3月といえば何を連想しますか? 年度末の忙しい時期でありながら、春の訪れを一気に感じる3月。イベントや花、食べ物など、人によってイメージするものは違うでしょう。
そこで今回、マイナビニュース会員506名に「3月といえば?」のアンケートを実施。結果をランキングでご紹介します。果たして、みんなが一番多く連想したものとは?
「3月といえば」ランキング一覧
マイナビニュース会員に聞いた、「3月と聞いて連想するものは?」のアンケート。結果は以下のようになりました。
1位 ひな祭り・桃の節句(3月3日)(29.9%)
2位 卒業式(16.4%)
3位 東日本大震災(3月11日)(6.9%)
4位 桜の開花(6.4%)
5位 ひな人形(5.9%)
6位 弥生(やよい)(5.1%)
7位 春(4.7%)
8位 年度末(3.7%)
9位 プロ野球の開幕(2.9%)
10位 出会いと別れ(2.2%)
10位 花粉症(2.2%)
12位 お花見(2.0%)
13位 ホワイトデー(3月14日)(1.5%)
13位 旅立ち(1.5%)
15位 お彼岸・お墓参り(1.2%)
16位 梅(1.0%)
17位 卒業ソング(0.7%)
17位 春分の日(0.7%)
19位 菱餅(0.5%)
19位 ひなあられ(0.5%)
19位 終わりと始まり(0.5%)
19位 春休み(0.5%)
19位 チューリップ(0.5%)
24位 ぼた餅(0.2%)
24位 山菜採り(0.2%)
26位 白酒(0.0%)
26位 国際女性の日(3月8日)(0.0%)
1位 ひな祭り・桃の節句(3月3日) (29.9%)【イベント】
3月といえば何を連想するかのランキングで、1位となったのは「ひな祭り・桃の節句(3月3日)」でした。
古くから親しまれるイベントということもあり、幅広い世代から票を集め、2位以降と大差をつけてのトップに。女の子のすこやかな成長と健康を願う内容である事から、娘がいるという人からのコメントも目立ちました。
・「3月近くになると外出先でひな人形を見かける事が増えるから」(58歳女性)
・「孫が初節句を迎えるので、ひな人形を見たばかりだから」(57歳男性)
・「おひな様を出して飾り、お祝いした日が懐かしい」(70歳女性)
・「娘が居るので必ずひな祭りの準備をするから」(38歳男性)
2位 卒業式 (16.4%) 【イベント】{#ID03}
2位には、「卒業式」がランクインしました。
さみしさと同時に、期待に胸が膨らむ卒業式。親にとってもかけがえのないイベントですよね。コメントには自身の青春の思い出として振り返るものや、学生を送り出す立場の人からの声もありました。
・「袴とか着ている学生さん達を見かけるから」(48歳女性)
・「卒業式だと感じます。学生時代の思い出は忘れないからかな」(53歳男性)
・「仕事柄、卒業式に毎年参加。学校行事の中で一番大切な行事である」(61歳男性)
3位 東日本大震災(3月11日) (6.9%)【歴史】
3位は「東日本大震災(3月11日)」となりました。
2011年の3月11日に東日本で発生した大震災。まだ記憶に新しいという方も多いでしょう。「忘れてはいけない」という声や、被災し、現在も避難中だというコメントもありました。
・「私自身が被災者で、現在も避難先で生活しているから」(59歳男性)
・「あの時の生放送で、津波前後の中継が非日常過ぎて今でも思い出されます」(50歳男性)
・「忘れられないし、忘れてはいけない出来事」(49歳女性)
4位 桜の開花 (6.4%) 【風物詩】{#ID05}
4位には、「桜の開花」がランクイン。
3月に入ると、ニュースで桜の開花について報じられることが増えます。下旬頃には満開を迎えるという地域もありますよね。桜が開花すると風景が一気に春めくので、強く印象に残ります。
・「桜が咲いて新たな旅立ちが始まります、色んな意味で人生の分岐点です」(75歳男性)
・「毎年、地元を中心に桜を見ながらウォーキングをするのが楽しみ」(72歳男性)
・「やはり美しさとともに、春到来を感じるから」(60歳男性)
5位 ひな人形 (5.9%)【風物詩】
5位は、「ひな人形」でした。
自宅で飾るものや、幼稚園や保育園で制作したものなど、いろいろなひな人形があるでしょう。ひな祭りのシーズンは、出したりしまったりと大忙し。
・「子供が保育園でいろんな人形をつくってくるから」(36歳男性)
・「3月が近づくと毎年飾っているから」(23歳女性)
・「季節もので飾ったりする」(47歳男性)
