映画『燃えよ剣』(10月15日公開)の公開初日舞台挨拶が15日に都内で行われ、岡田准一、柴咲コウ、鈴木亮平、山田涼介、尾上右近、伊藤英明、原田眞人監督が登場した。
同作は岡田演じる土方歳三を主人公に、新選組志士たちの人生と激動の幕末を描く。『関ヶ原』(17)、『日本のいちばん長い日』(15)などで知られる原田眞人監督が、司馬遼太郎の同名小説を原作にメガホンを握り、新選組局長・近藤勇を鈴木亮平、美しき剣士・沖田総司をHey! Say! JUMP・山田涼介が演じる。
お気に入りのシーンについて聞かれると、山田は「撮影時のエピソードも含めて印象に残ってルンホア、沖田がどんどん弱っていく中、土方さんが看病してくれるシーン。僕の刀を『目の前に持って来てください』と土方さんにお願いするシーンがあるんですけど、その時に使われてた件が真剣といって、本物の剣なんです」と明かす。
山田はさらに「台本にも『目の前に持ってくる』と書いてあったんですけど、目の前って大体これぐらいの距離かなと思ってたら、この距離に持ってきまして、岡田さんが」と手で近さを再現。「それで震え上がる僕を見て、岡田さんだけでなく、監督も爆笑していて、僕はとても印象に残っています」と振り返った。
「怖がってたよね」と言う岡田に、山田は「そりゃ怖いですよ。すごく名刀だったじゃないですか。岡田くんからも撮影する前に『これは良い刀だ。少しでも当たったら切れるから気を付けてね』という脅しもいただいていたんです」と苦笑する。山田が「岡田さんだから許された撮影だと思います」とフォローすると、岡田は「信頼されてるから持たせてもらったんだと思います。スッとしゃがんだ時に、(刀を置いた位置が)そこだったんです。自分の体がブレずに置ける位置で、撮った時に離れすぎず1番ピントが合いやすい位置」と詳しく説明。また「まばたき多いなあ」と山田のことを笑っていたという原田監督は、「万が一のことがあったらどうしようと思って、笑うしかなかった」と撮影の様子を語った。