近年は本格的なスイーツが各コンビニで手軽に購入できるようになりました。本記事ではセブンイレブンで購入できる定番スイーツや季節ならでの一品など、スイーツの新作情報を紹介します。
「近くて便利」なセブン-イレブンのコンセプトは「街の洋菓子店」。今週は各地の名産牛乳を使ったスイーツと、チョコレートのスイーツが登場です。
1月29日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「徳永シェフ監修 ショコラバナーヌ」
価格/345.60円
カロリー/282kcal
販売地域/北海道、宮城県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、四国、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県
équilibre(エキリーブル)のオーナーシェフ徳永純司氏監修のスイーツシリーズから、バナナ風味のカップスイーツが新登場。チョコソース、クリームとショコラムース、ショコラシフォンを重ねた満足感ある一品です。
「カカオ香るとろける生チョコ」
価格/324円
カロリー/347kcal
販売地域/北海道、宮城県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、四国、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県
濃厚な一口サイズの生チョコをカップに詰めてあります。手を汚さずに食べられるピック付きです。
「カカオ72%のチョコ使用 ショコラこもち」
価格/151.20円
カロリー/122kcal
販売地域/北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、近畿、鳥取県、島根県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県
柔らかなお餅の中に、濃厚なチョコクリームが入っています。一口サイズのお餅2個入りです。
1月24日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「岩手葛巻町産牛乳の白いプリン」
価格/248.40円
カロリー/226kcal
販売地域/東北
岩手葛巻町産のフレッシュな牛乳を使用したミルクプリンです。ミルクホイップクリームをトッピングしてあります。
「白バラコーヒーのとろけるプリン」
価格/237.60円
カロリー/136kcal
販売地域/近畿
鳥取県大山乳業の全国的にも人気のあるコーヒ牛乳を使ったプリンです。ミルクムース、白バラコーヒープリン、プリンソースの三層になっています。
「岩手葛巻町産牛乳のモーモークレープ」
価格/194.40円
カロリー/229kcal
販売地域/東北
岩手葛巻町産牛乳を使用して作ったミルククリームを、もっちり食感のクレープ皮で包んであります。チョコクリームを使ったかわいい牛柄デザインです。
「クレープ茨城県産 メロンのクリーム」
価格/172.80円
カロリー/208kcal
販売地域/茨城県
茨城県産のクインシーメロンを使ったジャムとホイップクリームを、もっちり食感のクレープ生地で包んであります。
「ざくざくチョコクランチ入りチョコクレープ」
価格/259.20円
カロリー/369kcal
販売地域/新潟県、富山県、石川県
チョコクランチ、チョコクリーム、ホイップクリームが入ったクレープ。ざくざくした食感も楽しめます。
「岩手葛巻町産牛乳のミルクもこ」
価格/162円
カロリー/226kcal
販売地域/東北
岩手北部の高原地帯、葛巻町産の牛乳を使ったコクのあるミルククリームを、もっちり食感のシュー皮にたっぷり詰めてあります。
「ふわもちレアチーズどら」
価格/183.60円
カロリー/244kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
白く焼き上げたふわもち食感のどら焼き生地で、レアチーズホイップを挟んであります。
まとめ
今週のセブンイレブンは、各地名産の牛乳を使ったフレッシュなスイーツが登場です。ミルク感のあるプリンやホイップクリームを堪能できます。バレンタインを控え、一足早くチョコレートを使ったスイーツも登場です。
発売済みのセブンイレブンのスイーツ
このほかにも、セブンイレブンでは幅広いスイーツを展開しています。これまでに発売済みのスイーツは以下をご参照ください。
1月19日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「7プレミアム ワッフル4個入」
価格/248.40円
カロリー/473kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
風味良く仕上げたワッフル生地で、カスタードホイップを包んであります。ティータイムにぴったりな4個入り。
「八女抹茶使用 まっちゃクロフィン」
価格/203.04円
カロリー/233kcal
販売地域/福岡県、佐賀県、長崎県
福岡県名産の八女抹茶を使用した抹茶クリームにホイップを混ぜ合わせて、こだわりのデニッシュ生地に詰めてあります。
「クリームブリオッシュ」
価格/183.60円
カロリー/231kcal
販売地域/中国、四国
しっとりしたブリオッシュ生地の中に、2層のカスタードクリームをたっぷり詰めてあります。
1月18日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「お芋さんだんご」
価格/267.84円
カロリー/272kcal
販売地域/北海道、関東、甲信越、北陸、東海、近畿
もちもち食感の団子に、なめらかな芋あんをのせたお芋の風味を楽しめるお団子です。
1月17日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「三星監修ハスカップロールケーキ」
価格/267.84円
カロリー/272kcal
販売地域/沖縄
北海道苫小牧市の洋菓子店「三星」監修のロールケーキが沖縄でも発売。ハスカップソースとハスカップホイップ、ホイップクリームを巻いた甘酸っぱいロールケーキです。
「茨城県産クインシーメロン使用メロンほいっぷにゃ」
