アンケートモニターを始める前に確認しておきたい安全性。せっかく頑張って稼いでも、その報酬がスムーズに受け取れなかったり、個人情報が漏れやすかったりするようでは安心して利用できません。

今回は、安心して利用できるアンケートモニターサイトを5つ厳選して紹介。また、サイトの危険性を確認するチェックリストや、安心して稼ぐための注意点も解説します。副業として安心してアンケートモニターで稼ぎたい方はぜひ最後までご覧ください。

Pマーク取得のアンケートモニターサイトは安全

Pマーク(プライバシーマーク)を取得しているアンケートモニターサイトは、高い保護レベルの個人情報保護マネジメントシステムを運用していると認定されているので安全です。

アンケートモニターサイトでは、多くのデリケートな個人情報を登録します。これらの個人情報を漏えいしてしまうと、アンケートモニターサイトそのものの信用問題となり、アンケートモニター会員も、調査を依頼する会社もなくなり、仕事が成り立ちません。

このような事情から、一般的にアンケートモニターサイトでは、個人情報の保護体制を整えています。客観的にアンケートモニターサイトの安全性を確認するには、Pマークを取得しているかどうかをチェックしてください。

  • Pマーク取得のアンケートモニターサイトは安全

    Pマーク取得のアンケートモニターサイトは安全

Pマーク(プライバシーマーク)とは

Pマークとは、個人情報について適切に保護する体制を整えている会社などに対して付与するマークです。Pマークの付与機関は「一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)」、プライバシーマーク指定審査機関は業界別にさまざまな機関が担当しています。

安全にお小遣いを稼げるアンケートモニター5サイト

安全にお小遣いを稼げるアンケートモニターサイトを5サイト紹介します。

創立年
会員数 Pマーク JMRA 暗号化
通信
マクロミル 2000年 130万人
InfoQ 2002年 70万人
楽天インサイト 2000年 220万人
キューモニター 1960年 150万人
D style web 1998年 90万人

※「創立年」とは、運営会社の創立年のこと

いずれも、運営会社は創立年から15年以上経過しており、安定して運営されている大手のアンケートモニターサイトばかりです。各サイトの安全性について、以降でもう少しくわしく説明します。

  • 安全にお小遣いを稼げるアンケートモニター5サイト

    安全にお小遣いを稼げるアンケートモニター5サイト

マクロミル

「マクロミル」は、アンケートの件数が多く、人気の高いアンケートモニターサイトです。

運営会社は「株式会社マクロミル」。2019年6月時点の資本金は9億7,00万円、連結売上収益は442億7,900万円と運営基盤も大きく安定しています。会員数は130万人と多く、主要なチェック項目はすべて満たしている、おすすめの大手アンケートモニターサイトです。

個人情報の取り扱いについても専用のページを設置。個人情報は規程の研修を受けたスタッフが専用ルームで取り扱うなど、どのような対策を講じているかを分かりやすく解説しています。

InfoQ

「InfoQ」は、アンケートだけでなく、ライティングなどの案件でも稼げるアンケートモニターサイトです。

運営会社は「GMOリサーチ株式会社」。2019年12月31日時点で資本金2億9,903万円、世界規模で事業を展開しているグローバル企業です。会員数はピックアップしたアンケートモニターサイトの中では少なめですが、それでも70万人であり、大手サイトのひとつといえます。

個人情報の扱いについては、「プライバシーステートメント」や「個人情報保護方針」ページでどのような対策を行っているかを開示しており、主要な安全性確認項目はすべて満たしていることが確認可能です。

楽天インサイト

「楽天インサイト」は、ポイントが楽天スーパーポイントに還元され、楽天グループのサービスを多く利用している人には便利なアンケートモニターサイトです。

運営会社は「楽天インサイト株式会社」。楽天株式会社の子会社で、楽天グループの一企業としてアンケートモニターサイトを運営しています。会員数は220万人と業界する5サイトの中で断トツの1位です。

リサーチで集めた情報の取り扱いについては、専用ページにまとまっています。会員に、回答情報を元にした広告や販促を行わないことも明記。安心して回答できるサイトです。

キューモニター

「キューモニター」は、アンケートの案件数が多く、サイト構成がシンプルで使いやすいアンケートモニターサイトです。

運営会社は「株式会社インテージ」。インターネットが普及するより昔の1960年から、マーケティングリサーチ会社として事業活動を行っている会社です。グループ連結売上高ベースでは25期連続増収であり、経営基盤も安定しています。会員数も150万人おり、大手のアンケートモニターサイトであることが分かります。

個人情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」にまとめられているので、登録前に確認しておけば安心です。

D style web

「D style web」は、座談会やインタビューなど参加型の案件も多いことで知られるアンケートモニターサイトです。

運営会社は「株式会社アスマーク」。2019年11月時点で資本金は5,000万円、売上高は、2015年で15億2,900万円、2019年で29億9,100万円と倍増に近い伸びを示しており、安定した会社であることが十分にわかります。

個人情報の取り扱いについて専用ページがあり、詳細について細かく確認できるようになっています。他のサイト同様、安全性を確認できるチェック項目はすべて満たしており、安心して利用できるサイトです。

アンケートモニターサイトの危険度チェック9項目

アンケートモニターサイトが安全か危険かを確認するチェック項目をまとめました。新しいアンケートモニターサイトを見つけたとき、そのサイトに登録するかどうかの判断材料のひとつとしてご利用ください。

