最近は本格的なスイーツが各コンビニで手軽に購入できるようになりました。本記事ではローソンで購入できる定番スイーツや季節ならでの一品など、スイーツの新作情報を紹介します。
2月7日新発売のローソンのスイーツ
ラムのトリコ!バニララムケーキ
価格/289円
カロリー/216kcal
ラムの香りが漂う大人のケーキです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
おぼれクリームのショコラプリン
価格/289円
カロリー/274kcal
“おぼれる”ほどたっぷりのホイップクリームを乗せたチョコプリン。糖質25%オフのクリームなので罪悪感なしに食べられます。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
苺とベイクドチーズのクレープ
価格/322円
カロリー/374kcal
クレープの中に、ベイクドチーズケーキといちごソースが入った食べ応えのあるクレープです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
盛りすぎ!生ガトーショコラ
価格/235円
カロリー/404kcal
話題の「盛りすぎ」シリーズ、スイーツからは生ガトーショコラが登場です。通常の生ガトーショコラの総重量の1.47倍になっています。
まとめ
今週のローソンは、バラエティ豊かな4品が登場です。メディアでも話題になった「盛りすぎ」シリーズから、人気の生ガトーショコラの1.47倍サイズが新登場。そのほかも、「おぼれクリームのショコラプリン」や、「苺とベイクドチーズのクレープ」など、ボリュームたっぷりで満足感を得られます。
発売済みのローソンのスイーツ
このほかにも、ローソンでは幅広いスイーツを展開しています。これまでに発売済みのスイーツは以下をご参照ください。
1月31日新発売のローソンのスイーツ
濃厚生チョコチーズケーキ
価格/268円
カロリー/246kcal
生チーズケーキの中に生チョコが入っています。カカオ分55%のクーベルチュールチョコレートを使用したチョコレートとチーズのバランスが絶妙です。
クリーム包んだ生チョコトリュフ 2個入
価格/235円
カロリー/1包装当り197kcal
北海道産生クリームを使った生チョコで、北海道産生クリームや練乳を加えたコクのあるクリームを包んであります。一口サイズのトリュフ2個セットです。
サクコローネ ショコラ
価格/214円
カロリー/364kcal
サクサクのロール型パイ生地の中に、ビター感のあるチョコホイップクリームを注入してあります。※沖縄エリアでは販売なし
1月24日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Café×GODIVA ショコラテリーヌ
価格/376円
カロリー/377kcal
人気チョコレートブランド・GODIVAとのコラボ商品です。ベルギー産のチョコレートを使用し、バターと卵黄をじっくり焼成した濃厚な食感のテリーヌにガナッシュを重ねてあります。
Uchi Café×GODIVA ショコラサンド
価格/376円
カロリー/246kcal
ザクザク食感のサブレにベルギー産チョコレート使用のチョコレートクリームとチョコレートソースをサンド。トップにはカカオニブが散りばめてあります。
1月17日新発売のローソンのスイーツ
食べマス 僕のヒーローアカデミア 緑谷出久
価格/285円
カロリー/86kcal
「食べマス」は、和菓子(練り切り)で作った食べられるマスコット。今回登場するのは、人気テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」のキャラクターたちです。主人公の緑谷出久はカスタード味になっています。※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
食べマス 僕のヒーローアカデミア 爆豪勝己
価格/285円
カロリー/87kcal
こちらの「食べマス」は、主人公デクの幼馴染み・爆豪勝己。味はチョコレートです。※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
食べマス 僕のヒーローアカデミア 麗日お茶子
価格/285円
カロリー/80kcal
上記に加え、もう一つ登場する「食べマス」は主人公デクの良き理解者・麗日お茶子(うららか おちゃこ)。味はいちごです。※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
僕のヒーローアカデミア タルト
価格/249円
カロリー/283kcal
テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」より、もう一品。人気のキャラクターたちの迫力ある“個性”発動シーンがデザインされたフィルムがのったタルトです。絵柄は全8種、味はレアチーズ味ムースとなっています。※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
生ガトーショコラ
価格/235円
カロリー/221kcal