6位 弥生(やよい) (5.1%)
3月といえばランキング、6位は「弥生(やよい)」でした。
弥生とは旧暦でいう3月のこと。3月生まれの子どもに「弥生」と名付けることもあります。
・「季節感のある言葉だからです」(47歳男性)
・「古くからあるからです」(44歳男性)
・「友達の名前が3月生まれの弥生だから」(41歳女性)
7位 春 (4.7%) 【風物詩】{#ID08}
7位は、「春」でした。
立春は2月ですが、だんだんと暖かくなり、季節の移り変わりを実感できるのは3月になってからですね。
・「だんだんと暖かくなり、花粉が飛ぶ季節ですね」(47歳男性)
・「北国は雪解け時期だから」(49歳男性)
・「暖かくなってくるから」(50歳女性)
8位 年度末 (3.7%) 【風物詩】{#ID09}
8位にランクインしたのは「年度末」でした。
年度が変わる3月末から4月にかけては、学生も社会人も環境が変わり、バタバタする時期です。「年度末」と聞いただけでそわそわしてしまう人もいるのでは。
・「経理部なので、年度末は1年で一番忙しいから」(42歳男性)
・「年度末は毎年、仕事がとても忙しくなって大変」(51歳男性)
・「自分の中では1年の区切りは12月ではなく3月です。年度替わりの方が新たな1年って感じがします」(50歳男性)
9位 プロ野球の開幕 (2.9%)【イベント】
9位は「プロ野球の開幕」でした。
3月下旬にはプロ野球がいよいよ開幕。野球ファンにとっては待ち遠しい瞬間ですよね。
・「待ちに待ったプロ野球の開幕。楽しみで仕方がないから」(59歳男性)
・「毎年プロ野球の開幕を楽しみにしている」(38歳男性)
・「野球が好きだからです」(33歳女性)
10位 出会いと別れ (2.2%)【風物詩】
3月といえばランキングで10位となったのは、「出会いと別れ」でした。
3月から4月にかけては、環境の移り変わりに備える時期。別れとともに、新たな出会いもありますね。
・「誰かが去り、新たな人との出会いが始まる」(46歳男性)
・「学校でも会社でも別れと出会いがある」(62歳男性)
10位 花粉症 (2.2%) 【風物詩】{#ID12}
同じく「花粉症」も10位となっています。
3月といえば飛散のピークを迎えやすい時期。お天気ニュースの「飛散予報」も定番となりました。花粉症の人にとっては憂うつなシーズンですよね。
・「最近とても悩まされているので」(53歳男性)
・「昔は春が1番楽しみだったが、花粉症になってからは花粉の飛散情報ばかりが気になる」(55歳女性)
12位 お花見 (2.0%) 【季節】{#ID13}
12位は「お花見」でした。
3月に桜が咲き始めると、お花見をしたくなるという人も多いのではないでしょうか。学生や新社会人のなかには、お花見のために場所取りを任される人も多いのでは。
・「お酒を飲みながら友達とお花見したい」(46歳男性)
・「毎年、満開の桜を見るのが楽しみなため」(43歳女性)
13位 ホワイトデー(3月14日) (1.5%)【イベント】
13位は「ホワイトデー(3月14日)」でした。
3月に入るとバレンタインのお返しを意識する人も。コメントの大半は男性からの回答でした。
・「バレンタインのお返しをする日なので」(46歳男性)
・「チョコレートのお返しをした思い出があるから」(46歳男性)
13位 旅立ち (1.5%)【イベント】
同じく「旅立ち」も13位となっています。卒業式のみならず、退職や転職シーズンでもある3月。感慨深い月ですね。
・「人生の区切りである月だから」(64歳男性)
・「卒業や退職など、別れが記憶にあります」(50歳男性)
15位 お彼岸・お墓参り (1.2%)
3月といえばランキング、15位は「お彼岸・お墓参り」でした。
お彼岸とは、春分の日(3月21日ごろ)の前後にお墓参りに行くというもの。古くから続く日本の風習ですね。
・「毎年この時期にお墓参りに行くから」(37歳女性)
・「お彼岸は季節、気候の節目としての印象がある」(53歳男性)
16位 梅 (1.0%)【季節】
16位は「梅」でした。
梅は、桜や桃と同じく春を代表する花。このなかでは一足先に咲くので、春を知らせる花とも言えますね。
・「梅の花を見ると春だと実感できるから」(63歳男性)
17位 卒業ソング (0.7%)【イベント】
17位は「卒業ソング」でした。
卒業式といえば、やはり卒業ソング。合唱曲からJ-POPまで、様々な名曲がありますよね。あなたの卒業式では何が歌いましたか?
