最近は本格的なスイーツが各コンビニで手軽に購入できるようになりました。本記事ではローソンで購入できる定番スイーツや季節ならでの一品など、スイーツの新作情報を紹介します。
8月2日新発売のローソンのスイーツ
葛シェイク れもん
価格/300円
カロリー/254kcal
つるりとした舌触りの葛シェイクです。もちっとしたクラッシュミルク葛ゼリーを果皮入りレモンミルクゼリーでとじこめ、シチリア産レモン果汁を加えたソースで、すっきりと仕上げました。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
雲ふわチーズ パッションオレンジソース入り
価格/279円
カロリー/201kcal
レモン果汁を加えたクリームチーズをふんわりとしたフロマージュ仕立てにし、中にオレンジ果肉入りのパッションオレンジソースをとじこめました。
ぷるとろんメロンクリームソーダ
価格/214円
カロリー/125kcal
メロンクリームソーダをイメージさせる、わらび餅とマシュマロのスイーツです。
ふんわりワッフル チョコとカスタード 6個
価格/430円
カロリー/チョコ:94kcal、カスタード:91kcal
こだわりのフィリングを、ふんわりしたワッフルでサンドしました。カスタードクリームはマダガスカル産バニラビーンズ入り、チョコクリームはベルギー産チョコレートを100%使用です。
もっちシュー ミルク&チョコ 6個
価格/495円
カロリー/ミルク:111kcal、チョコ:カロリー121kcal
北海道産練乳使用のミルク感たっぷりなミルククリームとベルギー産チョコを使用した生チョコペースト入りのチョコクリームを、もっちりした食感の薄皮生地にたっぷりと詰めてあります。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ミニロール アソート レモン&チーズ 6個
価格/497円
カロリー/レモン:100kcal、チーズ:103kcal
レモンホイップとレモンゼリー、チーズホイップとチーズフィリングをそれぞれ別のスポンジ生地で包んだロールケーキです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
大きなもち食感ロール イチゴ&レアチーズ
価格/481円
カロリー/798kcal
2色のもち食感生地で、クリームチーズ・サワークリーム・レモン果汁入りのレアチーズクリームとイチゴダイス入りのイチゴソースを包んだ爽やかな味わいのロールケーキです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
フルーツタルト 2個
価格/599円
カロリー/黄桃:293kcal、苺:246kcal
バター使用で風味の良いタルト生地に黄桃とキウイ、苺とベリーソースをのせてあります。華やかな見た目で、さっぱり食べられる2種類のタルトです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
フルーツinわらびもちゼリー 2個
価格/599円
カロリー/苺風味わらびもちゼリー:123kcal、わらびもちゼリー:122kcal
キウイ・みかん・白桃・黄桃の4種類のフルーツが入ったわらびもちゼリーです。いちご風味のわらびもちゼリーと2種類セットになっています。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
苺のケーキ
価格/551円
カロリー/303kcal
バターを使用したくちどけのよいスポンジで北海道産生クリーム入りのクリームと苺果肉入りのソースをサンドし、ハーフ苺を3枚トッピングしてあります。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
食べマス サンリオキャラクターズ2022〜おめかしリボンのポチャッコ〜
価格/285円
カロリー/102kcal
人気のサンリオキャラクター「ポチャッコ」の食べマス。バナナ味です。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
食べマス サンリオキャラクターズ2022〜おめかしリボンのポムポムプリン〜
価格/285円
カロリー/105kcal
人気のサンリオキャラクター「ポムポムプリン」の食べマス。プリン味です。 ※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
食べマス サンリオキャラクターズ2022〜おめかしリボンのシナモロール〜
価格/285円
カロリー/98kcal
人気のサンリオキャラクター「シナモロール」の食べマス。ミルク味です。 ※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