ローソンの人気スイーツ「生ガトーショコラ」が、より口どけのいいしっとり食感へリニューアル。クリームが入ったガトーショコラです。
ふわとろ生カスタードチーズケーキ
価格/203円
カロリー/186kcal
ふわふわ食感のチーズケーキの中に、濃厚生カスタードが入っています。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
お餅で巻いたもち食感ロール ショコラ
価格/397円
カロリー/635kcal
チョコレートをたっぷり使った「おもち」×「チョコ」の和洋折衷のもち食感ロールです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
チョコタルト&チョコミルクレープ
価格/421円
カロリー/チョコタルト:カロリー279kcal、チョコミルクレープ:カロリー291kcal
チョコレートクリームとクレープを何層にも重ねたミルクレープと、チョコレートクリームたっぷりのタルトを組み合わせたセットです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
お抹茶白玉パフェ
価格/333円
カロリー/280kcal
抹茶クリーム、白玉など色々な食感が楽しめる風味豊かな和風の抹茶パフェです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
1月10日新発売のローソンのスイーツ
『僕のヒーローアカデミア』お茶子のもちぷよ(いちご)
価格/149円
カロリー/219kcal
人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』主要キャラクター麗日お茶子(うららか おちゃこ)をイメージして作った、いちご風味のもちぷよです。※沖縄地域のローソン、ナチュラルローソンでは取り扱いなし
Uchi Café×ICHIBIKO 苺ティラミス
価格/311円
カロリー/220kcal
ICHIBIKOコラボ第2弾です。北海道産マスカルポーネとデンマーク産クリームチーズを使用した苺のティラミス。ティラミスクリームと甘酸っぱい苺が好相性です。
Uchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキ
価格/311円
カロリー/280kcal
苺の果肉が入ったベイクドチーズケーキに苺ソースを重ねて、トップに北海道産生クリーム配合のホイップクリームを絞ってあります。
Uchi Café×ICHIBIKO どらもっち苺&練乳みるく
価格/203円
カロリー/260kcal
北海道産生クリームと練乳をブレンドしたミルキーな味わいのホイップと苺クリームを合わせて、もっちり食感のどら焼き皮でサンドしてあります。
1月3日新発売のローソンのスイーツ
いちごのトリコ!ベリーベリーケーキ
価格/289円
カロリー/210kcal
いちごをたっぷりと味わえるいちごスイーツ。いちごスポンジに、苺果肉入りソースを忍ばせた苺ムースを重ねてあります。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(いちご)
価格/235円
カロリー/274kcal
苺ソース入りのホイップクリームは、吸えてしまうくらいたっぷり。ピンクの可愛いふわふわシュークリームです。※沖縄地域は1/10(火)発売
12月27日新発売のローソンのスイーツ
プリンアラモードパフェ
価格/419円
カロリー/325kcal
カスタードムースの上にスポンジ、クランチをのせて、カラメルソースとミルクムースを重ねた上に、窯出しプリンを乗せてあります。キウイフルーツ、黄桃、さくらんぼで飾ったパフェです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
芳醇チョコレートパフェ
価格/419円
カロリー/486kcal
角切りチョコプリン、チョコスポンジ、フィアンティーヌをのせた上に、ミルクチョコムースを重ねています。さらにチョコムース、ホイップクリーム、刻みアーモンドをトッピングしたチョコレートパフェです。
12月20日新発売のローソンのスイーツ
ふわもち抹茶 ナッツ入り
価格/181円
カロリー/89kcal
ぷにぷにした柔らかい抹茶風味のお餅に、ピスタチオが入っています。
クイニーアマン ショコラ
価格/192円
カロリー/345kcal
バター風味が特徴のクイニーアマンに、角切りのチョコとチョコホイップを合わせたリッチな味わいのスイーツです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
もち食感ロール(いちご&ミルク)
価格/480円
カロリー/714kcal
もっちり食感の生地で、いちごスポンジ、ミルククリームといちごジャムを巻き、その上から赤いイチゴパウダーをふりかけてあります。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
まるでプリンな生カスタードケーキ
価格/368円
カロリー/223kcal