価格/151.20円
カロリー/188kcal
販売地域/茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
茨城県産クインシーメロンのジャムをホイップクリームと合わせて、もちもち生地にたっぷり詰めてあります。
「お芋の生ようかん」
価格/257.04円
カロリー/164kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、静岡県、九州
北海道十勝産小豆を使用した粒餡の上に、濃厚な芋とクリームを合わせなめらかに仕上げた芋ようかんをのせたカップスイーツです。
1月15日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「札幌ろまん亭監修 レアチーズモンブラン」
価格/345.60円
カロリー/296kcal
販売地域/北海道、宮城県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、富山県、石川県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、中国、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県
北海道の名店、元祖チョコモンブランのお店としても有名な「札幌ろまん亭」が監修したスイーツ。ロールケーキ、ベイクドチーズケーキ、ホイップクリーム、チーズクリームを重ねた白いモンブランです。
「三星監修ハスカップロールケーキ」
価格/270円
カロリー/219kcal
販売地域/北海道、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、富山県、石川県、静岡県、愛知県、三重県、近畿、中国、四国、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県
北海道苫小牧の洋菓子店「三星」が監修したロールケーキ。ハスカップソースとハスカップホイップ、ホイップクリームを巻いた甘酸っぱい風味のロールケーキです。
1月12日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「7プレミアム ショコラフレンチクルーラー」
価格/194.40円
カロリー/439kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
ココアパウダーを配合した生地の中には、チョコホイップクリームが入っています。表面もチョコレートでコーティングして、さらにキューブチョコをトッピングしたチョコレートをたっぷり楽しむフレンチクルーラーです。
「もちとろチョコ」
価格/149.04円
カロリー/144kcal
販売地域/沖縄
柔らかいお餅でチョコチップ入りのチョコホイップクリームを包んであり、食感の変化も楽しめます。
1月11日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「丹波大納言小豆とわらび餅の宇治抹茶パフェ」
価格/313.20円
カロリー/313kcal
販売地域/近畿
京都の名品・丹波大納言小豆使用の粒あんに、宇治抹茶入りのムース、クリーム、きな粉をまぶしたわらび餅を使った和風パフェです。
1月10日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「とろける黒みつラテプリン」
価格/248.40円
カロリー/233kcal
販売地域/北海道、東北、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、石川県、福井県、東海、中国
コーヒー香るラテプリンにホイップクリームを乗せ、黒みつソースときな粉をかけてあります。コクのある黒蜜がアクセントに。
「ベリーソースドルチェ」
価格/345.60円
カロリー/284kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
カスタードババロア、スポンジ、苺ホイップクリームを重ねて、ホイップクリームといちごソースでデコレーションしたカップデザートです。
「宇治抹茶大福」
価格/151.20円
カロリー/284kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
やわらかい餅生地で、風味豊かな宇治抹茶餡を包んである大福です。
「いちごクリーム&ホイップどら」
価格/213.84円
カロリー/252kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄
苺餡クリーム、ホイップクリーム、苺ソースをどら焼き生地でサンドしたフレッシュなどら焼きです。
1月5日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「7プレミアム 苺のミルクレープ」
価格/324円
カロリー/272kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
イチゴクレープ生地となめらかなイチゴクリームを何層にも重ね、表面にはいちご果肉入りのソースを塗ったミルクレープです。
1月3日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「もっちりクレープ 苺ソース&ホイップ ケーキ仕立て」
価格/237.60円
カロリー/230kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
つぶつぶ食感のある苺ソース、カスタード、スポンジ、ホイップと4層に重ねたケーキをもちもちのクレープで包んであります。
「甘酸っぱい苺とルビーチョコの濃厚テリーヌ」
価格/237.60円
カロリー/188kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、四国、九州
果肉入りの苺ゼリー、希少なルビーチョコレートを使った濃厚なチョコレートテリーヌです。
「ザクもち食感 いちごシュー」
価格/194.40円