まとめ
今週のローソンスイーツは、夏休みを迎え家族で集まる機会が増える今の時期にうれしい、シェアして食べられるタイプのスイーツが多く登場しています。6個入りワッフルやミニロールケーキ、シュークリームや大きめサイズをシェアできるロールケーキなどは、集まりのときにぴったりです。そのほか夏らしい爽やかなカップスイーツ、わらび餅を使った見た目も味も爽やかなスイーツなども登場しています。また、食べマスからは人気のサンリオキャラクターが登場しているので、こちらにも注目です。
発売済みのローソンのスイーツ
このほかにも、ローソンでは幅広いスイーツを展開しています。これまでに発売済みのスイーツは以下をご参照ください。
7月26日新発売のローソンのスイーツ
まるで抹茶ラテみたいな抹茶ゼリー
価格/322円
カロリー/330kcal
もっちり食感の抹茶ゼリー、抹茶ミルクプリン、ホイップクリームを重ねた抹茶ラテをイメージしたゼリーです。
まるで桃みたいなピーチ&杏仁
価格/322円
カロリー/200kcal
杏仁豆腐の上にピーチジュレと桃の果肉を乗せた、桃の味わいを楽しめる口どけ滑らかなカップスイーツです。
台湾カステラ
価格/235円
カロリー/292kcal
メレンゲを加えて独特のふわふわ食感に仕上げたカステラ生地で、生クリーム入りのクリームと練乳ソースをサンド。クリーム増量でたっぷりのクリームを楽しめます。※沖縄地域のローソンでは8月9日(火)発売、246円です。
濃厚たまごケーキ
価格/214円
カロリー/258kcal
別立てしたメレンゲとたっぷりの卵黄を混ぜ合わせた生地で、生クリームを使用したホイップカスタードをサンドしてあります。濃厚なたまごの味わいを楽しめる、しっとりふわっと食感のケーキです。※沖縄地域のローソンでは取り扱い無し
7月19日新発売のローソンのスイーツ
雲ふわティラミス
価格/257円
カロリー/259kcal
ふわふわで軽い食感のティラミスクリームには北海道産マスカルポーネを使用。ほろ苦いコーヒーを染み込ませたビスキュイがアクセントになっています。
おぼれクリームのパンケーキ(ハニー)
価格/279円
カロリー/311kcal
北海道産生クリームをブレンドしたクリームを、おぼれそうなほどたっぷり使ったパンケーキ。クリームはうれしい糖質25%オフです。生地ははちみつ入りで、クリームの上にもはちみつソースをトッピングしてあります。※沖縄地域のローソンで取り扱いなし
レモンのレアチーズ&チーズタルト
価格/421円
カロリー/レアチーズ:184kcal、チーズタルト:195kcal
2種類のチーズケーキが楽しめるセット。レモンピールをトッピングした北海道産チーズ使用のなめらかな食感のレアチーズケーキと、豪州産チーズを使用したコクのある味わいのチーズタルトです。チーズタルトにはレモンナパージュが塗ってあり、さっぱりした味わいに仕上がっています。※沖縄地域のローソンで取り扱いなし
7月12日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Café×Milk 生クリームチーズケーキ
価格/300円
カロリー/283kcal
生クリーム専門店「Milk」とのコラボ商品です。ベイクドチーズ生地に、ミルキーな味わいのマスカルポーネホイップクリーム、北海道産生クリーム、練乳を配合したホイップクリームをしぼった3層仕立てになっています。
Uchi Café×Milk MILKマリトッツォ 生クリームチーズ
価格/268円
カロリー/357kcal
生クリーム専門店「Milk」とのコラボ商品2つ目は新作のマリトッツォ。2種類の小麦粉をブレンドしたブリオッシュ生地に、北海道産生クリーム・マスカルポーネ・練乳を使用したクリームと北海道産牛乳とマスカルポーネ入りのチーズソースがサンドされています。
Uchi Café×Milk MILKどらもっち 生クリームチーズ
価格/203円
カロリー/273kcal
生クリーム専門店「Milk」とのコラボ商品3つ目は、和洋折衷なスイーツ「どらもっち」です。もちもちの薄皮どら焼き生地に、チーズクリームと、北海道産生クリームをブレンドしたミルクチーズクリームの2層をサンドしてあります。
もちぷよ ミニオン(カスタード&チョコ)
価格/146円
カロリー/258kcal
ミニオンをイメージしたもちぷよです。カスタード風味のもちもち生地の中にはカスタードクリームとチョコソースが。表面は、カラフルなスプレーチョコとバター風味のクランチがトッピングされています。
食べマス ミニオンズフィーバー ボブ
価格/285円
カロリー/98kcal
映画「ミニオンズフィーバー」の公開に合わせて「食べマス」になったミニオンズが登場。ボブはバナナ味です。
食べマス ミニオンズフィーバー ケビン
価格/285円
カロリー/98kcal