・「曲名に3月が入っているレミオロメンなど、卒業を背景にした多くの曲が思い出されるから」(50歳男性)
17位 春分の日 (0.7%)【季節】
同じく17位に「春分の日」もランクインしました。「春分の日」は、3月21日ごろにあたる国民の祝日で、お彼岸と呼ばれる時期ですね。
・「楽しみにしているから」(26歳男性)
19位 菱餅 (0.5%)【風物詩】
19位は「菱餅」でした。
ひな祭りに飾られる、菱形のお餅。緑・白・ピンクという三色の見た目がかわいらしいですよね。緑は草、白は雪、ピンクは桃の花を指しているのだとか。
・「安くて、美味しい」(47歳男性)
19位 ひなあられ (0.5%)【季節】
同じく「ひなあられ」も19位となりました。
ひなあられも、ひな祭りではおなじみの食べ物。3色か4色である事が多いですが、チョコレートでコーティングされたものもありますね。
・「毎年、ピンクの袋のひなあられを買うから」(29歳男性)
19位 終わりと始まり (0.5%)【イベント】
「終わりと始まり」も19位に。
「出会いと別れ」ともニュアンスが似ていますね。やはり3月といえば、年度の切り替わりを意識する人が多いようです。
・「仕事の年度の終わりだから」(46歳男性)
19位 春休み (0.5%)【イベント】
同じく、「春休み」も19位となりました。
夏休みや冬休みに並ぶ、大型連休の春休み。この期間に引っ越しをする家庭も多いでしょう。他の休みに比べて宿題に悩まされにくい、というのも特徴かもしれません。
・「春が来たと感じるから」(70歳女性)
19位 チューリップ (0.5%)【花】
「チューリップ」も19位でした。
花の中で、人気を誇るチューリップ。球根のまま土の中で冬を越し、3月になると鮮やかな花を咲かせます。赤、黄色、白などの定番に加えて、最近はおしゃれなくすみカラーのチューリップを見かけることも増えました。
・「綺麗で美しいから連想する」(68歳男性)
24位 ぼた餅 (0.2%)【食べ物】
3月といえばランキン、24位は「ぼた餅」でした。
お彼岸にお供えする食べ物、ぼた餅。秋の場合は「おはぎ」と呼ばれますよね。手作りするという家庭も多いでしょう。
・「3月の印象が深く、記憶にあるから」(57歳男性)
24位 山菜採り (0.2%)【イベント】
同じく「山菜採り」も24位となりました。
関東では、2~3月頃から山菜採りのシーズンになるそう。春の山菜といえば、ふきのとうやたらの芽といった少し苦みのあるものが特徴ですね。
・「3月は渓流釣りが解禁になります。そして渓流釣りのついでにフキノトウ・ワラビなどの山菜を採ります」(74歳男性)
26位 白酒【食べ物】
ひなまつりの歌にも出てくる「白酒」は、白くて甘みのあるお酒。飲まれるようになったきっかけには諸説がありますが、無病息災と厄除けの意味があるそうです。
26位 国際女性の日(3月8日)【祝日】
「国際女性の日」とは1975年に国連によって制定された記念日で、3月8日を指します。世界各国で様々な取り組みやイベントが行われています。
3月といえば「ひなまつり」と答える人が圧倒的多数!
3月と聞いて思い浮かべるものの上位は、1位「ひな祭り・桃の節句(3月3日)」、2位「卒業式」、3位「東日本大震災(3月11日)」となりました。
ひな祭りやお彼岸といった古くからの習わしに加え、卒業式や年度末など、環境が切り替わるタイミングを指す言葉も多くランクインしました。あなたが思い浮かべる3月のイメージは何ですか?
調査時期: 2023年2月8日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女合計506人(男性: 370人、女性: 136人)
調査方法: インターネットログイン式アンケート