見た目はカスタードプリンのスイーツ。カスタードクリームを楽しめる新感覚スイーツです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
12月13日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Café×GODIVA クラシックショコラリース
価格/516円
カロリー/424kcal
フランス産とベルギー産のチョコレートを使用したカカオの香りを楽しめるガトーショコラ生地の上に、サクサクのクランチ、チョコレートクリーム、チョコレートホイップクリーム、北海道産生クリーム配合のホイップクリームをのせ、トップにはグラサージュ、カカオニブ、カールチョコレート、チョコレートプレートをクリスマスリース風にトッピングしてあります。
Uchi Café×GODIVA マカロン(ショコラ&フランボワーズ)
価格/549円
カロリー/ショコラ:83kcal、フランボワーズ:86kcal
フランス産チョコレートを使用したガナッシュクリームとカカオニブをサンドした「ショコラマカロン」、フランボワーズのピューレを使用したガナッシュクリームとフリーズドライの苺をサンドした「フランボワーズマカロン」を組み合わせてあります。
ブッシュ・ド・ノエル
価格/624円
カロリー/683kcal
しっとりしたココアスポンジでミルク感のあるチョコクリームとチョコチップを巻き込み、表面をチョコクリームで波模様に仕上げてあります。柔らかなスポンジ生地にチョコチップが食感のアクセントに。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
パーティーケーキ ストロベリーショート 2個
価格/581円
カロリー/1個当り204kcal
4層にカットしたスポンジには、ホイップクリームとあまおう苺を使用した甘酸っぱいジャムをサンド。トップに苺をトッピングしたショートケーキ2個入りです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
パーティーケーキ 苺&チョコ
価格/581円
カロリー/1個当り204kcal
ホイップクリームとあまおう苺を使用した甘酸っぱいジャムをサンドして、トップに苺をトッピングしたショートケーキと、豊かなチョコレート風味のチョコレートケーキのセットです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
いちごのクラシックショート 3号
価格/800円
カロリー/462kcal
ホリデーシーズンにぴったりのケーキ。北海道産生クリームブレンドのクリームに甘酸っぱいいちごソースをサンドして、フレッシュないちごを3個トッピングしてあります。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
渋皮栗のモンブラン
価格/829円
カロリー/631kcal
スポンジにマロンカスタードクリーム、マロンホイップ、マロンクリームの3種類のクリームを使用したモンブランケーキです。栗の渋皮煮をトッピングしてあります。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ふんわりワッフル チョコとカスタード 6個
価格/430円
カロリー/チョコ:94kcal、カスタード:91kcal、
マダガスカル産バニラビーンズ入りカスタードクリームワッフル3個と、ベルギー産チョコレート100%使用のチョコクリームワッフル3個の詰め合わせです。家族や友達とシェアして楽しめます。
ミニロールアソート いちご&チョコ 6個
価格/430円
カロリー/いちご:93kcal、チョコ:99kcal、
いちご風味のスポンジ生地でいちごホイップとあまおう苺入りのいちごジャムを、ココア風味の生地でチョコホイップとベルギーチョコ入りチョコクリームを包んであります。個包装で6個入りです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
もっち®シュー いちご&ミルク 6個
価格/495円
カロリー/いちご:87kcal、ミルク:99kcal、
もちもち食感の薄皮シュー生地に北海道産練乳使用でミルク感のあるミルククリームと、果肉入り苺ソース使用のいちごクリームを詰めてあります。それぞれ3個づつ6個入りアソートです。
12月6日新発売のローソンのスイーツ
森の聖ピスタチオケーキ
価格/397円
カロリー/302kcal
クリスマスカラーのピスタチオケーキです。スポンジ・ムース・ソース・グラサージュ・トッピング、すべてにピスタチオを使用し、濃厚な味わいに仕上げてあります。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
苺の冠雪ショートケーキ
価格/397円
カロリー/211kcal
クリスマスといえば苺のショートケーキ。北海道産生クリーム配合のホイップと風味豊かなふんわりスポンジ、甘酸っぱい苺とバランス良い美味しさが楽しめます。※沖縄地域のローソンでは421円となります
生カスタードシュークリーム
価格/160円
カロリー/185kcal
本格的なカスタードの美味しさを堪能できるシュークリームです。
おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)
価格/225円
カロリー/325kcal
ローソン人気シリーズ「おぼれる〜」から、シュークリームが登場。カスタードとホイップクリームたっぷりのシュークリームの上にさらにクリームをのせました。クリームの糖質は25%オフなので、罪悪感なしに食べられます。
なめらかカスタードのプチシュー 14個
価格/300円
カロリー/325kcal
人が集まるパーティーシーズンにぴったりの14個入りの小さなシュークリーム。3週間限定(12月6日から26日まで)で1個増量中です。
マンゴーレアチーズケーキ
価格/300円
カロリー/325kcal
マンゴー風味が広がるカップ入りレアチーズケーキです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
11月29日新発売のローソンのスイーツ
食べマス PUI PUI モルカー ポテト
価格/285円
カロリー/104kcal
アニメ「PUI PUI モルカー」のメインキャラクター「ポテト」の食べマス。カスタード味です。
食べマス PUI PUI モルカー シロモ
価格/285円
カロリー/99kcal
アニメ「PUI PUI モルカー」の心優しいキャラクター「シロモ」の食べマス。ミルク味です。
ふわっふわチーズ(ベリベリーソース)
価格/257円
カロリー/206kcal
ふわふわと軽い食感のフロマージュに甘酸っぱいベリーソースがアクセントになったチーズデザートです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ふわしゅわスフレチーズケーキ(チーズクリーム入り)
価格/225円
カロリー/186kcal
ふわふわのチーズスフレケーキの中にチーズクリームを詰めた、食感を楽しむチーズケーキです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ふんわりワッフル(カスタード&ホイップ)
価格/149円
カロリー/200kcal
ふんわりと焼き上げたワッフル生地で、カスタードとホイップの2種類のクリームをサンドしてあります。
クッキー&クリームシュー
価格/235円
カロリー/435kcal
ザクザクのクッキー入りのシュー生地でクリームを包んだ、食感も楽しめるクッキーシューです。※沖縄地域のローソンでは257円
11月22日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Café×Milk MILKモンブランケーキ みるく&バター
価格/333円
カロリー/309kcal
生クリーム専門店「Milk」とのコラボスイーツです。隠し味に練乳を配合したミルククリームとバターが絶妙。なめらかなバター風味のモンブランです。クッキークランチが食感のアクセントになっています。
Uchi Café×Milk MILKシフォンケーキ みるく&バター
価格/289円
カロリー/347kcal
生クリーム専門店「Milk」とのコラボスイーツ。ホイップクリームの甘さとバターソースの塩味が絶妙です。生地とバターソースにフランス産の発酵バターを使用することで、ミルクの美味しさを引き立てています。※沖縄エリアでの販売はなし
Uchi Café×Milk MILKどらもっち みるく&香るバター
価格/214円
カロリー/260kcal
フランス産発酵バター入りマーガリンを配合したバター香るクリームと北海道産生クリーム配合のホイップクリームを、もちもちのどら焼き生地でサンドしてあります。
11月15日新発売のローソンのスイーツ
芳醇ショコラ
価格/192円
カロリー/223kcal
本格的なチョコレートを配合したなめらかで芳醇なショコラです。パイクランチの食感とほろ苦いカカオニブがアクセントになっています。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
とろ生スイートポテト
価格/214円
カロリー/196kcal
濃密ほくほくのお芋ペーストと白餡を配合した、しっとりスイートポテトとカスタードの組み合わせ。カスタードがお芋の素朴な味を引き立てます。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
『すずめの戸締まり』 ホワイトロールケーキ かすたーど&レアチーズ
価格/235円
カロリー/226kcal
新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」公開記念のタイアップ商品。本編に登場する謎の猫・ダイジンが描かれたロールケーキです。※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
塩豆大福仕立てのもち食感ロール
価格/397円
カロリー/697kcal
もっちりスポンジ生地を餅生地で巻いたロールケーキ。豆大福をイメージさせる赤えんどう豆入りです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
11月8日新発売のローソンのスイーツ