カロリー/189kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、九州
クッキー生地をシュー生地に被せたザクザク、もちもちの食感のシューに、苺果入りのいちごクリームが詰まっています。
「苺クリーム大福」
価格/151.20円
カロリー/136kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
甘酸っぱい苺にミルク味が加わった苺みるくクリームを、柔らかいピンク色の餅生地で包んであります。
「苺ソースとレアチーズのももいろパフェ」
価格/324円
カロリー/260kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
苺葛ゼリー、苺餡ホイップ、苺ソース、レアチーズムースを重ねた、いちごの甘酸っぱさとレアチーズのコクを楽しめるパフェです。
「みるくわらび 練乳いちご」
価格/257.04円
カロリー/169kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
牛乳と練乳を使用したモチモチのミルクわらび餅に、いちご果肉の入ったソースと練乳ソースをかけてあります。
12月29日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「窯焼きシュー とろ生カスタード」
価格/140.40円
カロリー/177kcal
販売地域/29日発売:沖縄、27日発売:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
発酵バター使用で香ばしく焼き上げたシュー生地に、なめらかなカスタードクリームを詰めてあります。
「北海道産牛乳使用 とろけるミルクプリン」
価格/246.24円
カロリー/136kcal
販売地域/北海道
北海道産牛乳を使用し、プリン、ミルクムース、カラメルソースと3層に重ねた柔らかプリン。牛乳消費応援商品です。
12月28日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「千葉県産紅はるか使用 スイートポテリーヌ」
価格/248.40円
カロリー/178kcal
販売地域/千葉県
千葉県産紅はるかを使用したねっとり食感の焼スイートポテト生地に、なめらかな食感のスイートポテトクリームを絞った、ふたつの食感を楽しめるスイートポテト。
「いちご&レアチーズアントルメ」
価格/356.40円
カロリー/291kcal
販売地域/長野県
レアチーズクリームの上に、いちごクリームをモンブラン風に重ねてあるスイーツです。2種類のソースの味といちごの甘みと酸味を楽しめます。
12月27日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「塚田牛乳使用 たっぷりクリームのミルクプリンケーキ」
価格/291.60円
カロリー/390kcal
販売地域/新潟県、富山県、石川県
新潟県の塚田牛乳を80%使用したミルク感を感じられるプリンの上に、たっぷりとホイップクリームを絞ってあります。
「ふんわり紅茶シフォン」
価格/367.20円
カロリー/439kcal
販売地域/東北、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、近畿、中国、九州
カップに紅茶風味の一口シフォンケーキとホイップクリームを詰めてあります。
「とろなま食感チーズテリーヌ」
価格/421.20円
カロリー/444kcal
販売地域/東京都
型に流し込んだ濃厚なチーズテリーヌ。おもてなしにもぴったりです。
「ほろほろ食感ガトーショコラ」
価格/421.20円
カロリー/510kcal
販売地域/東京都
厳選したチョコレートを使用したガトーショコラ。ほろほろした食感が特徴です。
「チョコオムレット・ア・ラ・クレーム」
価格/291.60円
カロリー/384kcal
販売地域/新潟県、富山県、石川県
しっとり食感のココアスポンジのオムレットに、甘さ控えめのチョコホイップとバニラホイップを絞ってあります。
「林檎の食感愉しむダブルクリームパイ」
価格/324円
カロリー/291kcal
販売地域/新潟県、富山県、石川県
大きめにカットしたりんごのコンポートを包んで焼いたパイに、さらに、カスタードとホイップクリームのダブルクリームを詰めてあります。
「窯焼きプチシュー とろ生カスタード」
価格/313.20円
カロリー/329kcal
販売地域/神奈川県
発酵バター使用で香ばしく焼いたプチシューに、コクのあるカスタードクリームを詰めてあります。
「こだわりチョコのプチエクレア」
価格/313.20円
カロリー/432kcal
販売地域/神奈川県
ふんわり焼いたエクレア皮に、コクのあるカスタードクリームを詰めて、カカオ風味のチョコレートをかけてあります。
「粒あん&餡ホイップの生どら焼き」
価格/324円
カロリー/350kcal
販売地域/東北、関東、甲信越、静岡県、中国、四国
北海道十勝産小豆を使用した粒餡と餡の入ったクリームムースを、どら焼き皮でサンドしたボリュームのあるどら焼きです。
12月21日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「生チョコとチョコクリームのクロワッサン」
価格/216円
カロリー/327kcal
販売地域/東北
スイーツ用に作られたクロワッサンに、ビターな生チョコとミルク風味で甘めなチョコクリームをサンドして、ココアパウダーを振りかけてあります。
「イタリア栗のモンブラン生どら焼」
価格/226.80円
カロリー/249kcal
販売地域/東北
モンブランのように糸状に絞ったマロンクリームと、ホイップクリームをどら焼き皮でサンドしてあります。
12月20日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「徳永シェフ監修 ティラミス」
価格/345.60円
カロリー/248kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
équilibre(エキリーブル)のオーナーパティシエ徳永純司シェフが監修したティラミス。なめらかなティラミスムースに、ココアスポンジとコーヒーゼリーが入ったカップデザートです。
