医療従事者や政治家の発言などをはじめ、普段のビジネスシーンでも耳にする「可及的速やかに」という言葉。早めだということは伝わりますが、"可及的"とは一体どのくらいの優先度なのかくわしい意味を知らない人も多いのではないでしょうか。

本記事では「可及的速やかに」の正しい言葉の意味や使い方、同じような言い換えの言葉などをわかりやすく紹介していきます。

  • 「可及的速やかに」の意味は?

    「可及的速やかに」の意味と使い方をご紹介

「可及的速やかに」の意味は?

「可及的速やかに(かきゅうてきすみやかに)」とは「できるだけ素早く」といった意味になります。その他には「可能な限り素早く」「できるだけ急いで」などと同じニュアンスの意味を持つ言葉です。

すぐに対応するのではなく自分の中で取り掛かる優先順位を決めて、その中でできれば早めの方に着手するという物事に対して使うことができます。

「できるだけ」や「可能な限り」は具体的な意味合いを持たない言葉なので、いつ手を付けられるかわからない急ぎの案件などの返信におすすめです。

「可及的」の意味

「可及的速やかに」の「可及」は可能な限りを意味する漢文の「可㆑及」からできた言葉として使われています。

「なるべく」や「可能な限り」といった意味で使われることが多く「可及性」や「可及的」などの言い回しで使われることが多いです。

「火急的速やかに」は間違い

「可及」が「可能な限り」や「できるだけ」と最優先ではないのに対し、読みが同じ「火急」は「火が燃え広がるように急」や「一秒一分を争うほど急を要する」など緊急の意味で使われることが多いのが特徴です。

両者は意味が全く違ってくるので、漢字の間違いには注意しましょう。

  • 「可及的速やかに」の使い方と例文

    「可及的速やかに」の意味は?

「可及的速やかに」の使い方と例文

「可及的速やかに」といった文章は普段の生活で使うことはほぼなく、普段のビジネスメールや取引先との会話の中でも登場することも少ない言葉です。

しかし、法律関係の契約書や文書の中など間違えてはいけない重要な書類に使われることは多いです。使い方をしっかり例文で覚えておきましょう。

「可及的速やかに」は自分の行動に対して使う言葉

「可及的速やかに」は自分の行動を伝える場合に使用する言葉です。相手に可及的速やかにという言い回しを使うと急いでほしいことは伝わりますが、高圧的な態度にとらえられてしまいます。

相手の行動に対しては使わず自分が行動に移す際に用いましょう。

<例文>

  • 可及的速やかに治療を行う。
  • 可及的速やかに確認いたします。

相手や取引先の行動に対して使うには不向き

いい関係を取り持って行きたい取引先や同僚などに「可及的速やかに」を使うのはNGです。相手に依頼をするニュアンスでは無く、命令しているように聞こえるため「可及的速やかに」の代わりに下記の言い回しで伝えるようにしましょう。

<例文>

  • できるだけ早めにご対応よろしくお願いいたします。
  • 大至急ご連絡頂けると幸いです。

悪い意味にとらえられてしまう場合もある

「可及的速やかに」はかしこまった表現ですが、「できるだけ早く」や「可能な限り素早く」といった自分の優先順位ベースとして考えるという意味の言葉です。そのため「すぐに取りかかってくれない」「後回しにしている」といったマイナスな印象を持たれることがあります。

急ぎの依頼された場合は下記の言葉を使ってすぐに対応する意志を相手に示すことが大切です。

<例文>

  • すぐ着手します。
  • 至急確認します。

具体的な日付で回答すると相手も安心感が得られます。返事ひとつにしても上司や取引先への角を立てず、信頼される関係を築くことを心掛けましょう。

  • 「可及的速やかに」の言い換え表現や類語

    「可及的速やかに」の使い方と例文

「可及的速やかに」の類語や言い換え表現

「可及的速やかに」は色々な言葉に言い換えることができます。また「可及的」以外の時間的即時性を表す類語もいくつかあるので、そのシーンや速さに合わせて言葉を使い分けてみましょう。