こちらも映画「ミニオンズフィーバー」の公開に合わせて「食べマス」になったミニオンズ。ケビンはチョコレート味です。
食べマス ミニオンズフィーバー スチュアート
価格/285円
カロリー/99kcal
3つ目の「食べマス」になったミニオンズはスチュアート。こちらはストロベリー味です。
7月5日新発売のローソンのスイーツ
生ガトーショコラ 抹茶
価格/235円
カロリー/207kcal
「生ガトーショコラ」から新しいフレーバーが登場。シリーズ初の抹茶で仕立てた生地に、抹茶ソースとクリームを重ねてあります。アクセントにはパリパリ食感のチョコソースが。
アップルパイシュー
価格/225円
カロリー/313kcal
バターと岩塩入りのパイシューの中に、ふじリンゴのダイスとりんごソース入りのカスタードクリームを注入してあります。りんごダイスの果実食感や濃縮リンゴ果汁を使用したソースなど、りんごの美味しさを楽しめるシュークリームです。※沖縄地域のローソンは取り扱いなし
6月28日新発売のローソンのスイーツ
あんバターの生カスタードシュークリーム(北海道産小豆使用)
価格/203円
カロリー/233kcal
「プレミアムエッグ」を使用した生カスタードクリームと、北海道産小豆とバターを合わせた「あんバター」のシュークリームです。※北海道地域のローソンのみの販売。
東北米粉のもっちり皮の生カスタードシュークリーム(米パフ入り)
価格/208円
カロリー/263kcal
山形県産つや姫の米粉を配合したもっちり食感のシュー皮の中に「プレミアムエッグ」使用のカスタードクリームを詰めて、ホワイトチョコレートで仕上げたシュークリーム。カスタードクリームには、つぶつぶ食感が楽しい米パフが入っています。※東北地域のローソンのみの販売。
栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム
価格/215円
カロリー/261kcal
「プレミアムエッグ」使用のカスタードクリームに、とちおとめ苺のピューレを合わせたシュークリームです。シュー生地には苺コーティングしたクランチがトッピングしてあります。※関東甲信越地域のローソンのみの販売。
静岡クラウンメロンの生カスタードシュークリーム
価格214円
カロリー/229kcal
「プレミアムエッグ」使用のカスタードクリームと、静岡クラウンメロンピュ—レ入りのメロンクリームを詰めたシュークリームです。※中部地域のローソンのみの販売。三重県の一部地域は除く。
六甲山牧場チーズの生カスタードシュークリーム
価格203円
カロリー/219kcal
「プレミアムエッグ」使用のカスタードクリームと、六甲山牧場カマンベールチーズペーストを使用したチーズクリームをシュー生地に詰めてあります。※近畿地域のローソンのみの販売。三重県の一部地域は除く。
広島レモンの生カスタードシュークリーム
価格214円
カロリー/225kcal
「プレミアムエッグ」使用のカスタードクリームと、広島産の瀬戸内レモンを使用したクリームを詰めたシュークリーム。レモンケーキをイメージして、トップにグレーズをかけてあります。※中四国地域のローソンのみの販売。島根県の一部・山口県全域は除く。
紅芋の生カスタードシュークリーム
価格203円
カロリー/202kcal
「プレミアムエッグ」使用のカスタードクリームと、紅芋ホイップをシュー生地に詰めてあります。※沖縄地域のローソンのみの販売。
まるでカフェラテみたいな珈琲ゼリー
価格322円
カロリー/248kcal
カフェラテをイメージした珈琲ゼリー。まろやかなカフェラテプリンと、ほろ苦い珈琲ゼリーの上に、ホイップクリームをのせてあります。
まるでマンゴーみたいなマンゴープリン
価格322円
カロリー/187kcal
マンゴープリンの上に、食感の違うマンゴーゼリー、ダイスカットしたマンゴーの果肉入りマンゴーソースをのせて、さらに透明のクラッシュゼリーをトッピングしてあります。
6月21日新発売のローソンのスイーツ
埋もれるティラミスプリン
価格/343円
カロリー/340kcal
ローソンスイーツ名物の「埋もれる~」から新作が登場。ティラミスに埋もれるプリンです。北海道産生クリームを使用したブレンドクリーム、コーヒーシロップを染み込ませたビスキュイ、マスカルポーネクリームを重ねたティラミスに、プレミアムエッグを使用したなめらかなカスタードプリンが埋もれています。
パリッと!チョコチーズバー
価格/192円
カロリー/190kcal
ワンハンドスイーツのニューフェイス。厚みのあるパリッとした食感のミルクチョコで、濃厚なクリームチーズをコーティングした新食感のスイーツです。
ごろっとチーズのもち食感ロール
価格/383円
カロリー/603kcal