「お抹茶カステラ」
価格/183.60円
カロリー/191kcal
販売地域/北海道、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
ふんわり、しっとりと焼き上げたお抹茶風味のカステラです。
12月15日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「もちとろバニラ」
価格/149.04円
カロリー/144kcal
販売地域/沖縄
バニラ風味のホイップクリームを柔らかなもち生地で包んだ洋風大福です。バニラビーンズ入りのコクのあるホイップクリームを使用しています。
12月14日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「カップdeフレンチトースト メープルホイップクリーム」
価格/321.84円
カロリー/423kcal
販売地域/埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
一口サイズのしっとりしたバゲットを使ったフレンチトーストに、メープルホイップクリームを付けて食べます。食べやすいカップ入りです。
「ふんわり クリームシフォン」
価格/356.40円
カロリー/451kcal
販売地域/熊本県
口どけふんわりのシフォンケーキを一口サイズにカットして、ホイップクリームといっしょにカップに詰めてあります。
「ホイップで食べるコーヒーわらび餅」
価格/259.20円
カロリー/245kcal
販売地域/北陸、近畿
ほろ苦いコーヒー風味のもっちりわらび餅とたっぷりホイップの組み合わせです。
「和もっち巻き黒蜜きなこ餅」
価格/151.20円
カロリー/237kcal
販売地域/東海、近畿
もちもち食感のどら焼き生地で、きなこムース、黒蜜きなこ餅をサンドしてあります。ワンハンドで食べられる和スイーツです。
12月13日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「プリン・ア・ラ・モード」
価格/421.20円
カロリー/341kcal
販売地域/山梨県、長野県
いちごムースをベースに、こだわりのプリンをのせて2種類のホイップクリームとフルーツでデコレーションしました。
「7プレミアム しっとりチーズケーキ」
価格/149.04円
カロリー/225kcal
販売地域/東北、関東、山梨県、長野県、東海、近畿
素材にこだわった濃厚な口どけのカップ入りチーズケーキ。スプーンで食べます。
「生どら焼き つぶあん&ホイップ」
価格/226.80円
カロリー/310kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
ふんわりと焼き上げたどら焼き生地で、北海道十勝産小豆使用の粒あんと相性の良いホイップクリームをサンドしてあります。
「宇治抹茶と苺のパフェ」
価格/324円
カロリー/242kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
抹茶みるく寒天と苺ムースをベースに、白玉、苺ソース、あんこ、抹茶クリームを飾ってあります。色々な味と食感を楽しめる和パフェです。
12月9日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「カカオ72%のチョコ使用 ショコラプリン柚子を添えて」
価格/280.80円
カロリー/276kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
カカオ72%のコクのあるチョコレートを使用した、なめらかなショコラプリンです。トッピングのゆずがほんのり香ります。
「カカオ72%のチョコ使用 ショコラロールケーキ」
価格/257.04円
カロリー/289kcal
販売地域/千葉県、甲信越、北陸、東海、中国、九州
カカオ72%のコクのあるチョコレートを使用。ふんわりしたココアロール生地に、ほろ苦いチョコソースとチョコホイップを巻いたショコラロールケーキです。
12月6日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「もっちりクレープ レトロプリン&ホイップ」
価格/259.20円
カロリー/323kcal
販売地域/新潟県、富山県、石川県
もちもち食感のクレープ生地の中には、プリンとホイップクリームが包まれています。価格が変更になりました。
「黒ごま香る ごま餡&くりーむ大福」
価格/140.40円
カロリー/323kcal
販売地域/東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
黒胡麻が豊かに香る黒ごま餡とホイップクリームをやわらかいもち生地で包んだ大福です。
「黒ごまと豆乳ブラマンジェパフェ」
価格/313.20円
カロリー/309kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国
豆乳を使用したブラマンジェの上に黒ごまムースを重ねて、ホイップクリーム、黒ごまタレ、白玉、くるみ、きな粉をまぶしたわらび餅を乗せてあります。
12月1日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「こだわり卵のカスタードプリン」
価格/235.44円
カロリー/260kcal
販売地域/沖縄
こだわり卵「エグパティシエール」をたっぷりと使用して、より濃厚でコクのある味わいを楽しめるカスタードプリンです。
11月30日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「岩手葛巻町産牛乳使用みたらしのミルクプリン」
価格/291.60円
カロリー/299kcal
販売地域/東北
甘辛のみたらしホイップをたっぷり絞ったミルクプリンです。ミルクプリンには岩手葛巻町産牛乳を使用しています。
「7プレミアム ショコラサンド」
価格/149.04円
カロリー/274kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
