お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が19日、YouTubeチャンネル『こうもトシんご』に出演。動画「【はんにゃ金田】芸人YouTuberについて語るはずが、、、」内で、YouTubeの運営に関して、はんにゃ・金田哲に説教したことを明かした。
今回、チャンネルでは「芸人YouTuber」をテーマにトークを実施するはずが、冒頭でトシが視聴しているチャンネルのひとつとして、『はんにゃ金田SHOW』を挙げたことから、金田のYouTube運営について話すことになる。
20日時点で登録者数9.65万人と順調に伸びている印象の『はんにゃ金田SHOW』だが、芸人界隈を少なからずざわつかせている様子。藤森は前日に偶然、金田とコラボ撮影をしたと明かしたうえで、「『踊ってみた』は伸びたからやるべきだって言ったのに、昨日会ったらヘルメットかぶって中学生のダーカナのキャラで来て」と告白。「一回捨ててみろ。お前はちゃんと鏡見ろ。めちゃくちゃ二枚目なんだから、格好いい金田哲を見せてくれ」「格好良く朝のモーニングルーティンを見せてくれって」などと、「結構説教」したことを明かす。
しかし、志村けんさんに憧れている金田は、真面目に説教した藤森に対して「YouTubeを始めて、一番嬉しかったコメントが『踊れる志村けんだね』」だったと伝える。また、藤森の相方・中田敦彦がコラボ時に「キャラをやるべき」とアドバイスして背中を押したことや、金田のもともとの性格が恥ずかしがり屋であることも、金田のキャラ固執の姿勢に影響しているようだ。
なお、藤森だけでなく河本準一、トシも金田のYouTubeには問題を感じている様子。特にコラボ経験者である河本は「あれはホントにまずい……」と同調したうえで、満を持してコラボした際、「ちゃんとやろうぜ」と言っていたにも関わらず、「(金田が)俺の時だけに作ってきたキャラをやった」と裏側を告白。「完成度7%ぐらいのやつで来て、終わりで14%ぐらい」とも述べ、ふわふわした仕上がりになったことを明かしていた。