チーズを存分に楽しめるロールケーキです。チーズパウダーとダイスチーズを撒いたチーズ風味のもちもち食感生地で、チーズペースト入りのクリームとゴーダチーズ入りの塩味のあるチーズクリームを巻いてあります。
葛シェイク いちご
価格/300円
カロリー/251kcal
苺とミルクを組み合わせた和スイーツです。果肉入り苺ミルクゼリーの中に、もちっとしたクラッシュミルク葛ゼリーが入っています。甘酸っぱい苺ソースがアクセント。
6月14日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Café×GODIVA ショコラヴァニーユロール
価格/397円
カロリー/359kcal
GODIVAとのコラボスイーツ。フランス産とベルギー産のチョコレートを使用したチョコレートクリームとガナッシュ、そしてほろ苦いチョコと相性のよいバニラクリームを合わせ仕上げてあります。中心に入っているフィアンティーヌ(クレープ生地をごく薄くのばして焼き、細かく砕いたもの)がアクセントになっています。
Uchi Café×GODIVA エクレールショコラ
価格/354円
カロリー/251kcal
こちらもGODIVAとのコラボスイーツ。チョコ風味のパフにベルギー産チョコと生クリームを合わせて、ビターなチョコクリームを注入したエクレアです。アクセントにカカオニブとアーモンドをトッピングしてあります。
もっちりクレープ 生チョコ&チョコチップ
価格/181円
カロリー/260kcal
もっちり生地のクレープで、自家炊きカスタードと北海道産生クリーム配合のチョコチップ入りミルククリーム、生チョコの2層を包んであります。
6月7日新発売のローソンのスイーツ
生ガトーショコラ
価格/235円
カロリー/234kcal
人気商品の「生ガトーショコラ」がリニューアル。上に乗ったクリームが後味すっきりタイプになりました。クーベルチュールチョコや生クリームを使用したしっとり食感の生地に仕上げています。
生ガトーショコラ バニラ
価格/235円
カロリー/242kcal
しっとりしたチョコレート生地にバニラガナッシュとクリームを重ねて、チョコソース・ホワイトチョコ・ホワイトチョコソースをトッピングしてあります。チョコとクリームだけでなく、バニラの味も楽しめる新フレーバーです。
おぼれクリームのエクレア(ホイップ&カスタード)
価格/246円
カロリー/393kcal
クリームをたっぷり使用した「おぼれクリーム」から、エクレアが登場。北海道産生クリーム使用のブレンドクリームとカスタードがたっぷり詰まっていて、さらにチョコレートでコーティングした上にもクリームをオンしてあります。うれしい糖質25%オフのクリーム使用です。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
りんご1/2個分のアップルパイ
価格/270円
カロリー/295kcal
りんご1/2個分を使ったアップルパイ。バター使用のパイ生地でシャキシャキ感のあるリンゴとカスタードクリームを包み、焼き上げてあります。アクセントにはスライスアーモンドをトッピング。※沖縄地域のみ280円で販売。
5月31日新発売のローソンのスイーツ
プレミアムロールケーキ
価格/162円
カロリー/219kcal
お馴染みの「プレミアムロールケーキ」がリニューアルして新登場です。クリームは北海道産生クリームを配合し、ミルキーながらも後味すっきりに仕上がっています。
プレミアムロールケーキパフェ 苺果肉ソース入り
価格/333円
カロリー/288kcal
小さなプレミアムロールケーキがトッピングされたパフェ。カップの中には甘酸っぱい苺果肉入りソースとたっぷりクリームが入っています。
とろけるわらび餅
価格/160円
カロリー/231kcal
とろける食感のわらび餅は、国産本わらび粉と黒糖入り黒蜜を使用。たっぷりのきな粉をまとっています。食べやすいひと口サイズで6個入りのパッケージです。
5月24日新発売のローソンのスイーツ
和パフェ お抹茶白玉
価格/311円
カロリー/266kcal
抹茶のクラッシュゼリー・ムース・ソース・ホイップクリームを重ね、その上に白玉をのせた和パフェです。抹茶の美味しさをさまざまな食感・味で楽しめます。爽やかな見た目も初夏にぴったりですね。
お抹茶くずもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)
価格/380円
カロリー/654kcal
京都府産宇治抹茶を使用したもち食感生地と求肥生地を重ね、抹茶クリームとホイップクリーム、さらに中に抹茶くず餅を巻き込んであります。抹茶のコク深い味わいともちもち食感を楽しめます。
お抹茶タルト&お抹茶ミルクレープ(宇治抹茶使用)
価格/421円
カロリー/抹茶タルト:263kcal、抹茶ミルクレープ:282kcal