バタークリーム、ビター感のあるチョコクリーム、アーモンドをチョコクッキー生地でサンドした食べ応えのあるスイーツです。
11月29日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「ほわいとちょこもこ」
価格/194.40円
カロリー/273kcal
販売地域/北海道、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
もっちり食感の白いシュー生地の中には、ホワイトチョコレートを使用したホワイトチョコクリームを詰めてあります。
「まるっと果実大福 シャインマスカット」
価格/226.80円
カロリー/96kcal
販売地域/東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿
甘さ控えめの白こしあんと柔らかいもち生地で、長野県産のシャインマスカットを丸ごと一粒包んであります。
「溶けない雪だるま みるくクリーム大福」
価格/192.24円
カロリー/184kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
濃厚なミルククリームをもっちりとした柔らかい餅生地で包んだ大福を、2個並べてまるで雪だるまのような形にしてあります。
「葛ぷりん 白ぶどう&みるく」
価格/289.44円
カロリー/113kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
弾力のあるミルク葛ぷりんの上に、りんごと白ぶどうの甘酸っぱいソースをかけてあります。
「きなこばばろあ」
価格/280.80円
カロリー/269kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
香ばしいきなこを使用したなめらかなババロアにホイップクリームを絞り、きなこをかけた風味豊かなカップデザートです。
11月24日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「いぎなり ずんクロ」
価格/194.40円
カロリー/248kcal
販売地域/宮城県
東北のスイーツといえば、鮮やかな緑色と優しい甘さが特徴の「ずんだ」。ホイップクリームと「ずんだ」をクロワッサンに挟んであります。
「7P クラウンリング ショコラホイップ」
価格/172.80円
カロリー/442kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
もちもち食感の生地の中にはチョコクリーム、表面にはチョコレートかけて、さらにザクザク食感のクランチと粉糖をかけてあります。
11月23日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「白バラコーヒーのとろけるプリン」
価格/237.60円
カロリー/136kcal
販売地域/近畿
鳥取県の有名乳飲料「白バラコーヒー」使用のプリンです。ミルクムース、白バラコーヒープリン、プリンソースの三層に重なっています。
「いぎなりチョコケーキ」
価格/324円
カロリー/301kcal
販売地域/宮城県
カカオ80%のビターチョコ配合の濃厚チョコレートケーキに練乳クリームをあわせ、宮城県産苺を配合したベリーソースをアクセントに加えました。
「ふんわり紅茶シフォン」
価格/367.20円
カロリー/449kcal
販売地域/石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県
紅茶の香りのシフォンケーキとホイップクリームをカップに詰め込んだ、ボリュームのあるスイーツです。
「クレープ苺ソース&苺ミルククリーム」
価格/226.80円
カロリー/214kcal
販売地域/九州
九州福岡を代表する苺「あまおう」ピューレを使った苺ミルククリームと甘酸っぱい苺ソースを、もちもち食感のクレープで包んであります。
「シフォン熊本県産和栗のモンブラン」
価格/496.8円
カロリー/409kcal
販売地域/熊本県
角切りのシフォンケーキとホイップをカップに詰めて、希少な熊本県産和栗使用のモンブランクリームとホイップで飾ってあります。
「紅はるかのやきいもっち クリーム入り」
価格/159.84円
カロリー/121kcal
販売地域/東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国
紅はるか使用の芋あんにホイップを合わせて、柔らかい餅生地で包んであります。
「近江ほうじ茶のもちっと和ぷりん」
価格/159.84円
カロリー/121kcal
販売地域/東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国
もっちり食感のほうじ茶ぷりんの上に、空気を含ませたやわらかいきなこもちと黒蜜ソース、ホイップクリームをトッピングしてあります。
11月22日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「静岡抹茶のなめらかミルクプリン」
価格/280.80円
カロリー/223kcal
販売地域/山梨県、静岡県
静岡県産抹茶パウダーを使用したなめらか食感のミルクプリン。
「ごろっとりんごのアップルパイ」
価格/321.84円
カロリー/312kcal
販売地域/新潟県、富山県、石川県
シナモン入りアーモンドダマンド生地にリンゴをのせて焼いたアップルパイです。
「スイートポテリーヌ」
価格/237.60円
カロリー/172kcal
販売地域/北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、甲信越、富山県、石川県、東海、近畿、四国
ねっとり食感の焼きスイートポテト生地となめらか食感の生スイートポテト、2種類のさつまいもの食感を味わえます。
「もっちりクレープ レアチーズクリーム&レアチーズホイップ」
価格/194.40円
カロリー/172kcal
販売地域/北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、甲信越、富山県、石川県、東海、近畿、四国
