フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)では、京都の花街で修業する女性たちを追った『泣き虫舞妓物語 2022 ~夢と希望と涙の行方~ 後編』を17日に放送する。

  • 寿仁葉さん(左)と彩音さん=フジテレビ提供

2021年春、コロナ禍にあえぐ京都の花街にやってきたのは、22歳の彩音さん。上七軒のお茶屋「大文字」にとって、大学を卒業して修業に入る新人は初めてのことだ。

中学を卒業した15歳でこの世界に入り、舞妓を目指し、芸妓になるのが“常識”だが、彩音さんは、幼い頃から憧れ続けた花街に、親の反対を押し切って飛び込んだ。本来、舞妓は芸妓になるための修業期間であり、芸を身につけた者だけが芸妓となり、花街で生きていくことができる。もう舞妓にはなれない彩音さんは、舞妓を経験せずに、いきなり芸妓を目指すことになった。

しかし、コロナ禍でお座敷や舞台もなく、実践経験を積めない不安な日々。そんな中で稽古を重ね、芸妓になるための試験を受けることになる。部屋から出てきた彩音さんが流した涙の意味は…。

一方、彩音さんと寝食を共にする先輩は、3つ年下の舞妓・寿仁葉さん(19)。すでに舞妓4年目で、芸妓になれるかどうかのカウントダウンが始まっていたが、同じ芸妓を目指す、新人・彩音さんの熱意に圧倒的な差を感じていた。「私はこの世界に向いていない」と言い出した寿仁葉さん。心配して駆けつけた先輩の前で漏らした本音は…。

まったく異なる境遇でありながら、ひとつ屋根の下で、共に芸妓を目指す19歳の先輩と22歳の後輩。2人は夢をかなえることができるのか。女将が決断をする日が迫っていた…。

前編に引き続き、女優・川栄李奈がナレーションを担当する。

(C)フジテレビ