1つのパッケージで2つのケーキが楽しめます。抹茶のダマンド生地と2種類の抹茶クリームをサクサクのタルト生地にのせた抹茶タルトと、抹茶クリームとバターを使用したクレープを10層重ねたミルクレープです。
お抹茶ガトーショコラ
価格/171円
カロリー/160kcal
スプーンで食べるなめらかな抹茶のガトーショコラです。湯煎焼きでじっくり焼き上げた抹茶ガトー生地に、濃厚な抹茶ソースをかけてあります。
5月17日新発売のローソンのスイーツ
どらもっち(あんこ&ホイップ)
価格/192円
カロリー/261kcal
歯切れ良くもちっとしたどら焼き生地で、粒あんとホイップクリームをサンド。北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームは、ミルク感をさらにアップさせ増量しています。満足感がありながらも、もう一つ食べたくなるような、あと引く美味しさです。
Uchi Café×森半 お抹茶ロール
価格/214円
カロリー/270kcal
老舗お茶ブランド「森半」とUchi Caféの初コラボ商品。しっとりした抹茶入りのスポンジ生地で、北海道産生クリームをブレンドした抹茶クリームを包んであります。
Uchi Café×森半 お抹茶モンブラン
価格/311円
カロリー/350kcal
こちらも老舗お茶ブランド「森半」とUchi Caféの初コラボ商品です。クリーム・ホイップ・ガナッシュ・クランチすべてが抹茶仕立てで、それぞれ異なる抹茶の美味しさを堪能できます。
5月13日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Café×森半 どらもっち お抹茶
価格/203円
カロリー/254kcal
こちらも老舗お茶ブランド「森半」とUchi Caféの初コラボ商品。もちもちの薄皮どら焼き生地で、香り高い抹茶のクリームと、北海道産生クリームをブレンドしたミルククリームをサンドしてあります。
5月10日新発売のローソンのスイーツ
台湾カステラ ホイップ&カスタード
価格/235円 ※沖縄地域は246円
カロリー/281kcal
「フワシュワ」の新食感が楽しめる台湾カステラです。練乳使用のクリームと、ホイップと合わせてなめらかにしたカスタードクリームをサンドしてあります。
充ちるカスタードクリームのパイ
価格/279円
カロリー/277kcal
サックサクなパイのカップに、生クリームと北海道産牛乳、バニラシード入りのカスタードクリームを絞ってあります。あいだにはアクセントとなるチョコクリームが。クリーム好きにはたまらない一品です。
生カスタードプリン
価格/235円
カロリー/203kcal
「生カスタード」シリーズ第3弾として登場したのは、カスタードのための「プレミアムエッグ」の卵黄を使用したプリン。コクのある濃厚なカスタードクリームを味わえます。
5月3日新発売のローソンのスイーツ
バスチー -バスク風チーズケーキ-
価格/243円
カロリー/431kcal
人気のバスチーが、さらに濃厚な味へとリニューアル。卵の量を減らし、カマンベールチーズを追加したことで、チーズの風味をより強く感じられます。
とろ生パンナコッタ
価格/235円
カロリー/252kcal
北海道産生クリームと練乳を合わせた濃厚な味わいで、まるで生クリームを食べているような味わいを楽しめます。
サクコローネ キャラメル
価格/214円
カロリー/302kcal
グラニュー糖を折り込んで焼いたサクサクのパイ生地に、生クリームと北海道産牛乳入りのキャラメルクリームを詰めてあります。※沖縄エリアの発売なし
ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(とろ〜りミルク)
価格/215円
カロリー/298kcal
その名の通り、たっぷりクリームが入った薄皮のシュークリーム。中のホイップクリームには、北海道産の生クリームとコンデンスミルクを使用しています。
4月26日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Café×GODIVA ドゥーブルショコラ
価格/484円
カロリー/431kcal
GODIVAとの共同開発商品。コーヒーシロップを染み込ませたビスキュイにクレープ生地をごく薄くのばして焼き、細かく砕いたフィアンティーヌと食感の異なる2種類のチョコクリームを重ねています。そこにさらにカカオニブをトッピング。チョコレートの色々な食感が楽しめます。
Uchi Café×GODIVA ショコラパルフェ
価格/484円
カロリー/396kcal
GODIVAとの共同開発商品。チョコババロア・チョコクランチ・チョコスポンジ・チョコクリーム・ミルクチョコホイップを5層に重ねた、さまざまな味わいを楽しめる濃厚なパフェです。
食べマスあそーと 星のカービィ30th
価格/353円
カロリー/カービィ:79kcal、ワープスター:74kcal