クリームとホイップ2種類のレアチーズの食感と味を楽しめるクレープです。
「林檎のなめらかチーズケーキ」
価格/213.84円
カロリー/181kcal
販売地域/北陸
ラジオ番組とのコラボ商品。りんごの果肉と濃縮果汁を練り込んだ爽やかなチーズケーキです。
「広島県産米粉使用 苺ホイップのオムレット」
価格/259.20円
カロリー/340kcal
販売地域/広島県
広島県産の米粉を配合したしっとり生地で焼いたオムレットに、苺ホイップを詰めてあります。
「広島県産米粉使用 蒸し焼きショコラ」
価格/259.20円
カロリー/251kcal
販売地域/広島県
広島県産の米粉を配合したチョコレート生地を蒸し焼きにしてあります。ホロっとした口当たりです。
「7プレミアム ゼロゼリー トリプル グレープフルーツ」
価格/203.04円
カロリー/0kcal
販売地域/広島県
ローズヒップ由来ティリロサイドの働きで、BMIが高めの方の体脂肪を減らすグレープフルーツゼリー。カロリー、糖質、脂質ゼロです。
「北海道十勝産小豆使用 塩大福」
価格/149.04円
カロリー/188kcall
販売地域/北海道
北海道産の小豆で作った粒あんを、北海道産の餅米で作った黒豆入りの餅生地で包んであります。価格変更になりました。
「羽二重餅チョコクリーム(チョコチップ入り)」
価格/162円
カロリー/185kcal
販売地域/北海道
ラジオ番組コラボ商品です。柔らかくなめらかな羽二重餅の中に、チョコチップ入りチョコクリームとチョコソースが包まれています。
「芋ようかん巻いちゃいました。」
価格/162円
カロリー/185kcal
販売地域/北海道
芋ようかんと甘さ控えめの粒あんを、もっちり食感のどら焼き生地で包んであります。
「あったか焼餅ぜんざい」
価格/324円
カロリー/204kcal
販売地域/九州
甘さ控えめの粒あんのぜんざいに、香ばしい焼餅が入っています。
11月18日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「シフォン宮崎紅のお芋んぶらんだよ」
価格/410.40円
カロリー/421kcal
販売地域/宮崎県
さつまいも「宮崎紅」を使ったご当地スイーツ。お芋のカスタードホイップクリームとシフォンケーキを組み合わせました。
11月17日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「もっちりクレープ カスタード&ホイップ」
価格/205.20円
カロリー/254kcal
販売地域/石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県
カスタードとホイップのふたつのクリームを、もっちり食感のクレープで包んであります。
「7プレミアム フィナンシェサンド」
価格/183.60円
カロリー/426kcal
販売地域/東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
フランスの焼き菓子「フィナンシェ」のアレンジスイーツ。口どけの良いクリームをサンドしてあります。
「団子と栗のクリームぜんざい」
価格/324円
カロリー/304kcal
販売地域/沖縄
ふっくらした粒あんの上に、もちもちのお団子、栗の甘露煮とホイップクリームをトッピングした和風カップデザートです。
11月16日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「すいーとぽてと」
価格/205.20円
カロリー/146kcal
販売地域/東北
お芋感を増したスイートポテト生地にカスタードを合わせてカップにつめ、ホイップクリームをたっぷり絞ってあります。
「生ちょこ餅 3個入り」
価格/129.60円
カロリー/112kcal
販売地域/近畿
ココアパウダーをまぶしたもちもち食感の餅生地の中に、なめらかなチョコクリームを入れました。
11月15日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「ピエール・エルメシグネチャー カップケーキピスタチオシトラス」
価格/356.40円
カロリー/285kcal
販売地域/新潟県、長野県、北陸、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、中国、四国、九州
ピエール・エルメとのコラボシリーズ。ピスタチオブリュレ、ピスタチオチーズクリーム、シトラスジュレの3層仕立てのカップケーキです。食感と味のアクセントにオレンジブラウニーが入っています。
「ピエール・エルメシグネチャーエクレアピスタチオストロベリー」
価格/324円
カロリー/222kcal
販売地域/新潟県、長野県、北陸、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、中国、四国、九州
ピスタチオ風味のカスタードとガナッシュにベリーコンフィチュールを合わせた、緑と赤の色彩が美しいエクレア。甘味と酸味のバランスも絶妙です。
「栃木県産とちおとめ使用いちごほいっぷにゃ」
価格/140.40円
カロリー/173kcal
販売地域/栃木県、群馬県、埼玉県
栃木県産とちおとめを使用した苺ホイップを、もちもち食感の生地にたっぷり詰めてあります。
「パイ饅頭 粒餡&ホイップ」
価格/205.20円
カロリー/277kcal
販売地域/関東、甲信越、北陸、東海、近畿
パイ生地で粒あんとホイップクリームを包んだ洋風のおまんじゅうです。
「もっちりわらび餅 練乳いちご」
価格/280.80円
カロリー/174kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
角切りにしたミルクといちごの風味が味わえるもっちり食感のわらび餅をカップに詰めて、練乳ソースと甘酸っぱい果肉入り苺ソースをかけてあります。
11月14日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「まっしろミルクロール(新潟県産米粉使用)」
価格/248.40円
カロリー/271kcal
販売地域/新潟県、富山県、石川県
ミルクソースとミルクホイップクリームを、新潟県産米粉を使ったしっとり生地で巻いたロールケーキです。