おぼれクリームのエクレア(ミルク&ホイップ)
価格/268円
カロリー/321kcal
"おぼれる”ほどたっぷりのクリームを絞ったエクレアです。糖質25%オフのクリームを使っているので、罪悪感なしで食べられます。※沖縄地域のローソンでは279円。※関東地域(新潟を除く)のローソン・ナチュラルローソンでは取り扱いなし
生ガトーショコラ キャラメル
価格/235円
カロリー/219kcal
ローソンの人気オリジナルスイーツ「生ガトーショコラ」のキャラメル風味です。しっとり食感のクリームを楽しめます。
アップルパイ&りんごのシブースト
価格/421円
カロリー/アップルパイ:239kcal、りんごのシブースト:195kcal
旬を迎えるリンゴの美味しさを楽しめるケーキが2種類セットになっています。シブーストはスポンジの上にカスタードとメレンゲを合わせたクリームを乗せて、表面をカラメルで覆ったスイーツです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
11月1日新発売のローソンのスイーツ
マロンのトリコ!3層マロン
価格/289円
カロリー/192kcal
ローソンウチカフェから「トリコシリーズ」が新登場。第1弾は異なる3種類のマロンクリームを1度に堪能できる「マロンのトリコ!3層マロン」です。
クリームのトリコ!クリームもりもり
価格/289円
カロリー/277kcal
「トリコシリーズ」からもう一つ。クリームの美味しさを堪能できるスイーツが登場です。北海道産生クリームや牛乳を使用したブレンドクリームをスフレケーキ生地に重ね、ミルクソースを忍ばせてあります。
台湾カステラ ホイップ&チョコ
価格/246円
カロリー/334kcal
独特のふわふわ食感の台湾カステラで、たっぷりのホイップクリームをサンドし、チョコレートソースを糸状にかけてあります。
サクコローネ キャラメル
価格/214円
カロリー/302kcal
筒状に焼いたサクサクのパイの中にキャラメルクリームを詰めています。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
10月25日新発売のローソンのスイーツ
生カスタードのエッグタルト
価格/194円
カロリー/201kcal
サクサクのパイ生地と、なめらかなカスタードを味わえるエッグタルトです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
生カスタードシュークリーム
価格/157円
カロリー/185kcal
大定番のスイーツ・シュークリーム。たっぷり詰まったこだわりのカスタードを堪能できます。
大きな生カスタードエクレア
価格/189円
カロリー/372kcal
こだわりの生カスタードをたっぷり詰めたエクレア生地に、ビターなチョコレートをコーティングした少し大きめのエクレアです。
焦がしカラメルの濃プリン
価格/203円
カロリー/185kcal
素材にこだわり、卵の味を堪能できる、食べ応えのあるプリンです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
10月18日新発売のローソンのスイーツ
SPY×FAMILY アーニャのもちぷよ(いちご&チョコ)
価格/149円
カロリー/232kcal
人気アニメ「SPY×FAMILY」とのコラボスイーツ。実はエスパーな子ども・アーニャのイラスト入りパッケージです。中身はいちごクリームとチョコソースが入っています。※沖縄地域のローソン、ナチュラルローソンでは取り扱いなし
トロぺジェンヌ
価格/225円
カロリー/276kcal
フランスのリゾート地サントロペ生まれのスイーツ。半分にカットしたブリオッシュで、クリームを挟んであります。フランス産小麦の小麦粉、バターを使用。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
生キャラメルナッツ
価格/225円
カロリー/239kcal
香ばしいアーモンドの香りが楽しめる濃厚な生キャラメルスイーツです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ほおばるプリンアラモード
価格/289円
カロリー/185kcal
プリンを中心にフルーツやクリームでデコレーションした、プリンアラモードをイメージしたスイーツ。スポンジでいちごやキウイソースをサンドしてあります。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
プレミアム生ガトーショコラ
価格/354円
カロリー/347kcal
生ガトーショコラ発売1周年記念のスペシャルなスイーツです。濃厚でしっとりとしたガトーショコラ生地にさらにガナッシュとクリームを盛り付けました。
なめらかカスタードのプチシュー 14個
価格/300円
カロリー/400kcal
シェアして食べられる14個入りのプチシュー。3週間限定で1個増量になっています。
10月11日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Café×おいもやさん興伸 どらもっち スイートポテト
