皆さんは、セルフマネジメントできていますか?

セルフマネジメントとは、直訳で「自己管理」という意味。セルフマネジメントができるか否かは、「なりたい自分になれるか」「やりたい仕事をできるか」に関わってきます。

自己実現のためには、「自分がどうしたいか」ではなく、「自分の目標達成のためにはどうするべきか」「どんな行動をとるべきか」を考える事が大切であり、自分自身を管理することが重要です。

本稿では、セルフマネジメントのレベルをアップさせるための方法について紹介します。

セルフマネジメントをレベルアップさせる方法

セルフマネジメントをレベルアップさせるためには、今までの意識を変える必要があります。その方法について、具体的に紹介します。

目標を定める

常に高いモチベーションを維持する為にも、目標を定める事が効果的です。

目標は、決して大きなものである必要はありません。営業成績を来月と同様に維持する、アプリで1日1つ中国語や英単語を覚えるなどの“少し頑張れば達成できるようなもの”で構いません。

大切なのは、目標に向かって動く事。反対に、過剰な目標はレベルアップを挫く事になりかねません。

知識を取り込む

自分の成長に役立ちそうな本を読んでみるのも良いでしょう。

娯楽の時間を減らしたり、不毛な会議への参加を辞めたりすることで、読書をする時間を意識的に確保することも重要です。

自分で考える

目標を立て、本を読んだり有益な話を聴いたりしても、最終的に行動を起こすのは自分自身です。

セルフマネジメントのレベルアップの為に誰かからアドバイスを受けたり、「こうした方が良い」と指示を受けたとしても、何も考えずその通りにしてはいけません。最終的には、自分で考えることが大切です。自分で立てた目標を達成するために必要なアプローチを自分自身で考え、行動するようにしましょう。

できないことを把握する

どんなに要領よく仕事ができる人にも、限界は存在します。自分のキャパシティを知り、できない事を把握することは大切です。できないとわかったときには、「できない」と言うことも必要です。

時間を意識する

「今日中にこの業務を終わらせればいい」と考えて残業するよりも、「〇時までにこの業務を終わらせ、〇時から△時まではこの業務を行う」など、時間を意識してテンポよくタスクを捌く事で、仕事が滞る事なく、かつストレスをあまり感じることなく次の作業に移れます。

自分を褒める

人は誰しも、他人に認められれば嬉しく、自分の存在価値を感じると満たされるもの。しかし、承認欲求を満たす事ばかりを追求して目的を見失ってはいけません。

もし他人に認められなかった場合、自分で自分を褒めてあげるのも効果的です。セルフマネジメントにより、その日一日で自分の立てた目標をクリアできた場合には、「上でき」と自分を褒めてあげましょう。毎日続けることで、今まで以上に自信がつき、次にとるべき行動へのモチベーションが上がることでしょう。

自信を持つ

自分で設定した短期目標が達成できるようになると、自分に自信が持てるようになり、さらに先へ進むためのモチベーションも上がります。

次第に向上心も強まり、新しい事に挑戦する意欲も湧き、自分の意思決定に自信が持てるようになります。

新しいことを始めるには、エネルギーと覚悟が必要です。自分の意思決定に自信が持てるようになったら、思い切って外部のセミナーや講座などに参加してみてもいいでしょう。新たな刺激を受けられるに違いありません。

セルフマネジメントが苦手な人の特徴

ここからは、セルフマネジメントが苦手な人の特徴を紹介します。自分が当てはまるかどうか考えてみましょう。もし当てはまったとしてもレベルアップを諦める必要はありません。

  • セルフマネジメントが苦手な人の特徴とは?

ネガティブ思考

セルフマネジメントをレベルアップさせようとしているのに、物事をネガティブに考えては何も始まりません。物事は自分が考えている方向に進みがちです。

ネガティブな人は、目前の短期目標よりも大きな最終目標を見てしまう傾向があります。目の前の小さな短期目標をコツコツクリアしていくことで大きな目標達成につながります。急がず焦らず、着実に最終目標に向かって頑張りましょう。

ストレスコントロールが苦手

セルフマネジメントのレベルアップにはストレスのコントロールも重要です。ストレスを多く抱えたまま次の行動に移るよりも、まずはストレスを減らすことを目指しましょう。

仕事をする上でストレスフリーになる事は困難ですが、ストレスを軽減させる事は可能です。メンタルヘルスや体調管理に気を使いましょう。しっかり栄養を摂って質の良い睡眠を取り、ストレスが溜まっている時には、瞑想や運動、ヨガなどのストレスケアに時間を使うとよいでしょう。

感情をコントロールできない

感情のコントロールは、社会人にとっては必須の必要です。

しかし、低い評価を受けたり、理不尽な扱いを受けると怒りがわいてくることもあるでしょう。必要であれば、アンガーマネジメント講座などを受講してみてもいいでしょう。本を読んだり、動画を見るだけで解決できるようなものであれば、そういった方法でも問題ありません。

セルフマネジメントのメリット

自分の設定した目標が達成できなかったり、地道にコツコツ続けることに飽きてしまったりした時、セルフマネジメントをレベルアップさせて何の意味があるのかと疑問に思うこともあるでしょう。

そのような時は、これからご紹介するセルフマネジメントを活用するメリットを見てモチベーションをアップさせましょう。

小さな成功体験を積み重ねられる

セルフマネジメントをレベルアップさせる過程で、時間を意識したり、短期的な目標を達成させる為の行動を考えるようになります。

そうすると、自然と自分のやるべき事をタスク化する能力がつきき、目標を達成する喜びを感じやすくなります。たとえ小さな目標でも、それをやり遂げると達成感を得られます。そうした体験を積み上げることで、次第にポジティブな考え方が身に付いていくことでしょう。

判断力が身につく

自分に自信がつくと、判断力が身につきます。正確には、自らの意思決定に自信が持てるようになります。

セルフマネジメントをレベルアップさせるための努力を重ねていくと、「たとえ失敗したとしても、必ず対処法はある」ということがわかってくるでしょう。つまりは、失敗から立ち上がる経験を繰り返すことで、失敗を恐れずに、自分の意思で選択ができるようになるのです。

集中力が身につく

セルフマネジメントができるようになると、タスクが明確になります。そのため、頭の中が整理され、集中力が身につきやすくなるでしょう。

仕事のモチベーションが上がる

仕事のモチベーションが上がると、やる気がなくダラダラと言われた事だけをただこなすよりも、自分からやるべき事を考え、行動することで仕事もはかどります。そうした精神状態を保ち続けることで、最終目標を達成するまでの期間をぐんと早めることができるでしょう。

  • セルフマネジメントのメリット

セルフマネジメントを活用して仕事の効率を上げよう

セルフマネジメントにより、今以上に仕事へのモチベーションを高めることができれば、よりよい成果を残せるようになることでしょう。

仕事を楽しむことは、人生の充実につながります。セルフマネジメントをレベルアップさせ、新しい自分に出会いましょう。