2.0%)
7位『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』(2.0%)
7位『ボボボーボ・ボーボボ』(2.0%)
10位『斉木楠雄のΨ難』(1.8%)
10位『まじかる☆タルるートくん』(1.8%)
10位『3年奇面組』(1.8%)
10位『ピューと吹く!ジャガー』(1.8%)
10位『燃える!お兄さん』(1.8%)
15位『すすめ!!パイレーツ 』(1.6%)
15位『珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-』(1.6%)
15位『トイレット博士』(1.6%)
18位『シェイプアップ乱』(1.4%)
18位『ついでにとんちんかん』(1.4%)
20位『とっても!ラッキーマン』(1.1%)
20位『世紀末リーダー伝たけし!』(1.1%)
22位『王様はロバ~はったり帝国の逆襲~』(0.7%)
22位『究極!!変態仮面』(0.7%)
24位『ミタマセキュ霊ティ』(0.5%)
24位『無敵鉄姫スピンちゃん』0.5%)
24位『幕張』0.5%)
24位『いぬまるだしっ』(0.5%)
24位『CAN☆キャンえぶりでい』(0.5%)
29位『恋するエジソン』(0.2%)
29位『ボンボン坂高校演劇部』(0.2%)
29位『魔女娘ViVian』0.2%)
29位『Mr.FULLSWING』(0.2%)
29位『モンモンモン』(0.2%)
29位『左門くんはサモナー』(0.2%)
29位『太臓もて王サーガ』(0.2%)

ここからは、上位10位までにランクインしたギャグ漫画について、マイナビニュース会員から寄せられたコメントをご紹介していきます。

1位『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(25.3%)

・「作者の感性が良い。両津勘吉のありえない行動の数々には秋本先生のこだわりが感じられた」(63歳男性)
・「両さんの破天荒さと温かい一面が魅力的」(24歳男性)
・「落ち込んでいる時に元気をもらえたから」(48歳女性)
・「奇想天外で自由奔放な両津勘吉のキャラクターが最高」(59歳男性)
・「単行本を買いまくるほどハマったから」(52歳男性)
・「両さんの豪快さ、人情が大好き」(58歳女性)
・「人生の勉強にもなる漫画だった」(44歳男性)
・「こんな型破りな警官、どこにもいない!!」(26歳男性)
・「とても大好きな漫画で、単行本をよく読んでいました。キャラクターも親しみやすく、いつ読んでも面白いです」(39歳男性)
・「すべてがハチャメチャだけど、笑いあり涙ありで本当に面白かった」(45歳男性)
・「ジャンプといえばこち亀。ストーリー描写の秀逸さは唯一無二であり、不朽の名作」(53歳男性)
・「全巻持ってます。基本一話読み切りなのも最高」(40歳男性)
・「社会勉強になる立派な教科書だったから」(43歳男性)

2位『Dr.スランプ』(18.5%)

・「絵がかわいいし、キャラクターがみんな面白いから」(44歳女性)
・「当時はアラレちゃんブームでした。想像力豊かな漫画で、みんなに愛されるキャラクターが多く存在したのも記憶に残ります。素晴らしい名作だと思います」(55歳男性)
・「鳥山明ならではギャグとセンスが満載」(47歳男性)
・「アラレちゃんがかわいいし、話し方も好き」(42歳男性)
・「ほのぼのとして面白い」(52歳女性)
・「この漫画が大好きで今でも単行本をすべて持っている」(54歳男性)
・「小学生の頃、ジャンプも単行本も買い、毎週テレビアニメを見るのも楽しみだった。ぬいぐるみなどグッズも集めていた」(46歳女性)
・「とにかくアラレちゃんがかわいくて、何も考えず楽しめた」(61歳男性)

3位『ハイスクール!奇面組』(7.9%)

・「ジャンプでもアニメでもよく見ていた」(53歳男性)
・「あの時代にしては画期的なギャグ漫画だと思います」(52歳男性)
・「ギャグ漫画で声を出して笑ったことはなかなかないけど、この漫画は笑いながら読むくらい面白かった」(48歳男性)
・「個々のキャラが濃くて面白かった」(49歳男性)
・「漫画に出てくるギャグが自分のツボにハマり、毎週購入していたことを思い出します」(53歳男性)
・「一話読み切りでどこから読み始めても面白い。ギャグの連打が笑いを絶えさせない」(46歳男性)