価格/203円
カロリー/260kcal
サツマイモ菓子専門店「おいもやさん興伸」とのコラボスイーツです。紅はるかを使用した芋餡で仕立てた芋クリームと、北海道産生クリーム配合のホイップクリームを、長いもなどを加えて歯切れを良くしたどら焼き生地でサンドしてあります。
Uchi Café×おいもやさん興伸 大学いも風ロール
価格/257円
カロリー/243kcal
サツマイモ菓子専門店「おいもやさん興伸」とのコラボスイーツがもうひとつ。紅はるかの焼芋ペースト使用の芋クリーム、北海道産生クリーム配合のホイップクリーム、三温糖をあわせた蜜ソースを、紫芋ペーストを練りこんだスポンジ生地で巻いてあります。
ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(キャラメル)
価格/235円
カロリー/287kcal
極薄のシュー生地にホイップクリームとキャラメルソースを詰めた、「ほぼ」クリームを食べているようなシュークリームです。
おぼれクリームのバウムクーヘン
価格/246円
カロリー/295kcal
バウムクーヘンの上から、おぼれるほどたっぷりのクリームをかけてあります。クリームの糖質は25%オフなので、ダイエット中の方でも罪悪感なしに食べられるスイーツです。
10月4日新発売のローソンのスイーツ
お抹茶ガトーショコラ
価格/171円
カロリー/207kcal
ローソンの人気スイーツ「ガトーショコラ」のニューフェイスは、カップに入ったお抹茶のガトーショコラです。滑らかで濃厚な抹茶の香りを楽しめます。※沖縄地域のローソンは取り扱いなし
ほくほく芋のパフェ
価格/300円
カロリー/296kcal
肌寒くなると恋しくなるのが焼き芋。そんな焼き芋のような素朴な風味と甘さを楽しめるパフェです。※沖縄地域のローソンは取り扱いなし
栗きんとん・芋ようかん
価格/257円
カロリー/栗きんとん:64kcal、芋ようかん:カロリー89kcal
秋の味覚として人気の栗とさつまいもが同時に味わえる嬉しいセットです。※沖縄地域のローソンは取り扱いなし
マンゴーレアチーズケーキ
価格/257円
カロリー/179kcal
アルフォンソマンゴーピューレ入りで爽やかに仕上げたレアチーズケーキに、マンゴーゼリーを重ねてあります。※沖縄地域のローソンは取り扱いなし
もちぷよ(北海道産生クリーム入りミルククリーム)
価格/108円
カロリー/235kcal
北海道産生クリーム入りのミルククリームを、もちもち食感のもち生地で包んであります。
9月27日新発売のローソンのスイーツ
濃密カヌレ
価格/160円
カロリー/161kcal
カヌレはフランス・ボルドーの伝統的な焼き菓子です。外側がカリッと、中はもっちりという独特の食感で近年人気を集めています。ほんのりとラム酒が香る大人のお菓子です。※青森・秋田・沖縄地域のローソンは9月26日(月)の発売。
台湾カステラ ホイップ&カスタード
価格/235円
カロリー/276kcal
こちらも近年日本で人気を集めている海外発祥スイーツの台湾カステラ。フワフワと口どけの良い生地に、カスタードクリームとホイップクリームをたっぷり絞ってあります。
9月26日新発売のローソンのスイーツ
濃厚生チーズケーキ
価格/248円
カロリー/200kcal
とろける新食感の濃厚チーズケーキ。小麦粉を使わずに、厳選された2種類のクリームチーズを低温でじっくりと湯煎焼きにすることで、とろける食感を実現。風味づけはレモンではなく柑橘を加えて、スッキリとした甘さに仕上げてあります。
9月20日新発売のローソンのスイーツ
紅芋のタルト&イタリア栗のモンブラン
価格/421円
カロリー/紅芋のタルト:259kcal、モンブラン:195kcal
秋の味覚の代表格「芋」と「栗」を一度に楽しめるアソートケーキ。きれいな紫色の紅芋を使ったタルトと、イタリア栗を使ったモンブランです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ごろっと栗のもち食感ロール(渋皮マロンあん)
価格/387円
カロリー/596kcal
マロンあんとマロンクリームを、ごろごろマロンダイスが入ったもちもち食感のロール生地で包んであります。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ごろっと栗のマロンパイ
価格/279円
カロリー/312kcal
香ばしいパイの中には、食べ応えのある渋皮栗の甘露煮が、ごろごろ入っています。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
もっちりとした生地のマンゴーシュー
価格/181円
カロリー/253kcal
もっちり食感のシュー生地の中に、アルフォンソマンゴーピューレを使用したマンゴークリームを詰めました。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
もっちりとした白いたい焼き カスタード
価格/149円
カロリー/199kcal
濃厚なカスタードクリームを、もっちり食感の白いたい焼き生地で包んであります。