「星のカービィ」生誕30周年を記念したローソン限定の「食べマス」です。カービィのデザインは全8種。もちもちのカービィはイチゴ味で、練切のワープスターはチョコレート味です。
カービィのもちぷよ(3種のベリークリーム)
価格/135円
カロリー/240kcal
カービィコラボからもうひとつ、ベリー風味のもちぷよが登場です。ベリーホイップクリームとベリーソースが中に入っています。ベリーソースは、苺とブルーベリー、ラズベリーの3種類の味が楽しめます。
生もち食感ロール(ミルク)
価格/397円
カロリー/746kcal
もちもち食感のスポンジと生クリーム入りの柔らかい求肥で、生クリームと練乳入りのミルククリームを巻いてあります。もちもちの食感を楽しめるロールケーキです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
4月22日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Café Spécialité グラン絹泡クリームの苺ショート
価格/559円
カロリー/326kcal
北海道産牛乳と練乳使用のミルク感ある2種類のクリームを楽しめるショートケーキです。トップにはハーフ苺3個を飾ってあります。3号サイズ(直径9cm)で、お祝い用にも最適なケーキです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
こいのぼりケーキ
価格/653円
カロリー/729kcal
こどもの日にちなみ、こいのぼりをイメージしたロールケーキ。ココアスポンジでチョコクリームとチョコチップを巻き、表面のチョコクリームに模様をつけ、いちごとチョコレートで飾ってあります。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
スフレチーズケーキ
価格/559円
カロリー/618kcal
オーストラリア産チーズ使用のしっとりした食感のスフレケーキに、ミルク感のあるホイップクリームをトッピングしてあります。4号サイズ(12cm)なので、ふたりでシェアするのもおすすめです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
苺ショート&チョコケーキ
価格/559円
カロリー/苺ショート:173kcal、チョコケーキ:286kcal
スイーツの定番・苺のショートケーキとチョコレートケーキの詰め合わせです。ショートケーキは、あまおう苺を使用したジャムとホイップクリームをはさんであります。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
プリンアラモード
価格/551円
カロリー/337kcal
ふたつのプリンを、カスタードクリームとホイップクリーム、苺、キウイ、みかんで飾りつけたスペシャルなプリンアラモードです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ふんわりワッフル チョコとカスタード 6個
価格/430円
カロリー/チョコ:94kcal、カスタード:91kcal
ふわふわのワッフルにはさんであるのは、マダガスカル産バニラビーンズ入りのカスタードクリームとベルギー産チョコレートを使用した2種類のチョコクリーム。2種類3個ずつの詰め合わせです。
ミニロールアソート カスタード&ストロベリー 6個
価格/497円
カロリー/カスタード:95kcal、ストロベリー:91kcal
パステルカラーが可愛い2種類のロールケーキです。カスタードホイップとカスタードクリームをイエローの生地で、イチゴホイップとイチゴジャムをピンクの生地で巻いてあります。2種類3個ずつの詰め合わせです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
もちぷよ ミルククリーム&チョコクリーム 6個
価格/732円
カロリー/ミルククリーム:165kcal、チョコクリーム:161kcal
もちもち食感の生地で、ミルククリームと練乳入りミルクソース、生チョコ入りのチョコクリームとチョコソースを包んであります。2種類3個ずつの詰め合わせです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
4月19日新発売のローソンのスイーツ
おぼれクリームのシフォンケーキ
価格/246円
カロリー/304kcal
カップの中に北海道産クリーム使用のクリームを入れ、シフォンケーキをのせた上にさらにクリームをたっぷりトッピング。「おぼれ」るほど、クリームを堪能できるスイーツです。うれしいことにクリームの糖質は25%オフとなっています。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)
