アニヴェルセルは1月11日、恋愛・結婚意識」に関する調査結果を発表した。調査は2022年4月7~8日、全国20歳~39歳の既婚男女416名を対象にインターネットで行われた。

  • お付き合いをする相手に求める条件

    お付き合いをする相手に求める条件

お付き合いをする相手に、どのような条件を求めるかを教えてもらったところ、「優しさ」(64.7%)が1位に。どれだけの収入や学歴があったとしても、冷たい人と長く一緒にいたいとは思わないもの。お互いに気配りして、笑顔いっぱいの家庭を築くためにも、欠かせない条件のよう。次いで「人柄」(63.0%)、「相性」(61.1%)と続いた。

  • お付き合いをする場合の、妥協できる条件

    お付き合いをする場合の、妥協できる条件

次に、お付き合いをする場合の妥協できる条件を聞いたところ、「学歴」(36.8%)が1位に。かつては3高(高身長・高学歴・高収入)なんて言われていた時代もあったが、今は、もっと内面的な部分を重要視する傾向にあるよう。次いで「身長」(35.1%)、「家柄」(28.4%)と続いた。

一方、「結婚相手に妥協できるポイント」についても聞いたところ、TOP3は「学歴」「身長」「ファッションセンス」という結果に。「お付き合いをする場合の妥協できる条件」と比べると、付き合う相手の場合は25.7%で6位だった「家事能力」が、結婚相手では16.1%の9位と、大きくランキングが変動。「相手にだけ家事を求める必要はない」と考える人が多いことがうかがえた。