9月13日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Café×GODIVA どらもっち ドゥーブルショコラ
価格/354円
カロリー/331kcal
ベルギー産チョコレート使用のチョコレートクリームと生チョコを、長いもを配合してもっちりさせたチョコレート味のどら焼き生地でサンドしてあります。生チョコにはオレンジリキュール「グランマルニエ」を使用し、チョコレートの風味をより楽しめるよう仕上げています。
Uchi Café×GODIVA ショコラアマンド
価格/484円
カロリー/357kcal
チョコレート生地に、フランス産とベルギー産のチョコレートを使用した濃厚なチョコレートムース、カスタード、さくさく食感のクランチを重ね、トップはアーモンドグラサージュ、カカオニブ、チョコレートプレート、ココアパウダーをかけたチョコレートクリームで飾りました。
まるで果実なシャインマスカットわらび
価格/246円
カロリー/93kcal
今が旬のシャインマスカットを包んだわらび餅まんじゅうです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
まるでメロンパンみたいなシュークリーム
価格225円
カロリー/440kcal
見た目はまるでメロンパン。サクサクシュー生地の中には、クリームがタップリ詰まっています。※沖縄地域のローソンは9月20日(火)発売、価格は標準価格248円となります
マンゴープリン クリームのせ
価格279円
カロリー/157kcal
アルフォンソマンゴーピューレを使用したプリンの上に、クリームをたっぷりのせました。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
9月6日新発売のローソンのスイーツ
栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム
価格/215円
カロリー/320kcal
6月のエリア別生カスタードシュークリーム発売時、お客様評価で全国1位を獲得したシュークリームです。今回、いちごカスタードクリームを増量して全国発売に。栃木県産「とちおとめ」のいちご果汁とピューレをカスタードクリームに合わせ、生地にドライストロベリー、いちごコーティングしたクランチがトッピングされています。
生カスタードエクレア
価格/162円
カロリー/298kcal
シュー生地の中に濃厚なカスタードをたっぷり詰めて、ビターなチョコレートをかけてあります。
夢のダブルクリームだけ ホイップ&カスタード
価格/162円
カロリー/168kcal
プレミアムロールケーキのホイップクリームと生カスタードシュークリームのカスタードクリーム、2つの人気商品の美味しいところだけを積み合わせたカップデザートです。
プレミアムロールケーキのクリームのせ!生カスタードプリン
価格/235円
カロリー/205kcal
生カスタードプリンに、プレミアムロールケーキのホイップクリームをたっぷりのせてあります。
8月30日新発売のローソンのスイーツ
Uchi Café×猿田彦珈琲 まるでキャラメルラテみたいな珈琲ゼリー
価格/354円
カロリー/246kcal
「Uchi Café×猿田彦珈琲」初コラボ商品です。ほろ苦い珈琲ジュレの上に、カスタードクリーム、さくさく食感のホワイトチョコクランチ、キャラメルホイップを重ねて、トップにココアパウダーをかけてあります。
Uchi Café×猿田彦珈琲 マロンジェラッテ
価格/354円
カロリー/229kcal
「Uchi Café×猿田彦珈琲」コラボ商品。珈琲ほうじ茶ムースの上に、ほろ苦い珈琲ジュレ、パリパリ食感のチョコチップ、ホイップクリーム、マロンクリームを重ねてあります。
苺レアチーズケーキ
価格/192円
カロリー/182kcal
甘酸っぱい苺がアクセントのなめらかなチーズケーキ。スプーンで食べるカップ入りタイプです。 ※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
8月23日新発売のローソンのスイーツ
まるでキャラメルラテみたいな珈琲ゼリー
価格/322円
カロリー/306kcal
コーヒーゼリーに軽いホイップ、キャラメルミルクプリンを組み合わせ。トップの塩キャラメルソースがアクセントになっています。
もっとまるでマンゴーみたいなマンゴープリン
価格/322円
カロリー/164kcal
カップをよく見ると「もっと」の文字が。「まるでマンゴーみたいなマンゴープリン」のマンゴープリンやゼリーのマンゴーピューレを増量して、よりマンゴー感がアップしています。さらにマンゴーカラメルソースもトッピング。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
まるで苺みたいないちご&杏仁
価格/322円
カロリー/221kcal
とろり食感のいちごジュレと口どけ軽やかな杏仁豆腐の組み合わせ。いちごの甘酸っぱさと杏仁豆腐のミルク感が相性良く、さっぱりした味わいです。※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
※画像は公式ホームページより使用
※取扱商品は地域によって異なります