「直ちに」は今すぐに

「直ちに」は「速やかに」や「可及的速やかに」よりも急ぎの用件の際に使われる言葉です。

法律などの文書にも使われており、「直ちに」が記載されていた場合は今すぐ最優先に行うのが基本です。「直ちに」という言葉に明確な日数の指定はありませんが後回しにしないようにしましょう。

<例文>

  • 直ちに命令に従うように。
  • メールを見たら直ちに返信してください。

「大至急」「至急」は非常に早く

「至急」とは「非常に急ぐこと」の意味で「可及的速やかに」より急ぐ表現です。「直ちに」に比べ急ぎ度は低いですが、「早急」よりは早い対応を心掛けましょう。また「大至急」とは「至急」よりも急ぎの用件になります。

速さを表すのに便利な「至急」ですが、誰にでも使っていい言葉ではないため注意が必要です。自分の行動を表す場合や上司から部下に依頼する場合は適切ですが、目上の人や上司、取引先へ使う場合は相手に催促する言葉のため失礼にあたります。

上司へ急ぎの案件をお願いする場合は、「早急にご確認頂けますでしょうか?」など語尾を疑問系にすることで柔らかいニュアンスで伝えるようにしましょう。

■自分の行動に対して使う「至急」

  • 至急ご連絡させていただきます。
  • 約束の時間が迫っておりますので、大至急そちらに向かっております。

■部下に対して使う「至急」

  • 至急確認してほしい。
  • 大至急会議の書類を作成して。

「迅速に」「早急に」は早いほうがいい

「迅速に」は「早く」、「早急に」は「急いで」といった意味があります。どちらも早めの対応を要求されていますが、「至急」や「直ちに」よりも優先度は低い表現です。また、「可及的速やかに」と比べると「迅速に」や「早急に」のほうが早い意味合いとして使われています。

「迅速に」と「早急に」は似たような表現ですが、よく調べると言葉の意味に少し差があります。

「迅速に」とは「早いこと」を意味しますが、「早急に」とは「急ぐこと」を意味します。「早い」は結果、「急ぐ」は作用に使うことが好ましいです。「迅速に」と「早急に」は似た表現ですが、言葉の意味に少し差があるので注意しましょう。

■「迅速に」を使った例文

  • 迅速に取り組む必要のあるスケジュールだ。
  • 迅速な対応でトラブルを免れました。

■「早急に」を使った例文

  • その件には早急な対応が必要だ。
  • 早急に資料の作成をお願いできますか?
  • 可及的速やかに」の言い換え表現や類語

    法律の用語にも使われている「可及的速やかに」

「可及的速やかに」の英語表記

「可及的速やかに」の英語表現は「as soon as possible」です。「as soon as possible」を略した「ASAP」の形でもよく使われていて、アサップやエイサップと読むことができます。

英文の中では「asap」「A.S.A.P.」と表現することもあります。主に文末での表現に使われることが多く、もともとはアメリカの軍の間で軍事用語として使用されていました。

「可及的速やかに」は自分の行動に対してのみ使える言葉でしたが、「ASAP」は相手へにも使うことが可能です。しかし「ASAP」も「可及的速やかに」同様、上司や目上の人には上から目線にとらえられてしまうことがあります。

そのため親しい人や部下、同僚などに使うようにするのがポイントです。使う相手を間違えないように注意しましょう。

また、「as soon as possible」に「Please」を付けても、制力が発生して上から目線な言い回しになってしまいます。上司や目上の人に使わないのが無難でしょう。「as soon as possible」の代わりに「at your earliest convenience(あなたのご都合のいい1番早い時間に)」を使うと丁寧に伝えることができます。

  • 「可及的速やかに」の英語表記

    「可及的速やかに」の英語表記

急ぎの度合いや相手によって言い回しを変えてみよう

「可及的速やかに」とは自分の行動に対してへりくだった言い方をする際に使う言葉です。相手や取引先の行動に対して使う言葉ではありません。また、可及的とは「できるだけ素早く」といった意味になるので、もっと急ぎで対応する場合などは別の言い回しで表現するようにしましょう。