  • アンケートモニターサイトの危険度チェック9項目

    アンケートモニターサイトの危険度チェック9項目

運営会社またはグループ会社の規模

運営会社または運営会社が属するグループ会社の規模が大きいほど、安定した運営基盤があります。資本金が極端に少なかったり、会社の従業員数が少なかったりする場合は、他のチェック項目も確認して、問題なくサイト運営が行われているかを確認しましょう。

運営歴の長さを確認

アンケートモニターサイトの運営歴の長さは、安定して運営されているという何よりの証拠です。何年運営されているかが分からない場合は、次善の策として運営会社の創立年を確認するといいでしょう。

会員数の多さ

会員数が多いということは、それだけ多くの人が集まる魅力があるということです。会員数が少ないと、展開されるアンケートやインタビューの数も減少。結果的にそのサイトは廃れ、サービス終了の危険性があります。

プライバシーマークを取得

冒頭でも解説した通り、Pマークを取得しているアンケートモニターサイトは、個人情報保護の体制を組み、運用しています。センシティブな個人情報を登録するアンケートモニターの仕事を安全に行える基盤が整っているかどうかを判断するには、必ず確認したいポイントです。

日本マーケティング・リサーチ協会の会員

一般社団法人である日本マーケティング・リサーチ協会(以降JMRA)は、Pマーク付与指定機関のひとつで、マーケティング・リサーチ業の団体です。

JMRAの会員は、マーケティング・リサーチ綱領を守り、調査上知りえる個人情報とプライバシーを保護するよう求められます。

JMRAの会員かどうかも、個人情報を悪用される心配がないかどうかを判断する重要なチェック項目のひとつです。

SSL/TLS暗号化通信を導入

個人情報を安全にアンケートモニターサイトまで届けるのに重要な技術、SSL/TLS暗号化通信。SSL/TLS暗号化通信を導入していれば、悪意のある者がデータを傍受してしても、そのデータは暗号化されているので悪用できません。SSL/TLS暗号化通信を導入しているかどうかを判断するには、以下の2点で判断します。

  • サイトのURLが「https://」で始まっている
  • WebブラウザのURL表示欄に鍵アイコン表示

ログイン時や個人情報の登録・表示画面で暗号化通信が行われているかどうかを確認しましょう。

迷惑メールや勧誘メールがない

登録した個人情報を元にしたと思われる迷惑メールや勧誘メールが送られてくるようでは、安心して情報提供することはできません。

先述したJMRAの会員なら、リサーチ上知りえた個人情報を、リサーチ目的以外で使用しないことを求められています。個人情報を悪用される危険性のないアンケートモニターサイトを登録前に確認するには、JMRAの会員かどうかを判断基準にするといいでしょう。

評判や口コミで悪評が多くないか

インターネット上の評判や口コミで悪評が経っていないか、過去処分された経歴がないかを確認することも、安全なアンケートモニターサイト選びのポイントです。評判や口コミはすべて正しいとは限りませんが、一定の参考にはなります。

また、JMRAの公式サイトでは、個人情報に関するニュースを「お知らせ」ページに掲載しています。アンケートモニターサイトを選定する際、運営会社に問題ないかどうかを確認するのに利用できる情報です。

すぐに報酬を入手できるか

報酬の支払いが速いかどうかも、アンケートモニターサイトの安全性を判断する指標のひとつです。

経営状況が悪化すると、最悪ポイントが受け取れなくなります。そのような事態を避けるためには、こまめにポイントを報酬として受け取ることが需要です。そのため、すぐに報酬を入手できる仕組みになっているかどうかもチェック項目として加えてください。

安全にアンケートモニターで稼ぐための注意点3つ

安全にアンケートモニターで稼ぐための注意点を3点紹介します。

  • 安全にアンケートモニターで稼ぐための注意点3つ

    安全にアンケートモニターで稼ぐための注意点3つ

安全度の高いサイトで個人情報を詳細に登録

個人情報の保護体制が整っている証明となるPマークを取得しているアンケートモニターサイトを選び、個人情報を詳細に登録しましょう。個人情報を細かく登録すると、それだけアンケートモニター対象となる確率が高まります。

ログイン情報を他サイトと使い分ける

アンケートモニターサイトに限りませんが、サイトへのログイン情報は、使いまわさないことが大切です。他サイトと違うようにしておくことで、万が一他サイトでログイン情報を盗まれても、被害は限定されます。

こまめにポイントを報酬として受け取る

安全性や安定した運営基盤を持つアンケートモニターサイトを選んだとしても、さまざまな要素が絡み、サービスが急に終了する可能性はあります。また、ポイントには有効期限があり、失効すると報酬として受け取れません。できる限り損をしないよう、ポイントはこまめに報酬として受け取りましょう。

アンケートモニターサイトの安全性は注意深く確認

アンケートモニターサイトの安全性を確認するにはいくつかのチェックポイントがあります。運営会社の信頼性、サイトのセキュリティ対策、会員数の多さは最低限確認しましょう。

運営会社がしっかりしていて会員数が多く、セキュリティ対策がしっかりしていれば、そのアンケートモニターサイトは安全度が高いといえます。安心してアンケートモニターを始める前に、安全性チェックをしてからサイトに登録しましょう。