ワークスモバイルジャパンは9月28日、「PTA活動に関する意識調査」の結果を発表した。調査は7月22日〜25日、直近3年間においてPTA組織の役員に従事していた435人を対象に行われたもの。

  • 所属するPTA組織の運営において非効率だと思うことを教えてください。

まず、所属するPTA組織の運営において非効率だと思う事を聞いたところ、「会議のために学校に行く事」が48.0%で最も多い結果となった。

次いで、「PTA一般会員への連絡・通達(情報共有)」が35.9%、「お便りや議事録などの紙資料の作成・印刷」が35.6%、「会議やPTA活動の日程調整」が35.2%、「PTA役員・委員どうしのコミュニケーション」が34.7%、「次期PTAへの引き継ぎ」が34.3%で続いた。

次に、所属するPTA組織の会議方法を尋ねると、57.5%が「学校でのオフライン開催」と回答。一方で、33.3%が「オフラインとオンラインの両方で行う」、9.2%が「全てオンライン開催」と答え、合わせて42.5%がオンラインミーティングを活用しているという結果となった。

  • 所属するPTA組織での会議方法をお答えください。

PTA会議でオンラインミーティングを活用している人のうち、90.3%がメリットを感じている事も分かった。具体的には、「会議の日程調整がしやすい」が47.0%で最も多く、次いで「参加できない罪悪感を感じなくて済む」が37.8%、「情報共有が早い」が35.1%で続いた。

  • オンラインミーティングの活用でメリットだと感じることをお答えください。

所属するPTA組織が効率的に活動できていると思うか尋ねてみた。すると、オンラインミーティング活用者のうち6.5%が「とても効率的」、16.8%が「効率的」、27.6%が「やや効率的」と回答し、合わせて50.9%が効率的な活動ができていると思っている事が分かった。一方で、オフラインのみで会議をする人で、「効率的な活動ができている」と思うのは33.1%にとどまり、17.8ptの差が見られた。

  • 所属するPTA組織は効率的に活動できていると思いますか?