価格/225円
カロリー/325kcal
シューの中には、北海道産クリーム使用のホイップクリームとカスタードクリームがぎっしり、さらにシュークリームの上にもクリームがトッピングされています。こちらもクリームの糖質は25%オフです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
もち食感ロール 北海道産生クリーム入り
価格/297円
カロリー/554kcal
もちもち食感の生地で、北海道産生クリーム入りのクリームを巻いたロールケーキです。食べやすいサイズで6個入っています。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
和パフェ 黒蜜きなこ
価格/300円
カロリー/325kcal
和風素材で作った和パフェ。黒蜜ゼリー・きなこムース・黒蜜ソース・ホイップクリーム・きなこが重なっています。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
4月12日新発売のローソンのスイーツ
水わらび もも
価格/257円
カロリー/122kcal
桃のとろりとしたジュレに、桃のダイスとわらび餅、ミルクゼリーが入っています。桃の香りと華やかな見た目を楽しめるスイーツです。カロリーが控えめなのもうれしいですね。
(沖縄地域のローソンでは取り扱いなし)
チーズスフレ&レアチーズケーキ
価格/421円
カロリー:チーズスフレ/211kcal、レアチーズケーキ/270kcal
チーズケーキ好きにうれしい、スフレとレアのセットです。チーズスフレは豪州産と北海道産2種類のチーズを使用。生地にメレンゲを加えて湯煎焼きしており、ふわしとな食感を味わえます。レアチーズケーキは北海道産チーズを使用し、そこにレモン果汁とサワークリームを加えた爽やかな味です。
カスタードクリームのしみじゅわフレンチトースト
価格/297円
カロリー/462kcal
しみじゅわなフレンチトーストに発酵バター入りマーガリンを絞り、北海道産生クリーム入りのカスタードクリームをサンドしてあります。朝食にも、おやつにもなるフレンチトーストです。
生カスタードエクレア
価格/162円
カロリー/282kcal
「プレミアムエッグ」を使用したこだわりのカスタードクリームをシュー生地にたっぷり詰めてあります。隠し味にブランデーを加えたカスタードクリームは飽きのこない味わい。トップには口どけの良いチョコレートがかかっています。
4月5日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Café Spécialité 綺白(きはく)バニラケーキ
価格/300円
カロリー/269kcal
フローラルな香りのブルボンバニラを使用し、スポンジ、クッキーナッツ、バニラガナッシュ、バニラムース、クリームを重ねて、アラザンをトッピングした上品なケーキです。
Uchi Café Spécialité 栗堪能モンブラン
価格/322円
カロリー/227kcal
メレンゲ生地にマロン風味ペーストとホワイトチョコレートを合わせたチョコレートをコーティングし、マロンバタークリーム・マロンスポンジ・マロンホイップクリームを重ねた、栗の風味を堪能できるモンブランです。
生ガトーショコラ ヘーゼルナッツ
価格/235円
カロリー/249kcal
人気の生ガトーショコラから、香ばしいヘーゼルナッツフレーバーが新登場。ショコラ生地の上にヘーゼルナッツペーストを入れてクリームを重ね、ナッツとパリパリのヘーゼルナッツチョコソースをトッピングしてあります。
3月29日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Cafe×ICHIBIKO いちごロールケーキ
価格/240円
カロリー/196kcal
いちごスイーツ専門店「ICHIBIKO」監修のスイーツです。コクのあるいちごクリームをプレミアムロールで巻き、ハーフカットしたいちごを中心にトッピング。クリームの間には苺ソースが入っています。
Uchi Cafe×ICHIBIKO いちごみるくどらもっち
価格/195円
カロリー/258kcal
もう一つの「ICHIBIKO」コラボは和スイーツ。もちもちの薄皮生地で、果肉入りいちごクリームと北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームの2層をサンドしてあります。
大きなツインシュー
価格/127円
カロリー/332kcal
カスタードクリームとホイップクリームが両方たっぷり入ったボリューム満点のシュークリーム。北海道産牛乳を使用しています。
※画像は公式ホームページより使用
※取扱商品は地域によって異なります