11月10日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「ベリーソースのババロアケーキ」
価格/334.80円
カロリー/283kcal
販売地域/沖縄
セブンイレブンオリジナルクリスマスケーキ「かまくら」のカップケーキ版です。コクのあるババロアとスポンジ、濃厚なクリームを組み合わせてあります。
11月9日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「ふんわりシフォン長崎シースケーキ」
価格/486円
カロリー/459kcal
販売地域/福岡県、佐賀県、長崎県
長崎のご当地スイーツ「シースケーキ」を再現したカップケーキ。角切りのシフォンケーキにカスタードクリーム、黄桃とパイナップルのシロップ煮をトッピングしてあります。
「蒜山ジャージー牛乳使用ミルクティーもこ」
価格/183.60円
カロリー/210kcal
販売地域/中国
乳脂肪分が多く栄養価も高いジャージー牛乳を使用したミルクティークリームを、もっちりした生地に詰めてあります。ミルクティークリームはほんのりアールグレイ紅茶の香りが。
「ホイップで食べるコーヒーわらび餅」
価格/259.20円
カロリー/245kcal
販売地域/北陸、近畿
コーヒー使用のもちもちわらび餅。たっぷりホイップクリームを絞ってあります。
11月8日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「塚田牛乳使用コーヒーホイップのミルクプリン」
価格/259.20円
カロリー/245kcal
販売地域/新潟県、富山県、石川県
塚田牛乳を80%使用したミルクプリンの上に、ほろ苦いコーヒーホイップが絞ってあります。
「ホイップクリームのミルクプリン」
価格/248.40円
カロリー/245kcal
販売地域/新潟県、富山県、石川県
とろりとしたミルクプリンの上にカラメルソースを重ね、ホイップクリームを絞ってあります。
「とろける生チョコ」
価格/324円
カロリー/359kcal
販売地域/茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
濃厚な味わいの生チョコレートを一口サイズにして、カップに入れてあります。手軽に食べられるピック付き。12個入りです。
「愛媛県産和栗のクリームぷにゃ」
価格/172.80円
カロリー/137kcal
販売地域/四国
ミルククリームの中心に愛媛県産和栗のクリームを詰めた、もっちり食感のシュークリームです。
「塚田牛乳を使ったかふぇおれもこ」
価格/162円
カロリー/237kcal
販売地域/新潟県、富山県、石川県
ご当地牛乳・塚田牛乳をクリーム中に15%使用したカフェオレクリームを、もっちり生地に詰めたシュークリームです。
「焦がしカラメルのしっとりかすてら」
価格/192.24円
カロリー/213kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
卵を贅沢に使用して焼き上げたカステラ。ほろ苦いカラメルシロップを染みこませてあります。
11月3日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶テリーヌショコラ」
価格/248.40円
カロリー/209kcal
販売地域/沖縄、11月1日以降より北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州で順次発売
京都の老舗茶店「伊藤久右衛門」が監修した、ほうじ茶の香りを楽しむ、しっとりしたテリーヌ仕立てのショコラケーキです。
「7プレミアム 焼カンノーロ」
価格/194.40円
カロリー/228kcal
販売地域/東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、静岡県、近畿、中国、四国
カンノーロはイタリア発のスイーツ。筒状のパイの中に酸味のあるクリームを詰め、両サイドにチョコチップをトッピングしてあります。
11月2日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「ザクッとクッキーのショコラケーキ」
価格/334.80円
カロリー/228kcal
販売地域/中国
ショコラ、ココアスポンジ、チョコムース、ホイップクリームのベースに、ココアクランブルをたっぷり乗せた濃厚なカップ入りチョコレートデザートです。
11月1日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「モンブランパンケーキ」
価格/345.60円
カロリー/289kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
ふんわりパンケーキに、マロンクリーム、ホイップ、アーモンドを盛り付けた食べ応えのあるパンケーキです。
「いちごのホイップシュー 北海道産いちご使用」
価格/159.84円
カロリー/224kcal
販売地域/北海道
国産いちごにこだわって北海道産を使用。口溶けの軽いホイップクリームと合わせたシュークリームです。
「とろもちきなこわらび 黒蜜入り」
価格/205.20円
カロリー/203kcal
販売地域/北海道、関東、甲信越、静岡県、中国、四国、九州
一口サイズのやわらかいわらび餅の中に黒蜜が入っています。きな粉もたっぷりまぶしてあります。
「八ヶ岳野辺山高原牛乳使用 みかんの牛乳寒天」
価格/213.84円
カロリー/146kcal
販売地域/長野県
長野県「八ヶ岳野辺山高原牛乳」を使った牛乳寒天です。牛乳のコクと風味を楽しめます。価格変更になりました。
「生チョコ仕立てのショコラナッツどら」
価格/226.80円
カロリー/301kcal
販売地域/北陸、岐阜県、愛知県、三重県、近畿
刻みアーモンド入りの生チョコ仕立てクリームホイップを挟んだどら焼きです。
「喜久水庵監修 ずんだ大福と宇治抹茶の和パフェ」
価格/429.84円
カロリー/391kcal
販売地域/東北
仙台の有名なお茶とお菓子の店「喜久水庵」が監修した和パフェです。小さなずんだ大福、どら焼き生地、栗の甘煮、餡が乗っています。