4位『銀魂』(6.1%)

・「最近のジャンプ作品では一番笑った」(50歳女性)
・「久しぶりに本気で楽しめた」(37歳男性)
・「登場人物のキャラがみんな濃いから」(33歳女性)
・「全巻揃えました」(47歳男性)
・「ギャグ漫画はあまり好きじゃないけど『銀魂』だけは笑える」(43歳女性)
・「ギャグセンスが高くて面白いから」(27歳男性)

5位『ハレンチ学園』(3.6%)

・「子ども心にちょうどいいエロさを感じられる漫画」(62歳男性)
・「あのお色気な感じが面白かった」(64歳男性)
・「少しだけエッチで面白い」(63歳男性)
・「小学生には、衝撃的なエロ!」(61歳男性)

6位『ストップ!! ひばりくん!』(2.3%)

・「これまでにないギャグ漫画。絵もキレイで大好き」(57歳女性)
・「キャラクターと絵柄がいい」(44歳女性)
・「絵が好きでした。キャラが可愛い」(62歳男性)

7位『ジャングルの王者ターちゃん』(2.0%)

・「とにかく面白かったイメージがあります」(27歳男性)
・「とても懐かしい。愉快で面白い漫画だった」(46歳男性)

7位『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』(2.0%)

・「話数は少ないけど圧倒的に面白い」(38歳男性)
・「マサルさんのキャラクターが個性的でとても面白い」(40歳男性)
・「ギャグマンガに革命を起こした作品だから」(45歳男性)
・「リアルタイムで連載も追っていましたが、立ち読みだけでも声が出るほど笑えるのはこの漫画が初めてでした!! アニメも最高でした!!」(47歳女性)

7位『ボボボーボ・ボーボボ』(2.0%)

・「型にハマらない、常に予想を上回るギャグセンスで楽しませてくれる」(42歳男性)
・「このくだらなさが面白い」(63歳女性)
・「主人公のセリフや表情がかわいいし面白い」(46歳男性)

10位『斉木楠雄のΨ難』(1.8%)

・「着眼点とキャラクターが魅力的だから」(43歳女性)
・「ジャンプもアニメで見たが、抜群に面白かった」(53歳男性)
・「登場人物のシュールさや、ジワジワと笑えてくるギャグが好き」(31歳女性)

10位『まじかる☆タルるートくん』(1.8%)

・「かわいさとエッチさの両方があって楽しめた」(34歳男性)
・「キャラや作品のノリ、雰囲気が好きだった」(53歳男性)
・「漫画に出てくるたこやきが印象的」(43歳男性)

10位『3年奇面組』(1.8%)

・「とにかく顔芸が面白かった」(50歳女性)
・「ギャグ漫画のバイブル的な存在。奇面組をはじめ、どの登場人物もキャラクターが立っており、一癖も二癖もあって全く飽きることがなかった」(51歳男性)
・「くだらなくて面白かった」(50歳男性)

10位『ピューと吹く!ジャガー』(1.8%)

・「小学生時代、クスっとした思い出がある」(34歳男性)
・「予想外のギャグをかましてきて面白い」(54歳男性)

10位『燃える!お兄さん』(1.8%)

・「腹を抱えて笑うほど面白かったから」(45歳男性)
・「ギャグのバランスがさすがジャンプ作品だなと思う」(41歳男性)

あなたが好きなジャンプのギャグ漫画は?

今回は、『週刊少年ジャンプ』で面白いと思うギャグ漫画を人気ランキングでご紹介しました。

1位に選ばれたのは、1976年から2016年まで約40年間、連載が続いた『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。2021年10月には最終巻となる201巻が発売されています。寄せられたコメントでは「アニメも見ていた」という声も多数寄せられました。

そのほかランキング入りしたギャグ漫画も、アニメ化されさらにファンを増やした作品も少なくありません。

あなたが好きなジャンプのギャグ漫画は何位にランクインしていましたか?

調査時期: 2023年4月5日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女合計518人(男性: 401人、女性: 117人)
調査方法: インターネットログイン式アンケート