「伊藤久右衛門監修 みたらしとお芋のほうじ茶パフェ」
価格/334.80円
カロリー/226kcal
販売地域/北海道、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄
伊藤久右衛門監修の和パフェ。ほうじ茶の葛ゼリー、ミルクプリンの上に、みたらし団子、ほうじ茶餡、紅はるかホイップ、さつまいもを盛り付けてあります。
10月31日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「カスタード&苺ホイップシュー」
価格/194.40円
カロリー/270kcal
販売地域/宮城県、山形県
宮城県産苺の果肉が入った苺クリームとカスタードクリームをダブルで味わえる贅沢なシュークリームです。
10月30日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「ザクもち食感焼いもクリームシュー」
価格/194.40円
カロリー/201kcal
販売地域/近畿
焼き芋をイメージさせる色のクッキーシューに、さつまいもの香りと甘さ控えめの自然なコクが味わえるクリームを詰めたシュークリームです。
10月27日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「シュー・パティシエール」
価格/172.80円
カロリー/193kcal
販売地域/沖縄
香ばしいシュー皮の中には、こだわりの卵を使用した風味とコクが感じられる濃厚なクリームを詰めてあります。
「発酵バターとバニラ香る黄金色スイートポテト」
価格/183.60円
カロリー/146kcal
販売地域/全国
旬を迎えた国産のさつまいもを使用し、北海道産の発酵バター、バニラビーンズを加えた香りも楽しめるスイートポテトです。
「よもぎ香る草もち 粒あん」
価格/140.40円
カロリー/118kcal
販売地域/北陸、岐阜県、愛知県、三重県
爽やかなよもぎの香りの生地で、粒あんを包んだシンプルな草もちです。
10月26日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「ホイップクリ―ムのプリンケーキ」
価格/302.40円
カロリー/362kcal
販売地域/近畿
プリンの上にたっぷりのホイップクリ―ムを絞った、クリームも味わえるケーキのようなプリンです。
「とろける宇治抹茶ミルクプリン」
価格/248.40円
カロリー/199kcal
販売地域/中国
抹茶プリンのほろ苦さに程よい甘さのミルクムースがよく合うミルクプリンです。
「カップケーキ 本山茶」
価格/291.60円
カロリー/218kcal
販売地域/静岡県
静岡の本場の山のお茶という意味の「本山茶(ほんやまちゃ)」を使った香り高いカップケーキです。
「もっちりクレープ ティラミス」
価格/237.60円
カロリー/262kcal
販売地域/九州
ほろ苦いコーヒーソースとティラミスクリームを包んだワンハンドスイーツ。価格変更になりました。
「和もっち巻き 棒ほうじ茶のわらび餅」
価格/162円
カロリー/214kcal
販売地域/北陸、近畿
もっちり食感のどら焼き生地で香ばしい棒ほうじ茶ムース、棒ほうじ茶のわらび餅を包んだどら焼きです。
「きな粉のもちっと和ぷりん」
価格/313.20円
カロリー/312kcal
販売地域/近畿
きな粉プリンに、やわらかなきな粉もちと黒蜜ソース、ホイップクリームをトッピングした和パフェです。
10月25日発売のセブン-イレブンのスイーツ
「黒糖ホイップ&珈琲ぜりー」
価格/183.60円
カロリー/147kcal
販売地域/沖縄
紅茶シフォン生地にホイップを詰め、黒糖ホイップをトッピングしたカップデザートです。
「黒糖ホイップ&紅茶シフォン」
価格/183.60円
カロリー/147kcal
販売地域/沖縄
コーヒーゼリーに上品な甘さの黒糖ホイップを絞り、黒糖蜜ソースをトッピングした黒糖を楽しめるカップデザートです。
「生食感ショコラカヌレ」
価格/248.40円
カロリー/185kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
ココア風味のカヌレ生地にチョコガナッシュを盛り付けた、リッチなカヌレ。カヌレ独特のしっとり、もっちり食感はそのままです。
「生チョコ&ホイップのもっちりクレープ」
価格/205.20円
カロリー/293kcal
販売地域/茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
もっちり食感のクレープで、生チョコとホイップクリームを細長い形に包んだクレープです。
「塚田牛乳を使ったミルククリームシフォン」
価格/345.60円
カロリー/411kcal
販売地域/新潟県、富山県、石川県
ふわふわのシフォンケーキと、塚田牛乳を15%使用したミルククリームを詰めたカップスイーツ。
「北海道十勝産小豆使用 よもぎ香る草もち」
価格/140.40円
カロリー/125kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、静岡県、近畿、中国、四国、九州
十勝産小豆使用のなめらかなこしあんを、香り豊かなよもぎもちで包んだもっちり草もちです。
「葛ぷりんぶどう&みるく ナガノパープル使用」
価格/259.20円
カロリー/137kcal
販売地域/茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、新潟県
くず粉を使用したもっちりみるくぷりんに、大粒で甘いぶどう「ナガノパープル」で作ったソースを合わせた和風ぷりんです。
「もっちり白玉ときなこのクリームぜんざい」
価格/302.40円
カロリー/307kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
粒あんの上に、ホイップクリーム、もちもち食感の大きな白玉をのせて、きな粉をまぶした食べ応えのあるクリームぜんざいです。
「セブンプレミアム 杵つき丸もちのおしるこ」
価格/237.60円
カロリー/348kcal
販売地域/東京都
杵つきのコシが強くて伸びの良いお餅の入った粒あんのお汁粉です。
※画像は公式ホームページより使用